表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/254

第6話 黒髪黒目の少女は魔法使いを極める

私が転移した異世界――レリウスリード。


かつて創造神ルーダラルダ(リンネの祖母)が創った世界だ。


天には太陽が昇り、夜には月が満ちる。

海があり、森があり、草木の大地を風が渡る。


……まるで地球のような星だ。



今日も私は、ひたすら魔物を狩っていた。



※※※※※



「はあああああっ! 《フレイムバースト》!!」


ズガガガガ――ン!!!!


爆風が荒野をえぐり、キラーオーガの群れが一瞬で壊滅する。

……だいぶ慣れてきたな、私。


「うわあ……グロっ。美緒、よく平気だね」

「うん? だって魔物だし。経験値稼がないと強くなれないよ?」


「…前の世界でも血とか平気だったの?」

「全然。鼻血でパニック起こしてたくらい」


リンネが呆れ顔でため息をつく。


私だって、好きで殲滅してるわけじゃない。

生きるために、そして――辿り着くために戦っているだけだ。



※※※※※


◆◆世界の理◆◆


「そういえばさ、リンネのおばあ様――ルーダラルダ様がこの世界を作ったんでしょ? なんで魔物なんて作ったの?」


「何よ美緒、知ってるくせに」

「情報としては、ね。リンネの考えも聞きたいの」


この世界では、魔物は死ぬと魔素へ還る。

やがてその魔素から新しい命が生まれる。


素材や食べられる部分だけが残る――まるでゲームのような仕組みだ。


「んー、私も詳しくは知らないけど……おばあさまは“抑制”のためって言ってたかな。他の種族の成長の糧、みたいな」


「なるほど。だから死体が消えるんだ。……優しい世界設計だね」


私はふと笑ってしまう。


ヒューマン、エルフ、ドワーフ、妖精、獣人、魔族――

本当に、いろんな種族が生きている。


「この世界、ほんとゲームみたい」

「ゲームじゃん」

「違うって。昔あったの、星を作るゲーム。海とか山とか生命とか作れるやつ。なんか、ルーダラルダ様もそんな気持ちで作ったのかなって」


「ふふ、分かる気がする。おばあさまは優しい方だったから」


でも、私は知っている。

この世界は、何度も滅びかけたことを。



※※※※※



――優しい人が作りたかった優しい世界。

けれどそれでも、崩壊する。


私は思い出してしまう。

ある社会実験の話を。


~外敵もなく、完璧な環境で暮らしたマウスたち。

最初は繁栄したが、やがて同族同士で争い、破滅してしまう~

その小さな箱庭の中で、命は静かに壊れていった。


(……まるで人間社会みたい)


弱かった自分。

他人の無関心。


どうしても争ってしまう人間。


『……天敵のいない生物は―――同族で滅ぶ』


ふとよぎる恐ろしい『呪いにも似た』記憶――


(絶対に繰り返させない)


私はひとり決意していたんだ。



※※※※※



思考を巡らす私。

リンネの足が止まる。

サーチが反応?。

魔物の気配。


……いや、これは。


「リンネ、何か変だよ。反応が多すぎる」

「美緒、逃げよう」

「えっ?」


彼女の顔が青ざめる。


ガサガサ……と地面を這う音。

嫌な、ざわつく気配。


「あれはダメだ……悪魔、だよ」


次の瞬間、私たちの周囲を覆う黒い波。

無数の足音、ざわめく羽音――その正体に、血の気が引いた。


「ご、ゴキブリ!?」

「ひ…やだあ!!!?」


叫びと共に炸裂する魔法。


「《フレイムバースト》!!!」

「《神の獄炎》!!!!!」


光と炎の奔流。

焼き払われる悪魔の群れ。


……でも一匹、腕にしがみついた。


「ひっ!? や、やだあああああああ!!!」

「きゃああああああああああ!!!」



――その瞬間、リッドバレーの森は地獄と化した。



※※※※※



なんとかギルドに戻った私たち。

部屋に戻るなり、へたり込んでしまう。


「……体についてないよね……?うう……マジで悪魔」

(……悪魔…か…)


天井を見上げながら、私はつぶやく。


「この世界の“悪魔”って……異世界の神とその眷属、だったよね」


滅びの原因――それは同族争いだけじゃなかった。


異世界の神の嫉妬が、この世界を壊しかけていた。



※※※※※



◆◆神々の記録◆◆


約二千年前。


嫉妬した異世界の神の侵攻により、ルーダラルダ様は酷いダメージを負う。

そして二代目・マナレルナ様へと継承されていたんだ。


「…確かその頃よね。アルディが創造されたのって」


そう、コーディネーターであり“流入者”――アルディ。

けれど本当は、ルーダラルダ様が彼を創ったんだ。


私は意識を集中させ、刻まれた記憶に意識を向ける――



※※※※※



『……ルーダラルダ様の意志により、二代目マナレルナ様は世界への干渉をやめた。

その後二千年、続く平穏』


『だが200年前――

知能を極めた人間の一族が、神のアーティファクトを奪おうとした』


『そして酷い怪我を負うマナレルナ様』


(…神様の防御が働かない?…身籠っていたからなのかな…胎児に混ざるヒューマンの血のせい?)


『…瀕死の神は、胎児をこの世界のシステムへと組み込み――ギルド本部――リッドバレーを絶対防御の地とする。


管理をエルノールの一族へ託し、そして……ザザ……たの……ザ……ザザ……』


私は眉をひそめる。


(なんで?…他の記憶は問題ないのに…)


私はザワリと嫌な予感に包まれたんだ。



※※※※※



自室のベッドの上。

情報の精査を終え、私は思わず独り言ちた。


「……やっぱり、腑に落ちない」


決意もした。

覚悟も決まった。


でも。


地球で発売されたゲームに、なぜこの世界の記録が?

なぜ私が選ばれた?

なぜリンネは神でありながら、本当の力に目覚めていない?


(きっと私の知らない事がある…ゲームマスターの私にも秘匿されている?)


私は枕を抱きしめる。


(…考えても分からない、か。…それよりも…)


私はこの先の事に想いを馳せた。


――アルディ。

あいつが、すべてを掻き回すんだ。


「ほんと、余計なことばっかりするよね……」


私は『わずかばかりの不穏な感情』を打ち消すように、大きくため息をついた。



※※※※※



あの日、決意してから三か月。

私は“魔法使い”としての道を極めていた。


「《ヘルフレア》」


集約する魔力。

手のひらから、青い炎が生まれる。


地を焦がし、空を揺るがし、数百メートル先を焼き尽くす。


――ズガアアアアアアアーーーーーン!!


森の魔物たちが逃げ惑い、熱気が肌を刺す。


「……えぐっ」

(ゲームでは爆発とかの描写、文章だけだったのよね。スチルもないし)


『ピコン……経験値を取得しました……レベルが上がりました……ジョブレベルは上限に達しています……』


いつもの電子音を聞きながら、私は静かに手を合わせた。


環境破壊と無差別殺戮の罪に。


私は目を閉じ、小さく息を吐く。

けれど掌の中の熱は確かに成長の証だ。


小さな罪を抱えてでも、私は前へ進む。


この手で――“優しい世界”を、もう一度取り戻すために。



「面白かった」

「続きが気になる」

 と思ってくださったら。


下にある☆☆☆☆☆から作品への応援、お願いいたします!


面白いと思っていただけたら星5個、つまらないと思うなら星1つ、正直な感想で大丈夫です!


ブックマークもいただけると、本当に嬉しいです。

何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
3ヶ月で魔法使いのショプを極めたのか。 極めちゃったか…。 早いなぁ…。 おかしいなぁ。『常識』では、2年掛かるらしいけどなぁ…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ