表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/47

ゆりデビュー 1

 私、私立神宮寺高校1年、神宮寺つかさ。

 自分で言うのもなんだけど、美少女! それも、とびっきり!

 毎朝、身支度をするときに、鏡を覗き込むんだけど、そのたびに、うっとり見とれちゃう。

 つかさちゃん、今日もカンペキ! かわいい!

 つかさちゃんが姿を現すだけで、街の男どもは、今日も私の前にひれふしちゃうわ!

 ふっ、私って、罪な女。


 私立の神宮寺高校で、名字が神宮寺だから、まるで、私、理事長の娘かなにかみたいだけど、全然そんなことはない。

 パパは、普通のサラリーマンだし、ママもパートで働いているけど普通の主婦。

 もちろん、神宮寺高校の理事長も、名字が神宮寺で、私と同じ。神宮寺って全国的には、珍しい名字らしいけど、私の住んでるこの市では、結構ありふれてるんだよねぇ。

 もともと神宮寺っていう、由緒あるお寺の住職の名字なんだけど、何代も何代も分家が独立したんで、市の100軒に1軒ぐらいの割合で、みんな神宮寺。

 大体、私のお友達にも、神宮寺なんて名字の子、いっぱいいるし・・・・


 そもそも私が通っている神宮寺高校って、この冬、入学試験を受けたときは、私立さくらヶ丘女子高等 学校っていう、もっとずっとかわいらしい、お嬢様学校って感じの高校だった。

 なのに、なのに・・・・・・

 最近の金融危機のせいで、学校の運営母体の財団が破綻したとかで、近くの私立高校に吸収合併されちゃって、今の最悪な名前の高校になっちゃった。

 ほんと、ヤになっちゃう!

 さく女のあのミニスカートの制服、すごく、かわいかったのに・・・・・・・

 あぁ~ぁ

 今じゃ、こんなクリーム色と紫のヤボったい制服!

 あぁ、ヤダヤダ!


 今日も、私、最悪な制服つつまれ、憂鬱な気分で、通学路を歩いていた。

 入学式から、もう1週間。

 私の家から、学校まで、徒歩10分。住宅街を抜けると、国道を横断して、両側に桜並木がつづく坂道を上りきった先に学校がある。

 元さくらヶ丘女子高校のあった現神宮寺高校第二キャンパス。今は私たち神宮寺高校の一年生だけが通っていて、上級生たちは、麓の神宮寺高校第一キャンパスへ通っている。

 国道をまたぐ歩道橋の階段をトントンと上る。

 今日も、国道は朝のラッシュで大渋滞。動けない車が撒き散らす排ガスで空気がわるい!

 息を止めながら、歩道橋の上を走り、反対側の階段を駆け下りた。そして、歩道橋の下の学校へつづく横道に飛び込み・・・・・・

「おっす! つかさ!」

 最初の交差点の角で待っていた同じA組の同級生が手を振ってくる。

 同じ中学からさく女へ通うはずだった、ありさちゃん。斉藤ありさ。私より、美人度では、かなり劣るけど、世間様的には、美少女で通用するんじゃないのかな? 背が高くて、引き締まった体のスレンダー系モデル体型の美少女。これでも、剣道3段、柔道4段、合気道5段の格闘好き。

「ありさちゃん、おはよう」

 美少女にふさわしく、かわいらしい笑顔を浮かべて、さわやかに挨拶をかえす。ついでに、ちょっと胸の前で手を振って見せたりとか。

「きゃぁ・・・・・」

 ちょうどタイミングよく、風が吹いて、私の肩までの髪をそよがせ、両脇の満開の桜から、花びらがふりそそぐ。慌てたふりで、髪を押さえて、ゴミが目に入らないように、風下へ顔をむけ、ぎゅっと目をつむってみせる。

 そして、ゆっくりとはにかんだような微笑を浮かべながら、まぶたを開いてみせると・・・・・

 うふふ、今一瞬、眼があったそこの君、瞬間的に、恋に落ちたわね。

 ほんと、私って、罪な女。

 それも仕方ないことなのよ。だって、神宮寺高一と噂される美の女神、つかさ様なんだもん!


もともとブログで掲載している作品です。

加筆・訂正の上で、こちらへ移植します。


くまのすけの小説ブログ『恋とか、愛とか、その他もろもろ・・・・・・』: http://loveetc.seesaa.net/


作品ページ『さくらヶ丘恋物語1 ≪桜≫ 目次』:http://loveetc.seesaa.net/article/130104736.html

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ