表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/47

桜色のしずく 7

「ああ、ちょうど、先生の手伝いで、呼ばれてたから、俺、これでも副委員長なんでね」

「・・・・・・ち、違う・・・・・・」

「ん? 神宮寺は、島崎たちの応援をしたかったんだろ? なら、あれでいいじゃん?」

 私、混乱したまま。

「お、さすが、サッカー部のエース。もう追いついてる」

 私、佐野君が指差す方を見た。

 校門のところ、島崎君、もう委員長に追いついている。逃げる委員長の腕を押さえ、引き寄せた。そして、強引に抱き寄せる・・・・・・

「そう、そう、島崎、そこだ、そこで好きだっていってやれ! そして、唇を!」

 隣で、妙に興奮している佐野君、でも、だからって、今、何で私の手をつかんだの?

 大きくて、あったかい手。ふふ、ちょっとゴツゴツしてる。

 校門前の二人、抱き合ったまま、雨に全身濡れながらも、なにかささやきあっていたみたい。見つめあっちゃって、いい雰囲気かも。

 だけど、ちょうど通りかかったサッカー部の男の子たちに、ヒュ~ヒュ~っと口笛を吹かれ、女の子たちに、ヒソヒソ指差されながら見られていることに、急に気がついたみたい。

 あらら・・・・・・ 二人、パッと離れちゃった・・・・・・

「ったく! バカ島崎! そこで、なんで思いっきりいかないかなぁ~」

 っつ・・・・・・ いたいっ!

 佐野君、手に力を入れないで。痛いんだから・・・・・・

 でも、あの二人、遠くからでも分かるぐらい真っ赤になっちゃって・・・・・・

 見てる私が、くすって笑っちゃう。

「ま、あの島崎だから、仕方ないか。とりあえずは、あそこまで進歩したんだから、OKってことで、ね?」

 佐野君、私に微笑みかけてくれるのは、うれしいのだけど、そろそろ手を放してほしいなぁ? なんて、私的には、そう思う。

 でも、その間に、委員長と島崎君、ぎこちなく、でも、なんだか見てる方が爽やかに感じられるぐらいの様子で、委員長の傘を開き、並んで、校門を出ていっちゃった。完全に私たちのこと、忘れちゃってるみたい。まあ、それでいいのだけど・・・・・・

 手をつなぐでもなく、肩を抱くでもなく。ただ、二人でひとつの傘におさまって、並んで歩く。ただそれだけ・・・・・・

 ただ、それだけだけど・・・・・・

 委員長も、島崎君も、照れくさそう。それ以上に、しあわせそう。

 いいなぁ~。

 その様子を見ながら、隣の佐野君、ボソリと・・・・・・

「しかし、あんな女物の傘で、ふたり入ったんじゃ、あんまり傘の意味がないような気がするな。絶対、明日、あいつら風邪ひいて学校休むな・・・・・・」

 な、な、なんで、そこで、そんなことをいうのかなぁ? 男って!

 折角、素敵な場面だったのに! ぶち壊しよ! まったくもう!

 私、佐野君に握られている方の手を思いっきり振った。

 その動きで、佐野君、自分が無意識に何をしていたか、ようやく気づいたみたい。

「あっ! わ、わるい」

 佐野君、慌てて、手を放した。ちょっと、手の温度が下がった。


「えっと・・・・・・」

 熊坂さん、私たちの横から、遠慮がちに、声をかけてくる。

 いつもマイペースなのに、なんだか珍しい。

「島崎君だっけ? あれ?」

「うん、そう」

「そう・・・・・・ よかったね」

 ちっともよさそうには、見えない表情。

 ん? もしかして、この娘、島崎君に嫉妬してるのかな?

 委員長とは中学時代からの親友みたいだし、目の前で二人の姿を見せられて、動揺しているのだろうなぁ。

「あ、そうだ、神宮寺? もしかして、それ、アイツのだろ?」

 佐野君が照れ隠しか大きな声で、私の抱えている傘を指した。

「うん。サッカー部の顧問の先生が渡してって」

「そっか、じゃ、それ、俺から、渡しといてやるよ。アイツの家近所だし、お前が持ってたんじゃ、ヘンな誤解の元になっちゃうから」

「え? でも・・・・・・」

「それに、今朝、晴れてたから、傘持ってくるの忘れてたし・・・・・・」

 そういって、強引に傘を奪っていっちゃった。

 ったく! もう! 勝手なんだから・・・・・・

 それから玄関の先で、振り返って、いたずらそうな表情で、

「あ、そうだ、今日も俺の背中乗っていくか?」

「ば、バカ!」

 バカ! もう、佐野君のバカ! 私、真っ赤になっちゃうじゃない!

 全力で、拒否する私に、佐野君、片眉を上げただけ。

「そっか、じゃ、また、明日な?」

 軽く手を振って、スタスタ歩いてく。

 う、うん・・・・・・

 その背中に、すっかり冷たくなった手を小さく振った。佐野君が見てはいないけど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ