表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪食ハンター、今日もダンジョンで死にかける  作者: 三誠堂スナオ
第1章 最底辺から始まる悪食譚
5/14

05話 Fランクハンター、その名は九頭龍人

 ゲートが、崩壊した。


 まるで虚空に浮かぶ巨大な水鏡が、ひとしずくの音もなく砕けるように。Eランク指定の小型ダンジョンとは思えない、異常な終焉だった。


 「……なにが、あった……?」


 崩壊直前まで、ダンジョンのコアに手すら触れていなかった。

 安井は、膝をつきながらも、その現実を理解しきれずにいた。直前まで仲間と共に、救助対象が失踪したであろうはずの場所を捜索中だった。

 そして、何の前触れもなく、ゲートが“攻略”され、崩壊した。まだなにも行動を起こしていかったのに、である。


 驚愕に沈黙する一同の前に──


 「……う、うおっ……ぐえっ!」


 顔から地面に突っ込む形で、ひとりの男がゲートから排出された。土煙を上げながら、情けない音とともに倒れ込んだその青年。

 ぼろぼろの服。血塗れの顔。干からびたような唇。意識はほとんど飛びかけている。


 「……こ、こいつが……? “中にいた唯一の生存者”?」


 救護班のメンバーの一人が、思わず呟いた。目の前の男──名簿によれば、‟九頭龍人“。

 協会の記録では“Fランク”に該当。二年前に免許を取得し、それ以来大した実績も残せていない一般的なFランクハンター。

 だが、その背には──血と泥と、なにより“生還者の重み”が、確かにあった。


 ダンジョンが、完全に閉じた。

 風が止む。異界の瘴気も、熱も、全てが凪いでいく。そして、あたりには、呼吸の音すらない静寂だけが残った。

 安井は、足音を立てずに彼へと近づき、名乗った。


 「……協会所属、Cランクハンターの安井です。九頭龍人さんですね。まずは、生還おめでとうございます」


 倒れたまま、龍人は目をしばたたく。まともに言葉も返せない。

 安井は、その姿をじっと見つめた。数秒の沈黙ののち、目を細め、小さく頷いた。


 「率直に言います。ゲート内で何が起きたのか、確認させてください。東京協会・第二支部まで、ご同行いただけますか?」


 ぼろ雑巾のような状態で、九頭龍人は、わずかに頷いた。

 そして、ようやく気を失った。



* * * * *



 「裂傷、打撲、骨へのひびも数カ所……ですが、命に別状はありません」


 医師の声が、やけに落ち着いて響く。


 「それにしても……回復が異様に早い。応急処置だけで、ここまでとは……」


 白衣の下で腕を組みながら、担当医は顎をさする。ベッドの上、包帯と点滴に覆われた男が、微かに眉を動かした。

 九頭龍人。その瞼がゆっくりと持ち上がり、照明の白さに目を細める。


 「……う、うえ……?」

 

 天井。白。シーツの感触。鼻をくすぐる消毒薬の匂い。


 「あ、病院……?」


 呆けた声が漏れた。すぐに、看護師が顔をのぞきこむ。


 「意識、戻りましたね。よかった……」


 心底ほっとしたような笑顔が、どこか遠くに見える。


 (……助かった、のか)


 その実感は、現実感と釣り合っていない。

 目を閉じる。

 その奥に、火炎、咆哮、血と牙と──咀嚼の記憶が滲む。


 「……ははっ……」


 思わず、笑いが漏れた。

 生きている。

 信じられないが、確かに、生きて──いる。

 ふらつく頭を押さえつつ、上半身を起こそうとした瞬間。


 「……ん、軽っ……?」


 体が、軽い。あれだけの戦闘、あれだけのダメージを受けたのに、信じられないほど“動く”。


 (まさか、また……変わったのか、俺の身体)


 自分の中にある異物のような力──“悪食”。

 あれを使った代償は、やはり確実に自分を変えていた。


 コン、コン──と不意に病室の扉がノックされた。


 「失礼します」


 入ってきたのは、協会ハンターの安井と、スーツ姿のもう一人。


 「九頭龍人さんですね。ご無事で何よりです」


 スーツの女性──調査員・雨竜は、落ち着いた口調で頭を下げた。


 「お休みのところすみません。ですが、ゲート内での出来事について、いくつか確認させていただけますか? 寝たままで結構ですので」


 龍人は、やや呆けたまま、乾いた喉を鳴らす。


 (……すごい美人なひとだな)


 まさにキャリアウーマンの理想像のような女性だった。品がよく、黒髪も肩口で切りそろえられており、清潔感がある。


 ——まさに理想のタイプだ。


 「……はい」


 「構えなくて大丈夫ですよ」


 雨竜がやさしく微笑み、端末を手に構える。質問は、丁寧だった。


 「まず、お聞きします。どういった経緯で、崖の下に?」

 

 「──それと、崖の下でどう生き延びたのか。その後のことは覚えていますか?」


 龍人は一つひとつ言葉を探そうとした。だが──言葉は喉で止まる。


 (あの魔石……あれはPTの戦利品だった)


 (俺が勝手に食ったなんて言ったら……窃盗? いや、それ以上に──)


 『魔石を食べた』なんて言ったら、頭がおかしいと思われる。いや、実際に“悪食”はそういう扱いを受けてきた。

 気持ち悪くて、野蛮で、無価値な異能。それが、今までの“周囲の評価”だった。

龍人は、目を伏せた。言えない。“喰った”なんて、誰にも。


 「……言いづらいようでしたら、無理にとは言いません」


 雨竜の声が静かに重なる。だが、言葉に滲むのは探るような含み。


 「最後にもう一つだけ。あのダンジョンを攻略したのは……あなたですか?」


 龍人は、口を開きかけ──閉じた。そして、ぽつりとつぶやく。


 「……すみません。あまり……覚えてなくて」


 (なんて嘘だ、でも……言えるわけない)


 雨竜は記録を止めた。端末の電源を切り、笑顔で返す。笑ってはいたけど──目の奥は冷たい気がした。


 「わかりました。ありがとうございます」


 安井も軽く礼をして、二人は退室した。


 (……やはり、第三者が介入していたか)


 彼らの内心は、龍人の回答によって裏付けられた。

 Fランクが、単独でEランクダンジョンを攻略? 武器もなく? 

 そんな“ありえない”ことを、わざわざ考える余地もない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ