表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ『朝起きてそれはない』

 いつも通りの朝。いつも通りの時間に学校へ行き、授業を受ける。そんなつまらないルーティンの中、一度も考えたことのなかった朝。俺のルーティンは、起床した瞬間終わった。


 この世界のどこに存在しているかすら怪しいその場所に俺はいる。


「マジで理解が追いつかねーわ・・・。」


 ごく平凡な中学校生活を送っていたつもりの僕には、理解し難い光景が目の前に広がっていた。


 赤い教室。上には無数の提灯、下を見れば足場を探すのに苦労するほど膨大な数の彼岸花。教室だと思えたのが不思議なくらいだが、一応教室の原型は保っているだろう。そして正面には知らない人。


「そろそろ、ここから出て行ってほしいんだけど。」


 人形かと見間違えるほどに容姿の整った少年。黒髪にエメラルドのような翠の目。なんとも古くさい袴姿で、この空間に映える。年齢は少し下くらいだろうか。幼い見た目の割に、やけに大人びた表情をしていた。今は俺に早く出ていけと文句をたれるので、年相応の膨れっ面だが。


 この少年が不機嫌になるのも無理はないだろう。この不思議な場所のこと、自分は何故ここにいるのか、今後どうしたら良いのか。既にこの少年は伝え尽くし、俺の反応を待つだけのはずだった。が、かなり長い時間待たせているからだ。


 それでも俺の言い分は変わらない。きっと大抵の人が同じ状況でも自分のようになるだろう。だってー


「いや、ほんっとに理解できない!!朝起きたと思ったらここで、急に自分の死亡宣告受け止められるやついるかよ!?」


「は、誰も受け止めろなんて言ってないし。事実なんだよ。あぁ、まあお前みたいなチャラい金髪野郎には、自分の状況把握も難しいのかな。」


 人間が未知のものとして恐れる『死』を初めて体験したというのに、鼻で笑った。なんとも辛辣なショタ野郎だ。それだけにとどまらず、俺の外見にまで難癖をつけてきた。だが、やはり少年の言う通り、こんな調子で駄々をこね続けていては何も変わらない。まずは現状の再確認から、と口を開いた。

 

「俺は死んでここにいる。もう、もといた場所には戻ることはできないんだよな?」

 

少年の、やっと現実を受け止めたか。と言わんばかりのため息を無言の肯定だと受け取り、話を続けようとする。そう。問題はここからだ。


「そんで今から、もといた世界とは違う、、、異世界?へ転生すると。これだけ聞いたら、あぁ、俺も夢の異世界転生だ!ってなるけど。」


少し深呼吸をして一番の不満点を口にする。


「急なんだよ!現世未練残しまくり、死因不明、なんの説明もなく!どんな場所かもわからない異世界に行けなんて!もっと情報くれよ!」


 少年の説明は雑だった。お前は死んだ。だから異世界転生する。たったそれだけだった。思っていた異世界転生の手続きとは程遠い。だから

 少年は何も答えてはくれなかった。ただ、俺の方を指差し、一言。


「行けば分かる、全部な。」


と無表情で言ったのを最後に、姿を消した。すると、驚く暇もなく部屋全体が光に包まれた。なんだよ、それ。悪態をつく気も起きない。本能的にこの場所から強制退場させられたんだな、と悟ったのを最後に、意識は途絶えていった。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ