表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界がキミに夢見ている!〜この星を守るピンクレンジャーの不器用な恋〜  作者: 水地翼
第三章:俺と恋しよう?(第14代目六連星始動)
65/112

65.決着

 今から死んでやると言った一華さんは、十階建ての建物に入って行った。

 スナックや消費者金融などが入った雑居ビル。

 エレベーターは、1台しかない。

 

 一華さんが乗ったであろうエレベーターは、ぐんぐんと上昇していく。

 だめだ。階段を使うしかない。

 

 重い非常ドアを開けて外に出て、金属製のらせん階段を駆け上がる。

 階段を踏みしめる度に、ガンガンとけたたましい音が鳴る。

 

 これじゃ、一華さんに登ってきたことがバレちゃう。

 余計に焦って飛び降りちゃうかも。

 でも急がなきゃ、どのみち止められない。


 屋上への扉を開け放つと、一華さんは柵の外のコンクリートの段差に座り込んでいた。


「一華さん。待ってください。お願いだからこっちに帰って来てください」


 一華さんはこちらを振り返らずに、真っ直ぐ遠くの街を眺めている。


 その後頭部を見つめると、時々、頭が揺れている気がする。

 もしかして、薬も飲んでる?


「今からそちらに行きますから」


 刺激しないように、声をかけながら柵を乗り越える。


「一華さん、危ないですから。ふらふらの状態だから、分からないだけで、すごく怖いことをしようとしてますよ? まずは安全な場所へ⋯⋯」


 一華さんの肩に触れようとした瞬間、彼女は馬乗りになって体重をかけてきた。

 頭をコンクリートにぶつけられ、一瞬、目の前に火花が散る。


「引っかかったわね、お人好しのバカが。私が苦しんでるって時に、光輝を盗んだクソ女が! 殺してやる⋯⋯」

 

 一華さんは私の首を両手で絞めにかかる。


 今の彼女は手首に包帯を巻いていないし、これだけの握力が出るのだから、本当は怪我をしていないんだろう。


 ならばと遠慮せずに彼女の手首を掴んで、逃れようとするけど、上手くいかない。

 彼女は細身ではあるものの、背が高いから、馬乗りになられると分が悪い。


 それに、こんな場所で闇雲に抵抗したら、最悪の場合、二人とも転落してしまう。


「高一の頃、六連星になりたがっていた光輝に、モデルの仕事を回すのに、私がどれだけの人に頭を下げたと思ってるの? 時には汚いオヤジに身体を許して⋯⋯なのに、光輝は全然、振り向いてくれない! あんたみたいな女とくっつけるために、私はあんなことしたんじゃない!」


 一華さんは涙を流しながら、鬼のような形相で怒鳴りつけてくる。

 一華さんは光輝くんの夢を支えようと、そこまでしていたんだ。

 

 彼女は当時未成年だったのだから、そのことに関わった大人に罪を問う事になる。

 当然、光輝くんが責任を取るべきものではない。

 けど、一華さんの心を壊すのには十分な理由だ。


「今まで、光輝に近づく女どもは、私が全員潰してきたのよ。けど、あんたは私よりもずっと光輝の近くにいる。だから手出し出来る機会を待ってたの」


 首を絞めるには握力が足りないと悟ったのか、一華さんは立ち上がって、私の身体に蹴りを入れた。


「ほら! 早く飛び降りなさいよ! あんたみたいな女は! ◯#▲%〜!」


 激昂した一華さんが何と言っているのか、上手く聞き取れない。

 ただ、このまま揉み合っていれば、転落は免れないのは確かだ。

 戦闘服を着ていない今の私は、ただの生身の人間。

 

 下はアスファルトの道で、人通りも多い。

 誰かを巻き込むリスクもあるし、この高さなら、まず助からないだろう。


「一華さん、私を殺すにしても、ここは辞めませんか? 関係ない人まで死んでしまいます!」


「うるさい! 偽善者が! 私を責めるな! お前が正しいみたいな顔をするな!」


 頭に血が上った一華さんの力が緩んだ隙に、体勢を立て直す。

 しかし、そのせいで一華さんの蹴りが側頭部に入って耳がキーンとなった。

 柵とは逆方向に倒れ込んでしまったせいで、肩より頭側がコンクリートの床の縁よりも外に出てしまう。


 だめだ。

 この体勢では真っ逆さまに落ちる。

 

 もう駄目かと思ったその時、一瞬の出来事だった。

 柵の内側から、一華さんの身体に縄のようなものがかけられ、引きずり込まれていく。


「大丈夫ですか? 立てますか?」


 上下オレンジ色の作業服を着た男性たちが、こちらに手を差し伸べている。

 その手につかまり、柵の内側に戻れた瞬間、腰が抜けて震えが来た。

 消防隊が助けに来てくれたんだ⋯⋯


「小春ちゃん!」


 半ば飛びかかるように抱きしめられる。

 

「光輝くん⋯⋯」

 

「ごめん、小春ちゃん。ごめん、俺がもっと早く決断してたら⋯⋯」


 光輝くんは苦しそうに何度も謝ってくれた。

 

「光輝くんが通報してくれたの? ありがとう⋯⋯」


 私の音声メッセージを聞いた光輝くんは、すぐに警察と消防に通報してくれていた。


 一華さんと向き合うことを避けていたご両親にも連絡がいき、対応をせざるを得なくなった。

 一華さんがきちんと治療を受けられるよう、入院の手配もしてもらえるとのことだ。

 


「小春ちゃん、ごめんなぁ。怪我は大丈夫?」


「うん。一応、頭は診てもらうことにするけど、平気っぽい。光輝くんお疲れ様。今までよく頑張りましたね」


 これから救急車に乗る私に、付き添うという光輝くん。


 光輝くんも相当無理してたからな。

 いつもは、カッコつけのおちゃらけキャラなのに、今にも泣き出しそうになってる。

  

 そういう私も安心感からか、自分の中で張りつめていたものが、すーっと緩んでいく。

 

「光輝くん、私は一人でも大丈夫だから。警察の取り調べに協力しなきゃでしょ?」


「いや、でも、心配やから⋯⋯」


 光輝くんは、不安そうな目で見つめてくる。


「ごめんね、光輝くん。ちょっと今は一人になりたくて。検査結果は、あとでちゃんと連絡するから。お願い」


 光輝くんの胸をトンと押すと、彼は傷ついたような顔をした。

 

 結局、救急車には自分一人で乗って、病院では頭のCTや聴力検査をしてもらったけど、異常は見られなかった。


 ただし、あとから異常が見つかることもあるからと説明を受け、今日のところは帰宅することになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ