表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

暇つぶしに読んだWEB小説のネタ ~これって俺のことじゃ~

作者: えた~なるびぎな~

「暇つぶし」と言って皆は何を思い浮かべるだろうか。

頭の中に浮かんだものは、人によって千差万別、答えなんぞあるはずもない。

こうして無為に無駄なことを考えるのも、また一つの暇つぶしの方法であろう。

 

などと思考しているこれを声に出したら黒歴史間違いないと、そんな物思いにふけっている休日。

暇つぶしのために、ブラウザを開き一つの小説投稿サイトへとアクセスする

最近では色々な投稿サイトが出来ているが、昔から使っているこのサイト。

小説家に○ろう……ではなくて、小説を○もう。

書く側ではなく、読む側のサイトである。

な○う小説を、読○うで読む。

なろ○小説なのか、読も○小説なのか?

作者視点それとも読者視点?

禅問答のように思えるのは俺だけだろうか?


そのサイトで最近、新たに見つけたお気に入りの小説。

読者数・ブックマーク数、共に数字だけを見たら全然なのだが、妙に俺への心に刺さる。

読み進めていくと『こういうことあるある・共感できる』ネタが随所に散りばめられているのだ。

四コマにしたら面白そうだと思うが万人受けすることはないだろう。

残念なことといえば投稿ペースがまちまちで、次回の作品が何ヶ月も期間が開くこともしばしば。 

なのであえてブックマークはせずに、忘れたころに開くとストックが何個かあるので、それをまとめて見るのがトレンドだ。


この作者さんとは趣味が合いそうだと思いながら、今までに溜まっていた話を読んでいると、ちょうど小説の新着が届く。

ふだん新着ですぐに読むことがないので、今日は運が良いなと作品を開く。 

いつもみたいに楽しみながら読んでると、ふと既視感を感じる。

『なんか最近こんな事あったような』

あれ? これって俺のことじゃ?

その小説の内容は、つい最近自分が体験したことに酷似していた。 

まさか前の内容も……それに思い至った瞬間、今までに読んだ過去の作品を読み返してみる。

これもあれも、微妙にぼやかしてはいるものの、俺が過去に経験したものばかり。

既視感を感じるのは当たり前である。

なんせ自分の身に起きた出来事なのだから。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ