表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩「ありがとう、さようなら」

作者: 有原悠二

「あなたはあなたであなただから


ぼくがぼくとして生まれてきたのはきっと

透明なガラス瓶の中のような夜空から

露天風呂に浸かって星を眺めている

病的だった自分自身に向けて

「さようなら」

を言うためだった

ふと思い出したんだ


0と1の隙間

父と母の隙間

海と月の隙間


追憶とは儚い間接照明だ

過去は影のように

絵の具で言えば黒色で

流れる匂いは腐敗して

回転で言えば逆回転で


そしてきみと出会った


いつの間にか逆回転が反転して

星の瞬きが見えるようになったり

打ち上げ花火に涙を流したり

若い両親の皴の少ない手を思い出したり

きみと別れそうなほどのケンカをしたり


過去の手紙を深海に埋めて ぼくたちは一緒

に暮らすようになった 街を見下ろす鳥居を

跨いで そのまま空の隙間に挨拶をする そ

うして ぼくは ぼくを殺したんだ


  これは決別の詩だ


露天風呂から星を眺めるように

ぼくはぼく自身に向かって言葉を綴る

 

 ありがとう、さようなら」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ