表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

感動的な再会(?)

作者: 霜月黎夜



 陽光が燦燦と照り、ピリピリと肌を焦がす。長い休みが始まった、そんな午後だった。



「……ここら辺でええよな。地図、間違(まちご)うてないわなぁ……ほなけど、リヤ、方向音痴の気があるしなー」



「プフー、何年振りやっけー?

 えー、4、5、6、1……4年振りくらいか?

 アイツ、リヤより小っこかったし、リヤより女っぽかったし!

 さすがに中2んなったら、リヤより大っきいなっとうかな?」



「……どこやねん!

 あーもー、出てこいアキラー!

 荷物重いし、暑いわー!

 んー、ここ左ー?」



「あー、うー……チャラランララン、チャララァララン…………」



「………………おとん、おかん……リヤはもう駄目です。いっつも思いつきで行動して、ホンマごめんなさ──あっ!!

 奇跡じゃ。見間違いちゃうやろ。あの顔は、アキラしかおらんわ!」



「会いたかった!」

「っ!?」

「ありがとぉ、おとん、おかん!

 アキラと巡り会わせてくれて、ホンマありがとぉ!!」

「……誰かと思えば、マリヤ? 喜名島茉里耶(キナジママリヤ)か?」

「大当たり! やっとこ会えて嬉しいわ!」

「突然抱きついてくるな。心臓が停まる」

「ナニ言よん。アキラの心臓そんな簡単に停まらんやん」

「……相変わらず、男みたいな恰好しているな」

「磨きかかってきたか? ウルフカットにしてみたんよ」

「似合ってる」

「そやろそやろ」

「……何て言うか、4年振りの再会はあまり感動しない……」

「ちょいちょい連絡取り()うとったけんちゃうん?」

「マリヤ、小さくなった」

「アホか! お前が大っきいなっとんじゃ!」

「知ってる」

「うわ、ヤラシイ言い方。何センチなった?」

「175、6だったと思う」

「ええなぁ! リヤ、160で止まったっぽい。もっと欲しかった」

「160なら、女性でも高い方じゃないのか?」

「いんや。リヤは170欲しかった」

「ふーん」

「反応が冷たい! もっとリヤを構え!」

「……本当に変わらないな」

「ソレ成長してないって言いたいんか?」

「…………」

「黙るなよ」

「それで、何をしに来たんだ? そんなに荷物を持って……」

「遊びに来た! お泊まりしに来た!」

「は?」

「よろしくな!」

「マリヤ、そういう事は前以て知らせておくのが常識だぞ」

「驚かそうと!」

「マリヤ、もし俺が旅行にでも出掛けて不在だったら、どうするつもりだったんだ?」

「……考えてなかった」

「どうせ、マリヤのことだから、その時にでも考えればいいと思ったんだろう?」

「……オーイエー」

「はぁ……」

「なぁ、家どこ? 迷たんよ」

「また?」

「またって言うな。しゃあないでぇ、判らんもん! 同じような家、多過ぎやしー」

「……まったく。マリヤ、こっち」

「ハイハーイ!」



「ただいま」

「おかえりなさい。さっき買い物に出掛けた先で、素敵な感じのお菓子屋さんが新しく出来てたの。そこでケーキを買ってきたから、食べるでしょう?」

「ん、食べる」

「あら?」

「お邪魔します!」

「もしかして、マリヤちゃん?」

「ハイ! お久しぶりです!」

「まぁ、本当に久しぶりね。元気そうで何よりだわ」

「おばさまも、変わらずお美しいですね。中学生の子どもがおるように見えませんわ」

「お上手ね……ありがとう」

「……人妻を口説こうとしている軟派男みたい……」

「マリヤちゃんも一緒にケーキを食べましょう」

「ありがとうございます!」

「厚かましい」


 ────ピンポーン


「アキちゃん、お皿にケーキを出していてくれる?」

「ん」

「あっ、リヤこの大っきい苺のがいい!」

「ハイハイ」

「アキちゃん、リョウちゃんよ」

「リョウ?」

「代わるわ」

「ん」

「マリヤちゃんは紅茶が苦手だったわね?」

「あ、ハイ……なんか、ほんな細かい事まで覚えてくれてて嬉しい、です」

「ふふ、アキちゃんのお友達だもの」

「……今来とる子も?」

「そう、お隣さん。莢神良(サヤカリョウ)ちゃん。こっちに越してきて一番初めにできた、アキちゃんのお友達……そう、親友ね」

「親友……アキラに」

「会ってみたらどうかしら。マリヤちゃんもお友達になれるわ」

「え、う〜」

「まだ人と親しくするのが苦手?」

「えーと、ハイ」

「じゃあ、どんな子か覗いてみるだけね。好い子よ。マリヤちゃんの人見知りも平気だと思うわ」

「…………」

「ホラ、感じの好い子でしょう?」

「……そうですね」

「リョウちゃん、ケーキがあるのだけど、食べていく?」

「えっ、おばさま!?」

「え、あ、いえ……ありがとうございます。でも、これから家族で出掛けますので」

「あらそう、残念」

「お土産、楽しみにしてて下さい」

「ふふ、そうするわ」

「じゃ、アキラ。ノート助かったよ」

「ああ」

「失礼します」

「いってらっしゃい」

「二人して覗き見して、行儀悪い」

「マリヤちゃんがリョウちゃんに会ってみたいって言い出したの」

「えっ、ち、ちゃうよ! 言うてない!」

「リョウに?」

「ちゃうっちょんで!」

「しかし、リョウは旅行で一週間は帰らない、と」

「ち、が、う!」

「ふふふ……さあ、お茶にしましょう」

「ん」

「はーい!」

「……リョウと友達になりたい?」

「別に! もうほの話はええって!」

「クス、バーカ」

「バカって言うな!」



 夏休みは始まったばかり。

 歩き出した想いも、まだ……



最後まで読んで下さり、ありがとうございます!

正直、会話文だけでは厳しいのではないかと感じております。しかし、このシリーズは会話文のみで行きたいなと思います!

いやもう突発的に始めてから、この構造は崩せない…


では、次回があれば(笑)、よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] このシリーズやっぱいいです。 単純だけどなんか癖になる・・・ そんな感じです。
2008/03/09 00:55 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ