表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

秋の夜長にBL歌会

作者: 愛賀綴

X(Twitter)企画に参加して詠んだ短歌のまとめ投稿。

X(Twitter)だとあとでうまく探し出せないことがあるので。


■テーマ:秋の夜長にBL歌会

■内容 :4日間各日0時にお題発表

■補足 :五七五七七の短歌。お題はひらがなで出され、かな・カナ・漢字・ローマ字などに詠み手が捻る。


■2025年10月31日のお題「へんしん」

~偏心~

月を見る 夜は必ず 片寄せて

君のとなりを 探るくせかな


■2025年11月1日のお題「しゅうまつ」

~週末~

待ちわびし 絡まる夜に咲く菊花

離れがたくも 明ける週末


■2025年11月2日のお題「じゅうさん」

~十三(十三歳)~

初恋の痛みを胸に君の背で

負われて泣いた 十三の夏


■2025年11月3日のお題「ぶんか」

~文化~

想い出の積もる長さは無限大

睦むきみとの文化財


■番外編の供養投稿(1)

お題「ぶんか」の際に、歌会テーマのBLにもならなければ、恋愛ともならずを葛藤の途中に詠んだもの。


伝統の技と心は受け継がれ

時代を繋ぐ 我が文化かな


日本の『和』を尊び繋いでいきたい気持ちが言葉になりました。


■番外編の供養投稿(2)

お題4つになんとか参加したけれど、どれもこれもBLとは言い切れず、もう少しBLとして詠めないかと葛藤した末のもの。結局BLとは言い難いが若干アダルティにした。


滾る白 腹を打つ竿 とめどなく

零す涙の 甘露の余韻


■反省と総括

他の方々の歌を拝見したら、現代風かつしっかりとテーマのBLになっていて、みなさま頭が柔らかい!

私はどこまでも頭がかたかった。面白さにかけていたかなぁと反省でした。


文字数制限のある中に物語をつくる楽しさ。

普段、和歌(短歌など)はまったく詠まないので、4日間とても楽しく言葉に悩んだのは善きでした!



■秋の夜長にBL歌会

主催者:万年青二三歳 さん


以下、主催者様の投稿リンク

・企画詳細(X/Twitter)

https://x.com/mannenao23sai/status/1982790855632011433

・企画への参加した歌たち(Posfie)

https://posfie.com/@mannenao23sai/p/Gg9zqAq

・企画者総括(note)

https://note.com/mannenao23sai/n/n2ded9888b139?sub_rt=share_pw

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ