表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

チュートリアルを抜けて

俺は今、爽やかな金色の草原に建つ、神話を連想させる白い神殿の中にいる。

…はずだったが、俺はバグ使ったので外にいまーす!

ここってなんのチュートリアル施設だっけ。あれ~っとぉ……。

…っぁあ!! 思い出した。

鬼畜ウイルス風だ。そうだちょっと前自分で言ったわバカだな俺。

そういえばさっき通った湖の大橋(俺が通ったのは湖の中。泳いだ)の中間くらいで明らかにやべー風が吹いてくんだよな~。

それまでのチュートリアルエリアではやること行くとこ全てに口出しされてたのに、校長蛍が一切の説明してくれなくなるから、初見の時は慌てまくってそのまま死んだ気がする。

マジで死気、初見殺しだよ。やめて頂きたい。

で、この先の神殿、つまりここの中に入って死気をしのぐ、みたいなやつだった。

そんでこの中で行われるのが……戦闘チュートリアル。

ちなみにここの敵も初期からしたらめちゃ強で、第二の初見殺しと言われている所。

…まあ戦闘も気にはなるけど、わざわざ行くほどじゃないかな。

なんたって! 今俺王神の斧(最強)と妖精魔法(最強)の宝石持ってますし!?

運カンストしてんじゃないかって程最強装備揃っちゃってんだよなw

というふうにイキりつつ…。

俺は神殿を横目に駆け抜けて、次の場所に移動した。


少し開けた場所。

円形に白い石が置かれ、一部分だけ草原でないそこには、三本白い柱が立っている。

そして、中央には魔力。

ここは、飛行のチュートリアルエリアだったはずだ。

ここで校長蛍に「羽マント」を貰って、試し飛びする場所だった。

羽マントは序盤から終盤まで使いまくるアイテムで、これがないと攻略できないエリアも少なくない。

ま、その辺りはバグで何とかなるので、ここは無視。


その他いくつかのチュートリアルポイントを素通りし、早速羽マント使用必須スポットが現れた。

高い崖。

一言で表すとそんな感じの場所だ。

ここは絶好の飛行ポイント。

そして、ここ神の箱庭から大地に降り立つ最終のチュートリアルだ。

羽マント未入手の俺には、もちろん飛んで降りるなんてことはできない。

…が、これこそバグの見せ所!

俺は、背中にくっついてた斧を取り出した。

今から使うバグは、恐らくこのゲームで一番使われてるバグ。

落下ダメージキャンセルバグ――FDCである。

しかし、英字を使うのがなんか恥ずかしい俺は、ダメキャンバグと呼んでいる。

その方がダサい気もしなくもないが、まあいいだろう。

とりあえず、やろ。

斧、構えまーす。

崖、飛び降りまーす。

落下直前に、タメ攻撃してキャンセルしまーす。

そして、一般攻撃しまーす。

着地しまーす。

はい、ノーダメ~。

無事に大地に降り立った俺は、周囲を伺う。

うん、周りには魔物とかそのへんのやつらはいないようだ。

ゆっくり考えられるぜ!


…まずゲームでは、この先の町、キイラが目的地となる。

キイラは、次に待ち受ける魔トンネル(プレイヤーの中では中級チュートリアルエリアと呼ばれている)へ挑むための準備の町だ。

この町でやることはゲーム中では3つ。

ショップの開放。初めてのサブクエスト受注。そして仲間になるある剣士の救出だ。

だが、ゲームが現実となった今では、食事、そして宿の確保も必須となる。のかな?

そのすべてを考えても、先に剣士を救出をするのが最善手だと見た。

本来なら剣士救出サブクエは、町のメインクエストを完了して初めて発生するものだったはずだ。

しかぁ——し!!

俺には、バグがある! ご都合バリアを越えるバグがな!!


と、いうことで、バリアの前に来た。

これ以上前に進むと、「先に街へ行こうかな…」というふんわりしてそうで強制力のあるメッセージが表示される。

でも、そんなことは関係ねぇ!

俺は再び軽やかスマートに壁抜けバグを発動し、ご都合バリアをすり抜ける。

はい余裕で成功。

お目当てのものは…っと…。

確かイベントでは、剣士は商人の護衛をしてたけど超強力な魔物に襲われ絶体絶命――みたいな展開だったな。

あ、あった! 商人の馬車だ。

この辺では見かけないでっかい鹿の魔物に囲まれている。

見た所商人も剣士もいないが、木陰に身を潜めてるって設定だった気もするし、大丈夫だろう。

…っしゃ、助けに行くかー!

今の俺には、最強の斧と魔法がついてるもんな!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ