あいうえお作文
あんなにも大事にしていたものが
いつの間にかゴミになってた。
うれしかった言葉が
エネルギーとなり
おおきくなった夢も、
かけがえのない存在だった
きみさえも、
くだらないものに変わっていく。
けっして変わらないものとは何か。
この世界にあるのか。
さがしてみるけど
しんじられるものは何もなく
すべてを否定するばかり。
せかいのおわりを予感して
それまでの暇つぶしの人生。
たかだか数千年の人類は
ちきゅうまでもを
つかい捨て
テクノロジーを駆使した先に
とびたつ宇宙
なにがある?
にて非なる惑星さえも
ぬすみだし
ねんりょう原料をほじくりかえす
のこりわずなかなこの地の生命
はなれて移り住む
ひそかな野望を
ふりきって
へりゆく資源を守りつつ
ほんとうに大切なものを見つけたい。
まもるべきもの。
みすてないで地球を
むだな努力も時には必要
めざす所はどこ?
もとめるものは何?
やけ野原になる前に
ゆたかな大地を取り戻したい。
よくにまみれた人間のせいで、
らっかの一途地球価値
りようするだけ利用して
ルーティンワークか?破壊行為
れきしの最期はどうなるか、
ロックにもモンテスキューにも予測はできない。
わたしの大事なものをゴミにしないで。
をしまい。
ん?
ちょっと、ムリがありました。