表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/11

第1話『英雄の魂、現代へ──ただし外見は子供』

 研究室の中央に描かれた巨大な錬成陣が、青白い光を放ちながら脈動していた。

 幾重にも重なり合う魔法式は血管のように脈打ち、淡い輝きが床や壁を照らしている。

 壁際の棚には大小さまざまな薬瓶が並び、瓶底からは奇妙な煙が立ちのぼっていた。

 古びた羊皮紙には細かい古代語の数式がびっしりと書き連ねられ、黒板にはチョークの粉が散乱している。

 空気には焦げた金属の匂いと薬品の刺激臭が混じり合い、息を吸うたびに喉がぴりついた。


 「や、やったぁ! 成功した! 本当にホムンクルスが……!」


 白衣の下に制服を着た少女──ミカガミ・レンが、弾けるような歓声を上げた。

 栗色の髪を肩の辺りで一つに結び、白衣の袖を翻しながら陣の中央を凝視している。

 頬は興奮で真っ赤に染まり、潤んだ瞳は今にも涙がこぼれそうなほど輝いていた。


 その隣に立つ青年は、対照的に冷ややかな眼差しを向けていた。

 黒髪をきっちり整え、眼鏡越しの鋭い瞳が光を宿す。腕を組み、口元には不快と不安の影が滲んでいる。


 「……まさか本当に成功するとはな。だが、レン。お前、本当に大丈夫なのか?」


 低く冷たい声が研究室に響く。兄のミカガミ・ジンである。


 「だ、大丈夫だよ! これが私の卒業研究なんだから! ほら、ちゃんと動いて──」


 レンが指差した先で、陣の中央に横たわっていた人影が、ゆっくりと上体を起こした。


 アレックス・ホークは、自分の全身を包む違和感に戦慄した。

 骨の軋みも、筋肉の張りも、かつての強靭な肉体の重みもない。

 「……何だ、この感覚は? 俺の身体じゃない……」


 手を握り、開き、震える指を凝視する。あまりに小さく、頼りない。

 剣を振り、魔王を討ち果たしたはずの手が、今は子どもの玩具を握るのが精いっぱいに思えた。


 壁に掛けられた鏡に映る姿を見て、アレクは息を呑んだ。

 そこにいたのは、白い髪に紅玉のような赤い瞳を宿した幼い少年。

 まだ声変わりもしていない、十歳ほどの外見。


 「…………は?」


 状況を理解できず、思わず声が漏れる。だが次の瞬間、絶叫が研究室を震わせた。


 「……おい、なんで俺、ガキの姿になってんだよっ!?」


 「か、可愛いっ!!」


 レンが甲高い悲鳴を上げ、両手で頬を押さえた。

 瞳は宝石のように輝き、今にも飛び跳ねそうな勢いでアレクを覗き込む。


 一方のジンは重々しい溜息を吐き、吐き捨てるように言った。

 「……最悪だ」


 「お、おいっ! マジでなんなんだ、これは!? 俺の自慢の肉体も、色気溢れる美貌も、どこ行った!」


 アレクは小さな手足を凝視し、涙目で絶叫する。声まで甲高く、完全に子どもの声だった。

 あの戦場で響かせた勇者の雄叫びはどこへ消えたのか。


 レンは小刻みに震え、頬を赤らめてうっとりと呟いた。

 「ふ、ふふふ……か、可愛い……!」


 「可愛いじゃねぇ! 俺は冒険者・アレックス・ホークだぞ! エルフの女王を口説き落とし、聖女と禁断の関係に身を焦がし、マフィアを叩き潰し、魔王と渡り合ったこの俺が──」


 「……ガキになった」


 ジンが無表情で一言。


 「やめろぉ! 一言で片付けるな!」


 レンはアレクの顔に至近距離まで迫り、じーっと観察する。

 赤い瞳を食い入るように見つめ、頬を染めながら小声で呟いた。


 「天使……? 妖精……? もしかして合法ショタ……」


 「お前、なに言ってんだ!!」


 アレクは顔を真っ赤にし、飛び退いた。


 「……妹に近付くなよ、変態クソガキ」


 ジンが眼鏡を押し上げ、氷のような声で告げる。

 その一言は空気を凍りつかせ、アレクの背筋に冷たい汗が流れる。


 「おい待て! 今の被害者は俺だろ!? 俺、中身は大人なんだ!」


 「その言い訳が一番タチ悪い」


 ピシリと空気が凍結する。レンが小声で「お兄ちゃん、怖い」と呟くのも無理はなかった。


 しかしレンは両手をパンッと叩いて勢いよく立ち上がった。

 「と、とにかく! これで私の卒業研究は大成功だよ! やっぱり私って天才かも!」


 「いや、失敗だろこれ!? 俺は完全に事故の産物だ!」


 「事故でもいいの! この子は私のホムンクルスなんだから!」


 「勝手に所有物扱いすんな!」


 「だって、私が錬成したんだもん!」


 「俺は冒険者で自由人だ! ガキ扱いすんなぁ!」


 二人の言い争いが研究室に響き渡り、薬瓶がガタガタ揺れ、黒板のチョークが床に転がり落ちた。


 その様子をジンは眉間に皺を寄せ、冷徹な目で見つめていた。

 (……このガキを放っておけば、確実に妹が巻き込まれる。絶対に許さん)

 眼鏡の奥の瞳が氷のように冷たく光った。


 時は21世紀──。

 ここは我々の知る日本に似て非なる世界。


 この時代に生まれた人間は、誰もが魔法を操ることができる。

 火で料理をし、風で掃除をし、光で通信を行う。

 科学と魔法が融合し、人類文明は「魔導科学」として驚異的な発展を遂げた。


 夜の街では、照明の代わりに魔法光石が灯り、

 交通網では、魔力を駆動源とする浮遊式のバスや列車が行き交う。

 子どもたちは小学校で掛け算や漢字を学ぶ傍ら、魔法制御の基礎訓練を受け、

 社会人はスマホの代わりに「魔導端末」で連絡を取り合う。


 しかし進歩の影には危険も潜む。

 禁忌の術式、失われた呪具、暴走するホムンクルス。

 人間が魔法を当然のように使えるがゆえに、世界は常に不安定さを孕んでいた。


 そして──。


 その片隅に、一風変わった兄妹が営む店がある。

 便利屋であり、研究所でもある──水鏡屋。


 ここから、異世界からやって来た勇者・アレクと、見習い錬金術師・レン、そして冷徹な兄・ジンによる一つの奇妙な物語が始まるのだった。

久々の新作となりましたので、ブックマークよろしくお願いします。


本作の世界では、魔法が使えるのは21世紀(2001年以降)生まれの人間だけです。

他の作品でいうと、『僕のヒーローアカデミア』の世界観に近いですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ