『自戒する繁栄の、葉に絵』・・・『詩の群れ』から
『自戒する繁栄の、葉に絵』・・・『詩の群れ』から
㈠
新しい光の中で、俺は今日も、自戒していたよ、文章においてね、だろうだ。
そうか、文章に自戒するとは、一体どういう事なんだい、え?
だろ、疑問符が付くだろうが、何故そうするのか、俺にも良く分からなくてね。
だろうだ、自戒は繁栄するだろうし、またしても、不可思議なことが現象するな。
㈡
そうなんだ、しかし、俺は気付いたよ、葉には、絵が描出されているな、だろうだ。
そうだろ、そしてそれは、悉く、難解なんだよ、つまり、自然の美学さ。
成程な、自然程、芸術的なものはない、ということか、だろうだ。
そうだろう、葉に絵が描出なんて、その発想を、芸術家の魂へ、だろうだ。
㈢
だろう、つまりは、自戒する繁栄の、葉に絵ってことで、パースペクティブ最高ってことだろうだ。
そうなんだろうだ、新しい意味、俺は躊躇することなく、進むだろうだ、だろうだ。