表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

白猿さんと子狸くんのお茶会

子狸ポンキチとタコさんドーナツ

ぽかぽか村の動物たちはなぞなぞが大好きです。

子狸のポンキチくんはお友達とドーナツづくりをしながらナゾトキを楽しんでいました。


家紋 武範様の『約束企画』参加作品です。

 その日、ほかぽか森には心地よい陽気がふりそそいでいました。

こだぬきの男の子ポンキチくんと、こぎつねの女の子のウカミちゃんが歩いていると、こじかのカノコちゃんにあいました。

カノコちゃんがいいました。


「こーんにーちわー。ポンキチくんにー、ウカミちゃん。わたしー、これからブウスケくんのーおうちにいくのー。ドーナツをつくるんだけどー、いっしょにくるー?」


 ウカミちゃんは、こくびをかしげました。


「ブウスケくんとカノコちゃん、ふたりで作るんでしょ。あたしたちがいったら、じゃまにならない?」


「だーいじょーぶー。たくさん作るからー、ブウスケくんもー、他の友達をーつれてきていいってー」


 カノコちゃんの言葉で、ポンキチくんもにっこりしました。


「んとね。ぼく、ドーナツ大好きなの。ウカミちゃん、いっしょにいこうよ」


「そうね。じゃあ、お仲間にいれてもらおうかしら」


 そうして、ポンキチくんとウカミちゃんはカノコちゃんといっしょにこぶたのブウスケくんのおうちにいきました。



「よくきてくれたブー。それじゃあ、みんなでドーナツを作るブー」


 ブウスケくんは小麦粉とタマゴ、ミルクやおさとうなどを使って、ドーナツの生地(きじ)を作っていました。

それをみんなでこねて、丸いわっかを作ります。

これを油であげるとドーナツになるんですね。


 わっかを作りながら、ブウスケくんがいいました。


「ここでなぞなぞだブー。ヒザをまげて、背中を丸めて作るオモチってなーに?」



 ぽかぽか森の動物たちはなぞなぞが大好きです。

もちろんポンキチくんも大好きです。

ちょっと考えて、ニッコリと笑いました。


「オモチ……オモチ……アンコロモチ、キナコモチ……なんだろうね」


「うーん。ちからもちー? わかんなーい」


 ウカミちゃんとカノコちゃんはわからなかったようです。

そこでポンキチくんが答えました。


「んとね。こたえはカガミモチなの。かがんで作っているの」


「ポンキチ君、正解だブー」



 その後も、みんなでドーナツづくりを続けます。

わっかの形だけでなく、長い(ぼう)にしたり、二本の棒をねじった形のものも作ります。


 カノコちゃんは短い棒を五本、まんなかでくっつけた形を作りました。

ウカミちゃんがききました。


「あれ? カノコちゃん、それってヒトデの形?」


「ちがうのー。油であげるとー、星にかたちになるのー」


 ドーナツはあげるとふくらみむたいですね。


「わたしからもー。なぞなぞだよー」


 こんどはカノコちゃんが問題を出すようです。


冷蔵庫(れいぞうこ)のー。とびらをあけてー。そのままにしてたのー。そしたら出てきた果物(くだもの)ってー、なーに?」


「冷蔵庫? 難しいブー。とびらをあけたままだと、ヌルくなるブー。食べるのをパパがいやがるからパパイヤ?」


「ちがうよー」


 ブウスケくんの答えはまちがっていたみたいです。

ウカミちゃんも考えています。


「えーと、えーと。あけたままだと中の食べ物がくさっちゃう。くだものから、『く』を取って……言葉にはならないね。わかんない」


 ウカミちゃんもわからなかったようです。

最後にポンキチくんが答えました。


「んとね。あけっぱなしだから、こたえはナシなの」


「はーい。ポンキチくん、せいかーい」



 生地をドーナツの形にできたので、油であげていきます。

おナベであつくなった油に、ウカミちゃんが生地を入れていきます。

しばらくするとふくらんできました。


 できあがったものをサイバシで取り出して、アミに乗せていきます。

作業をしながら、ウカミちゃんが言いました。


「じゃあ、こんどはあたしがなぞなぞ出すよ。海にもぐる船の中にあるくだものってなーに?」


 カノコちゃんが答えました。


「ウミの『ミ』の字をー、少し下にもぐらせてー、ウメ?」


「ちがいます」


「船があやしいブー…… あっぷあっぷとおぼれてて、アップル?」


「ちがいます。船はもぐっているけど、しずんでないわよ。あ、ポンキチくんはわかったみたいね」


「うん。わかったの。んとね。潜水艦(せんすいかん)の中の言葉だから、スイカなの」


「さすがね。ポンキチくん、正解」


 ポンキチくんとカノコちゃんは、できあがったドーナツにおさとうをふりかけました。


「ジュースを持ってきたブー。みんなでドーナツを食べるブー」


 ブウスケくんがジュースが入ったコップをみんなで配りました。

できたてほかほかのドーナツは、あまくておいしいです。


 できたてドーナツを食べながら、テーブルを見ていたウカミちゃんが「あれ?」といいました。


「ブウスケくん、こっちのボウルに生地が残っているけど、これはどうするの?」


「それはミルクを入れすぎたブー。やわらかすぎてわっかを作れないブー。どうしようか考えてなかったブー」


 それを聞いて、カノコちゃんが言いました。


「フライパンでー… 焼いてー クレープにすればいいよー」


「んとね。クレープもいいけど、熱い油があるからドーナツにするといいと思うの。大きいスプーンで油に落とすと、丸いドーナツになるの」


 ポンキチくんのアイデアを試すことにしました。

みんなでスプーンでやわらかい生地をすくって、油に落としていきました。


 丸いかたまりになりましたが、油に落ちる前に何本かのシッポがのびたような形になりました。

全体はボール型にふくらんで、シッポの部分は縮まって固まりました。



 挿絵(By みてみん)


「タコさんドーナツができたブー」


「あたし、ちょっと味見してみるね。あ、おいしい」


「タコの足のところがー クッキーみたいでー サクサクしてるのー」


「んとね。予想とちがったけど、おいしいの」


 めずらしい形のドーナツは好評だったようです。


 挿絵(By みてみん)


 みんなでドーナツを食べているときに、カノコちゃんがいいました。


「ところでー、ポンキチくんだけー、なぞなぞを出してないのー。なにか問題はあるー?」


「え? ぼく? そうだね。じゃあ、ぼくからなぞなぞなの。んとね。さわれないけど、やぶることができるもの。でも、やぶっちゃいけないものってなーに?」


他の作者様の『約束企画』参加作品や、ポンキチくん登場作品はこの下の方でリンクしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 答えは「約束」ですね! ポンキチくんが賢くて可愛いですね(*ノωノ) 約束企画の存在を忘れて(オイ!)、普通になぞなぞを楽しんでしまいました(笑) よく思いつきますねー。 「なるほど!」…
[良い点] 面白かったです! カガミモチのなぞなぞがとってもかわいかったです! そして、「約束企画」だからどこかに約束が……とわくわくしながら読み進めていったら、なるほどっ!となりました。 面白かった…
[良い点] アホリアSSさんは今回はどのような形でくるのかな、とドキドキ読み始めました。 ドーナツ、滅多に作りはしないのですが、型抜きのドーナツか、さーだーアンダギーしか思い浮かばないので、星やらタコ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ