表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/201

冒険者ご用達の掲示板にて その8

少し長めなので注意

【正義じゃなければ】BWO冒険者専用スレPart6126【人間ではない】






1:名無しの冒険者


 ここはBreak World Onlineの冒険者専用スレです。


 最低限のルールを守って自由な書き込みをしましょう。


 前スレ:http://**********


 >>980 次スレお願いします。




804:アニマニウム

なんなんだよこのクソにクソを煮詰めた肥溜めのクソゲー

どこ行こうと快適な街なんてねぇしむしろ冒険者ってだけで住民から脱兎の如く逃げられるか怯えられるかで最悪


分かってるよな

てめぇら正義(笑)の冒険者がやらかしまくったせいだ


805:ヤヴァイヨ兵長

>>804

荒らすな


806:シュリンプス主任

いつぞやの新規クンか

不満やストレスがあるのはいいが、スレを荒らすんなら出てってくれ

申し訳ないけど


807:ナナホシ店長

>>806

根本的に冒険者ギルドのメンバーは正義しかいないぞ

あんたの目が腐ってるんじゃねえか


808:アニマニウム

ふざけんのも大概にせいや偽正義の異常者共

口を開けば正義正義ギーギーうるさく吠えやがって

聞けば魔王降臨イベでも防衛対象のはずの住民を盾にしてたグループあったよな?

そいつらみたいな輩こそ即刻垢凍結しろや


810:避暑地署長

>>809

あまり強い言葉を遣うなよ?

悪に見えるぞ


810:黒服騎士団長

>>809

いやいやいや、違う違う違うぞ

住民を盾にする戦法は俺達が命令したんじゃない

あくまでも住民達が自分から冒険者の肉盾になると申し出たからこそ、俺らがその正義に殉じる覚悟に応えたわけよ


811:単砕暴大参謀

つまるとこそういうことだ

誰か悪意あるやつがばら撒いた噂を鵜呑みにしたお前が悪い


まぁたとえ死ぬだけだとしても正義のために役立てることほど光栄なことなんて無いしな

その正義の心をよく分かってくれている偉大なる住民達が王都には大勢いたわけよ


812:コニーバッド番頭

魔王に立ち向かうと覚悟を決めたのは冒険者だけじゃない

王都の住民達だって王国陣営の貴重な一員なんだ


犠牲は少なくなかったが、全員一丸になって勝利を果たせたのなら大団円と呼んでも差し支えないぞ

俺達冒険者と同様の誇り高き正義を示せたのなら、逝っちまった住民達も思い残すことなく成仏しているだろうな


813:アニマニウム

うそコケや全部お見通しだ

うまいこといい話風に締めくくりやがって、どうせ無理矢理脅してるとかお前らならやりそうだもんな

その結果ジョウナのゴリ押し一つで住民全滅してるんじゃ世話ないだろ死んでも死にきれないわ


なんでそう人の心もねぇんだ?

誇りや正義だけじゃ飯が食えないことも分からんのかよ


814:辰巳組長

ジェノサイドしたのはジョウナだぞ?

どうして俺達のせいになる


815:マッシュ法師

荒砂つってんだろ

何がそこまでお前を駆り立てるんだ?


816:サンガリング補佐官

ここで手を引くのなら聞かなかったことにしてやる


817:アニマニウム

よぉし我慢の限界だから言わせてもらうぞ

お前ら冒険者がエリコのチャンネルを燃やしまくったせいでつい昨日エリコがライブ配信者辞めた事件を忘れてるんじゃねえよな

BWOに関係ない外野まで扇動して、運営と癒着してるだの犯罪者の彼女がいるだの難癖つけて見てられねぇわ


よーく胸に刻みつけろ、お前らのせいで一人の高校生の将来が潰れたようなもんだ

「あいつ嫌いだわー」のノリでエリコの配信活動が全部おしまいなんだぞ

こんな卑怯な真似、頭を下げた謝罪だけじゃ済まされないからな


818:マリ支店長

>>817

やめて

その話はしないで


819:サウンド三等兵

>>817

いやだからあれは違うんだ


820:黄色信号中尉

>>817

エリコを引退させたのは認める

だが本当はそこまで燃やすつもりは無かったんだ!


821:寝られない元帥

むしろ驚いているのは冒険者ギルドの方

エリコほど自己を捨てて正義を示し続けた冒険者は他にいない

現にその実直な姿勢はギルド上層部のみならず王都以外の住民から高評価を博していたほど


だからこそ魔王降臨イベントで最大限期待していたエリコのまさかの裏切りがショックでな

俺もあのワールドニュースはイベントが完全に終わるまで何度も見返したほどだよ


822:アニマニウム

やっべえ

寝られない元帥って確か6位の人でしたよな……


823:ツウインハンダー大尉

いや6位の人だからって無理に敬語使わなくていいぞ

元帥さんはブラック企業みたいな上下関係なんてものに拘らないおおらかな人だし


824:寝られない元帥

俺は冒険者の序列だけなら上から6番目の身分だが、リアルでは社長でも何でも無い

自慢じゃないが、ただ誰よりも慕われているだけで、君と同じただの一般プレイヤーだ


825:アニマニウム

一般プレイヤーって扱うんなら、元帥さんと同じ一般プレイヤーのエリコの賠償はどうすんだよ


826:デレないディレクター

エリコって言うほど一般プレイヤーか?

魔王降臨イベントのメイン貰ったりBWO世界から色々優遇されてる配信者プレイヤー様の方が近いゾ


827:寝られない元帥

エリコのことはひとえに不幸な行き違いだ

本来の目的としてはイベントの結末に納得出来んやつのはけ口になってもらうだけだった

ところが程々に済ますつもりがアンチに加担する奴が想像以上に多すぎてな、炎上具合が俺達の手じゃどうしようもなくなってしまったんだ


828:アニマニウム

あれ? なんか事情があるような言い方だな


829:ミルフィーユ船長

事情が無いわけないでしょう!

事情無いのに叩いてたらそれこそただの極悪人でしょうが!


830:寝られない元帥

あのエリコが魔王に堕ちたのは残念極まりないが、俺は今でもあいつには敬意を称している

血は繋がっていなくとも実の妹のように、目に入れても痛くないほどかけがえない存在として見ていたんだ


831:ツウインハンダー大尉

実は元帥さんはエリコの炎上を鎮火するつもりでいたんだけれども、ほぼ同じタイミングで本人が無期限休止を発表したもんだからさあ大変

お前さんみたいに盛大な勘違いをする奴が続々現れてしまったんだ


832:寝られない元帥

エリコの心がアンチに屈するのがあと一分遅ければ変わっていたかもしれん

あいつは俺のことを恨んでいるだろう

その解けない誤解は心が痛くなるばかりだ


833:アニマニウム

>>832

マジでか

正直言って元帥さんを事の黒幕だと思っていたが、こっちが誤解していただけだったのか


834:ガルム外務大臣

黒幕どころか真逆なんだなぁ


835:寝られない元帥

俺はただ、このBWOの世界を少しでもより良くするために私生活を捨ててまで不眠不休で戦っているだけなんだ

サービス開始の時からその意志にブレはない


上に立つ者の務めとして、RIOやジョウナみたいにこの世界を脅かそうとする害悪を排除し、守られるだけしか出来ないか弱い住民達を救うため

そしてアニマニウムさんのような新規プレイヤーがこのゲームで快適に遊べるためを思っているだけのこと


それなのにこの掲示板から外を覗けば悪意や嫉妬で塗られた誹謗中傷を受け、街を歩けば命を救ったはずの住民達から罵声と共に石を投げつけられる連鎖


そんな尽くしても尽くしても報われない悲しき正義のヒーローこそ、俺の真の姿なんだ


836:捨てアカ1号


いや元帥なに被害者ぶっとるねん


837:寝られない元帥

!aku836


838:黄色信号中尉

>>836

アンチきっしょ


839:一番乗り准尉

>>836

てめぇに何がわかる

元帥さんの悲しみをほんのちょっとでも理解しようとしない分際で

正義を批判して勝った気になってるお前なんかよりも、一人でも多くの人間を救おうと必死になってる元帥さんの方がよっぽど偉いんだからな


840:アニマニウ厶

悲しいってもんじゃねえよ……

元帥さんを黒幕だなどと思ってすみませんでした


841:寝られない元帥

いやそんな誤解されるのは別に今日に限ったことじゃない

誰にだって間違いはあるんだし気にするな 


842:アニマニウム

いい人だぁ……


でもよ、それなら元帥さん一体なんでそんなにも誤解されているんだ

いやそれよりもどうして住民NPCから石を投げつけられなければならないんだ

冒険者がNPC住民を救ったのがマジなら恩を仇で返しているようなもんじゃないかよ


843:率直に曹長

>>842

率直に言えば、そう

だが詳しく説明すると少し長くなるぞ


844:極大斎大佐

まあ長くなったとしても、冒険者なら絶対に知らなきゃならない情報ではあるからとりま聞いとけ


845:寝られない元帥

それじゃあ新規のために腹を割って話をするぞ

そもそもVRMMOってジャンルはかなり衰退期だったのはもちろん知っているよな?


846:アニマニウム

その辺は常識

どのVRMMOを漁ってもストレスゲーしかなくてプレイする度にムカついていたな


847:率直に曹長

一応それでもクオリティの水準は全体的に上がってはいたんだ

何ならNPCが実在の人間と遜色ないリアルな思考を持てるようになってきているほどには質が向上しているほどにはな


848:いごっそう軍曹

だがどのVRMMOも必ずと言っていいほど運営が神様だったり住民NPCが神様だったりしているせいでな

そのせいで運営が欲を出してアコギな集金を始めたり、設定上強力なNPCはこっちが逆らえないのをいいことにプレイヤーに文句叩くわ酷い場合には垢凍結するわと思考のリアルさが裏目に出る始末


人がプレイしてる以上、ゲームが完璧でも取り仕切る人間が腐ってちゃ意味がない

肝心のユーザーはフリーダムで快適なプレイってのが縛られていたんだ


848:アニマニウム

その頃を思い出すだけでも殺意がわくな……

ルールは守らなけりゃならないことへの異論はないが、俺はゲームをしたいわけで偉そうな奴の言いなりになりたいわけじゃねえんだよ


849:寝られない元帥

通称、VRMMO氷河期だ

そんな情勢下で発表されたのが、みんなご存じBreak World Online

なんといってもこのゲー厶タイトル、理不尽なNPCが存在しないどころか運営の介入が一切ない、おまけにセクハラ行為禁止やPKで得られる物が無しといった最低限のルールがある以外、何をしようと完全自由


運営でもNPCでもなく、お客様が神様設計の衝撃は発表直後からみるみる内に話題を掻っ攫っていったんだ


850:アニマニウム

出発点だけ見れば優良案件だなぁ

でも嫌な予感しかしない


851:寝られない元帥

実際その予感は間もなく的中した

弱肉強食を肯定するようなルールなんざ、規律もモラルも平気で破れる蛮族の巣窟になるのは目に見えていた


さてサービス開始初期の話だ

まだSランクも実装されてなく、EやFランクの存在意義があった頃

BWOもこの時は「世界を壊してもいいVRMMO」がキャッチコピーだった


852:ツウインハンダー大尉

この無法、βテスト版の時点で危ういムードだったってのに、そのまんまサービス開始を強行してしまった

その結果どうなったと思う?


853:アニマニウム

ど、どうなったんだ?


854:黄色信号中尉

ただの世紀末環境


855:ツウインハンダー大尉

いやもっと厳密に言おう

法律の無い世界というのはこの事なんだなってのをまじまじと見せつけられたよ


856:寝られない元帥

言い得て妙だ

開始数時間までは目立ったトラブルがなかったものの、その後から、何をしてもオッケーの噂を聞きつけた大勢の畜生共がログインし始めた


そこからだ、ここからは畜生共を害悪プレイヤー共と呼称するが、そいつらによる狂気の惨劇が幕を開けたのは


857:ツウインハンダー大尉

ベータ版のレベル引き継ぎ機能をここまで恨んだことはない

高いレベルから繰り出す広範囲の攻撃技で、そこかしこで住民がプレイヤーに殺されて、そこかしこに惨殺死体が横たわってな

しかも百人や二百人の規模だったのが、数時間も経過すれば何千何万とネズミ算式に膨れ上がっていた


858:黄色信号中尉

一歩歩けば悲鳴が聞こえ、十歩歩けば建物が倒壊する様を見せつけられる地獄絵図

王国から軍隊が出動しても、無限に復活するプレイヤーの前には対抗出来るわけがない

みんな殺され八つ裂きにされ、ついにはじまりの街からは人っ子一人とて住民NPCがいなくなる事態にまでなっていた


859:ツウインハンダー大尉

瞬く間に公式の掲示板は大炎上

当然運営は動くわけもない

害悪プレイヤー共は誰も取り合ってくれないし、プレイヤーだろうとお構いなしに殺しにかかってくるから、説得しようにも理由を聞こうにも近づくことさえままならない


だがそいつらの弁によると「他のVRMMOで運営や住民NPCにいびられたのがきっかけだ」だとか見当違いも甚だしい酷い理由が返ってきた


860:寝られない元帥

RIOやジョウナ、さっきまでのイベントで本性を表したエリコみたいなのが数万人いるって言い換えれば分かり易いか


実際害悪プレイヤー共には吸血鬼もちらほらいたしな

こんな有り様、MMOとして破綻しているとしか言えん


861:アニマニウム

なんだよそれ……

本当に今のBWOと同じゲームなのかよ


862:寝られない元帥

そいつらのせいで、BWOは初日から悪過ぎる意味で話題になった

どこのサイトでも世紀末っぷりをまとめられてな、毎日のようにその様相を害悪プレイヤーが収入目当てで晒しまくって、海外ですらBWOの話題で持ち切りになってよ、野次馬も蛆のように湧いてたなぁ……


しまいにゃクソゲーを超えて世紀の失敗ゲーザイヤーで今年度大賞の烙印を押されてしまったんだ


863:ツウインハンダー大尉

こんな商品未満の代物、運営は介入しないっていうのにバラエティ番組にも取り上げられたレベルでの返金騒動も勃発したっけなぁ


通称BWOショック

この時点で大半のユーザーは確信した

VRMMOブームにとどめを刺したなと


864:アニマニウム

いやもうオシマイじゃん

むしろそこからよく3周年まで続くほどに持ち直せたな


865:寝られない元帥

そう、そうなんだ

ここからがこの話で一番大事な場面になる


866:ツウインハンダー大尉

悪が支配する環境と化したBWOにも、末期の有り様を打破するために、我こそはと名乗りをあげた勇敢なる義士もいた


867:寝られない元帥

何を隠そう、それが俺達、冒険者ギルドに所属する正義の冒険者プレイヤー達だ


868:アニマニウム

何!?

そこで冒険者が登場するのか!


869:ツウインハンダー大尉

ああ

しかもその冒険者の中心人物こそ、寝られない元帥さんその人さ

元帥さんは既にこの頃から弱きを助け強きを挫く正義に篤い冒険者だったんだぞ


870:寝られない元帥

照れるからよせやい……


それでも始めは無謀な挑戦に等しいもんだった

そもそも向こう側だってキルしたところで生き返るし、害悪プレイヤーとの戦いはまともに相手取るだけ終わりが見えないいたちごっこでしかない


だから爆発的に増えてゆく害悪プレイヤーに対して、俺達正義の冒険者からは諦めて去ってゆくプレイヤーが多数出た

おかげで数も戦力も絶望的なまでに水を開けられていたさ


871:ツウインハンダー大尉

それでも元帥さんは投げ出さなかった

胸に灯るただ一つの志、正義、そのために悪に屈するなどプライドが許さなかったんだ


872:寝られない元帥

俺達は努力したんだ

『絶対正義』の四文字を冒険者が共有するプライドに、『勧善懲悪』をお題目に、極悪人共の殲滅を共通目的にしてな


純粋にMMOを楽しみたいプレイヤーもいたというのに、正義あるプレイヤー達は冒険者ギルドのためだけにゲームの楽しみを捨ててまで立ち上がってくれた


873:ツウインハンダー大尉

特に外部の協力、発信力の高いゲーム実況配信者に目をつけたのが勝敗の分かれ目だったろうな


元帥さんはその並み居る有名な配信者達にアポを取って、このゲームの危機的状況を画面に流しながらSOSを発信させることで、数多くのリスナーがプレイヤーとして馳せ参じてくれることに成功した


874:ちゃんこ准将

元帥さん一人の義心は百人の心に伝わる

百人の義心は、あまねく人々をも動かした


875:アニマニウム

すげぇ……

熱い展開じゃん


876:寝られない元帥

ここまで味方が集まりゃ後はこっちのもんよ


俺のようにレベルの高いプレイヤーが害悪プレイヤーを引き付けている内に、新規プレイヤーにはかわりばんこ方式でレベリングに専念して戦力増強を図った


結束を高めるために、質問自由の冒険者専用掲示板を設立してそこで合議で決めた作戦を書きこむことで連携を強めた


害悪プレイヤーらしきプレイヤー全員分の人相書きを書いて徹底的に追い詰め、新しい街への道が開拓されれば先回りして入口になる門を厳重に警備し、住民NPC達には避難指示を飛ばした


害悪プレイヤー達は愚かにも頑固に抵抗してきたんだが、まだまともだった頃の商人ギルドや暗殺者ギルド、ブーゲンビリ王国といったBWO世界の巨大勢力がどちらに味方したいと思うかは明白


軍資金や装備の援助を受けて、正義の冒険者連合は害悪プレイヤーとの戦力シーソーを逆転するほどになれたのだ


877:黄色信号中尉

しかも元帥さんは一睡もせずに牽引していたことを追記する


878:アニマニウム

寝られない元帥さん……

通名通りの寝られない戦いだったんだなぁ


879:寝られない元帥

天然痘を撲滅した歴史上の団体よりは軽いことなのかもしれない


だが俺達は正義のために立ち向かった


汗かき血を吐き、何度死んでも諦めず、弱い人間を傷つける害悪プレイヤー達に天誅を下し続けた

そしてついに、およそ一ヶ月にも及ぶ戦いの末に、害悪プレイヤーが降参を認めて姿を消したんだ


880:暑中見舞い中将

お客様が神様理論を当てはめれば、正義の冒険者も害悪プレイヤーもどっちも神、神々の戦いでしかなかったが、正義の神が邪悪なる神を見事打ち砕いた瞬間だ


そこでようやく、BWOが真のサービス開始をしたと言えよう


881:寝られない元帥

まだまだ全然喋り足りないが、その正義の英雄譚は語り尽くせば日がまた昇るほど


なので詳細は当時の掲示板のリンク貼るから後で読んでくれ

http://**********


882:アニマニウム

こんなの控えめに言って歴史的資料じゃねえか!

絶対読むわ


883:寝られない元帥

悪が尽く滅び正義が勝つハッピーエンド

まるで物語に書いたようなドラマティックな勧善懲悪の余韻は最高だった

協力し合ったプレイヤー達で、掲示板で喜びあったあの時の達成感は今でも夢に出てくる幸福


884:ツウインハンダー大尉

俺も元帥さんの正義に惹かれた歴戦の勇士の一人だ

その時こそは、国王と冒険者ギルドは永久に不滅の同盟を締結して、NPC住民達はみんな冒険者のことを救いの神のように持て囃したんだったな


885:寝られない元帥

その後も寝られない日々だったさ

この修羅の時代を繰り返さないためにも、新規プレイヤーにはまず冒険者ギルドの試験を受けてもらうことをルールにした

義務教育によくある道徳のテストみたいなもんだな

そこで害悪プレイヤー予備軍だと判断した奴は弾いて、正義に篤いプレイヤーだけを冒険者にするよう厳選


889:ツウインハンダー大尉

クエストを達成した冒険者には、報酬の他にギルドマスターから正義の感謝状を授与されることでモチベーションややりがいアップに繋げた

クエストに失敗してもランクの降格を無くすことで、余計なプレッシャーがかからないようにもした


890:黄色信号中尉

存在意義が薄かったEやFランクを廃止しつつ、Sランクの所属人数を全ランク一にすることで、強く逞しい冒険者がこんなに多くいるんだぞとアピールした


891:シャー主将

もちろん住民達の生活も豊かにしながらも、虐げられている人間を救うべく、王国との共同で正義の政治体制のもと精力的に正義を遂行したのさ


ちなみにこれ全部元帥さんの考えたアイデアなんだぞ


892:寝られない元帥

俺のアイデアを他に一例を挙げるなら、非人道的な悪習でしかない奴隷制を撤廃したっけな


奴隷達が使い捨ての道具としての仕事をしなくても良いように、私腹を肥やし専横を振るう悪徳貴族共を王国に計らって失脚させ、悪徳貴族の溜め込んでいた金は、冒険者ギルドの慈善活動のために有り難く使わせてもらった


893:ツウインハンダー大尉

最初いざ奴隷制撤廃を発布してみたら殆どの貴族が猛反発したけどな、元帥さんにとっちゃむしろ正義のフリをした悪人をまとめて炙り出すっていうのが第二の狙いもあったわけだ


ありゃもう面白いように炙り出せたなぁ


894:寝られない元帥

取り潰した土地には、無駄なく冒険者ギルドの支部を設置して正義繁栄のための管轄区域にした


俺の主導のもと、悪という悪を一粒も残さず駆逐してプレイヤーも住民も正義を信仰して一生を幸福にすごせる、どんなVRMMOにも負けない治安の良さを実現した


895:アニマニウム

冒険者ギルドの支えあってのBWOだったんだな

後味のいいめでたしめでたしな話だ


896:寝られない元帥

いや

ところがその平穏も長くは続かなかったんだ


897:アニマニウム

え?

それってどういう


898:ツウインハンダー大尉

増長したんだ

平和な生活に慣れたNPC住民達がな


899:寝られない元帥

人の心ってのはいとも容易く悪へと腐り果てるものだった


金が足りないパンが足りないだの文句が飛び交う見るに堪えない街角

そこかしこで盗みや暴力が横行して、そこかしこで飢えや病気で死ぬ人間が街並みを汚す地獄の光景

しかもその生活の不満を、よりにもよって冒険者ギルドのせいにしやがったんだ


900:アニマニウム

えぇ……

冒険者ギルドのせいって、冒険者ギルドは住民の生活を救ったギルドのはずだろ


901:一番乗り准尉

害悪プレイヤーが消えて生活が安定し出した結果がこれだ

毎日のように起こる暴動を鎮圧する暗黒時代に逆戻りだ

蹂躙される恐怖に怯えていた住民達の姿はどこへやら、安心しきったら自分だけが贅沢したいという獣のような欲望がダダ漏れになってしまったのだ


902:寝られない元帥

悪化したのはそれだけじゃない

王国内部も、冒険者ギルドを用済みにする機運が高まっていたんだよ


903:ツウインハンダー大尉

冒険者ギルドのことを権力独占の邪魔者でしかないという下劣な傲慢から、国王や有力貴族を扇動して味方につけようと根回しを始めていたんだ

この駆け引きのギトギト具合には、ここが人狼ゲームにジャンルが変わったみたいな錯覚も覚えたほど


904:寝られない元帥

悲しいかな、冒険者にすら陰から悪の輩に手を貸しているうろたえ者がいたんだ


905:ツウインハンダー大尉

打倒冒険者ギルドを掲げる、いわゆる革命を計画しているとあるレジスタンスグループに、そいつは一見日用品にしか見えない人殺し用の変形武器を横流ししていたんだよ


それこそが、今ものうのうとログインして性懲りもなくRIOに手を貸しているパニラっていうプレイヤーだ


906:寝られない元帥

そいつは冒険者する傍らで生産職を兼用する二足のわらじムーブって印象だったが、その真実は金という薄汚い欲望にハマって正義を偽る人面獣心のタヌキドワーフだったわけだ


悪人への見せしめも兼ねて二度と人を誑かせないよう声を奪ったが、逆に正義を批判する悪がますます増える一方


907:ヨークシャー語り部

「冒険者ギルドこそ悪だ!」「あれもこれも冒険者のせいだ!」「あんな悪の組織に税金を取られるなんて嫌だ!」


恩を忘れた住民達の大合唱

冒険者達は英雄から一転厄介者へ


貧窮しているのはそっちが怠けているのが原因なのに、どうしてそう冒険者ギルドに責任転嫁したがるのかねぇ


908:アニマニウム

なんつう手のひら返しなんだよ……

でもよく分かった

恩知らずな奴らのせいで、冒険者ギルドが言われようもないヘイト被っていたわけだったのか


909:寝られない元帥

いいか、冒険者ギルドは恩を返さないことに怒っているんじゃない

恩を仇で返しているから真っ当に失望しているだけなんだ


910:黄色信号中尉

あれだけ命懸けで助けてやったってのに、しかも俺達は街に蔓延る悪を掃除しているだけというのに

御恩と奉公の言葉も知らない浅学な輩が多いこと多いこと


911:ツウインハンダー大尉

判官贔屓っていうのか? 確かに冒険者ギルドは強い側だし住民達は弱い側だ

でもよ、冒険者ギルドだってより多くの正義を示すために勢力拡大しただけに過ぎないんだ


こっちの苦労も知らないで権力者=悪みたいな風潮を立たせるのやめてくれないかな


912:ギクシャク学者

このままじゃ冒険者が、日本史で有名な源義経のようにされちまう


913:寝られない元帥

はっきり言って今の冒険者ギルドは斜陽の時だ

今度RIOやらエリコやらに正義が滅亡されてしまえば、このBWO世界は悪人が暴力を笠に弱きを蹂躙する黒歴史をなぞってしまう

だからこそ、一人一人が正義という共通意志を胸に建て直さなければならん


冒険者アニマニウムよ、俺とお前ではこのゲームを始めた時こそ違うが、俺はお前のことを親愛なる兄弟同然に思っている

RIOやジョウナやエリコという悪の火種を今度こそ本当に根絶やしにするために、正義の心で助けて欲しいんだ


914:ツウインハンダー大尉

過程をすっ飛ばしていきなり兄弟か


お前なかなかやるな!


915:アニマニウム

兄弟?

俺なんてまだまだ始めたばっかりの新入りですって


916:寝られない元帥

正義に早いも遅いもあるもんかい

この冒険者ギルドに入った瞬間から、お前の正義はこの掲示板にいる冒険者達の正義と並び立っているんだからな


自分の仕事ぶりは胸を張って誇れ! その正義を誰にも汚させるな! 文句をぶちまけてくる恩知らずな住民の声なんか言い返してやれ!

お前は間違っちゃいない、悪人予備軍に対して正義が先に謝ったら負けなんだぞ!


917:捨てアカ2号


おい新規! 元帥の口八丁に騙されるんじゃねえ!

この長話が脚色もりもり欺瞞もりもりバイアスもりもりの作り話なことは考えれば気づくはずだろ!


元帥のほざいてることなんか必ずブーメラン発言だと疑いまくれ!

ギルドぐるみの寝られない元帥劇場を少しでも信用したらその先は破滅だ!

エリリオの配信画面でよく見かけるクズへと洗脳されるぞ!


918:寝られない元帥

!aku917


919:単砕暴大参謀

よっアンチ

ブーメラン発言とかいうブーメラン発言飛んでるぞ


920:メタルドリル副団長

洗脳は草

アニメオタクとかが使いそうな言葉選びだわ


921:コニーバッド番頭

寝られない元帥さんには頭のおかしいアンチがつきまとっているからこういうのはスルー安定でっせ


922:サンガリング補佐官

正義に力で勝てないからってもっともらしい言葉で勝とうとするとか、お手本のような小悪党だな


923:アニマニウム

厄介なアンチに粘着されてるだなんて、元帥さん今日も寝れなくなるじゃねえか

俺は元帥さんを疑ったりしないけどさ


924:ツウインハンダー大尉

アンチはやることがやけに巧妙だから気をつけるんだぞ〜


925:寝られない元帥

ハッハッハ

今日は無性に気分がいい

多少のアンチが無駄な頑張りをしても、俺には頼もしき正義の味方が今日も一人家族に加ってくれたからな


よし、お前らギルド本部に来い。俺の奢りだ! イベント祝勝も兼ねて無礼講を開催しよう!

遠慮はナシだ、質問とかがあるならジャンジャン聞いてくれてもいいぞ!

別スレに続きます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 後半ほぼ扇動家とサクラの会話だったからすっ飛ばしたわ ここまでモヤるゆりものも中々ない
2023/09/27 14:44 退会済み
管理
[一言] 正義(笑)の冒険者たち自分がどれだけヤバいこと言ってるのか理解出来てないな。どう言い繕ったところで住民を肉盾にしたのは事実だし一人の高校生の将来を潰して不幸な行き違いで済ませようとしてるの人…
[一言]  あ、まだまともなヤツもいるんだ →へー、そんな過去があったんだ… →ん?ヤバくね? →やっぱ(自主規制)だなこいつら →まだ生き残りはいる…!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ