表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜よ  作者: みやびつかさ
18/18

18.竜よ


 ――リリエは言った。精霊の循環はうずまきで、どこか一点に帰結するものだと。それは少し違う。精霊の巡りはひとつの輪で、結ばれる前にいったん無に帰ってから、新たに始まるものなのだ。


 世界は怒りに満ちていた。

 息苦しく狭い木箱の中。外からの激しい光が隙間に忍びこみ、まぶたをこじ開けんと突き刺す。

 「遅刻」という使い慣れない言葉が頭に浮かび、全身が総毛立ち覚醒する。



 苦い。

 口の中に感じる苦みは、本来の調合に手を加えられた事実を教えていた。



 ピオンめ!



 内なる精霊を燃やし、村の掟が作った木枠を吹き飛ばす。


 視界いっぱいに竜の腹。音もにおいも掻き消す精霊の奔流が、やつの中へと収束していくのを感じる。わたしまでもが奪われそうな、圧倒的な力。


 それでも、わたしの中から溢れる炎は尽きない。


 いびつな鏡映し。

 見上げれば、竜の頭も天を向いていた。


 それは、ばりばりと音を立て、何かをゆっくりと飲み下した。


 リリエの入った箱はもう無い。

 箱があったはずの場所には、どうやって持ちこんだのか、帝国みやげのナイフが転がっていた。


 そのやいばは血に濡れることもなく、精霊の光でなまめかしくわたしを手招いている。どこか嘲るように。


 咆哮。


 はらわたを混ぜくりかえすような震動がわたしの足を縛りつける。

 負けてなるものか。さだめに、竜に、死に!


 リリエはどこ!?


 わたしの瞳とあの子の父の瞳が重なった気がした。

 わたしは探す。怒りが手放せない。

 身体の内側が、こころのすべてが魔へと染まるのをひしひしと感じる。

 よこしまとなったわたしの精霊が、あらゆるものを渇望し、暴れ出そうとしていた。


 このままではわたしも……。

 お願い。あの子の姿さえ見られれば……。



 ふっと、身体が軽くなる。



 わたしじゃない。

 竜にたむろする精霊の怒りが、「何か」によって薄められたのを感じた。



 竜が羽ばたいた。


 あの薄い翼のどこにそんな力があるのだろうか。

 深緑の巨体は、ふわりと優しく浮き上がった。



 まるで、夢の中のリリエのように。



 またたきひとつ。竜の尾の作る影がわたしの顔をそっと撫ぜる。

 あの子の手のひら、指、くちびる、髪を想起させた。

 あの夜のような、激しくも優しい愛撫。


 竜は長い首を北へ向ける。

 あでやかに咲きほこるわたしの精霊を一瞥することもなく。


 わたしは持ちこんでいた弓を構えた。

 すべての怒りをつがえた矢に籠めて。



「竜よ!」



 張り詰めた弦。金属のやじりと目覚めの鳥の尾羽を使った矢。

 それは精霊をいだきがらも導かれず、この世の道理に従い空へと放たれた。



 輝く矢は竜を追い、翼をかすめ追い越し、遥か彼方へとさかしまの流星を示す。



 竜は翼を大きく羽ばたかせるとひと鳴きし、星を追って去っていった……。



 わたしは弓を下ろす。

 何もかもが空虚だった。この世界にひとりぼっちになってしまった。



 竜も、リリエも、わたしを選んでくれなかった。



 胸の底から湧きいずる悲しみ。


 涙のみぎわで、リリエの父のナイフが光った。



 わたしは魔物だ。罪深く、まがまがしく、誰にも選ばれない、憐れな存在。



 ふと、気配を感じる。

 わたしはつまさきに当たった小石を見るように、それへと視線を向ける。



 竜と同じ髪色をした女。

 ろくに手入れもしていない、森と一体化したような姿の、狭い、女。


 彼女は矢をつがえていた。

 その切っ先は、竜ではなく、確かにわたしへと向けられていた。

 瞳も同じように鋭く、濡れ光っていた。


 わたしはまだ怒りを持っていた。際限なくかき集められるそれは、悲しみによって胸に開けられた穴へと流れこんでゆく。


 ナイフを拾い上げる。その煌めきは、わたしをずっと待っていたようだった。



 ……やいばに映った姿を見て、わたしはほほえんだ。



 髪に飾っていたルセナの花。



 白かったはずのその花びらは、知らぬ間にあの子の髪色と同じ深い青に染まっていた。



 ……すっ、とわたしの中にあの子がやってくる。



「ありがとう、リリエ」



 わたしはやいばを振るった。

 「それ」は思いのほか容易く裂け、鋭い痛みと鮮血をほとばしらせた。

 右も、左も、どちらも切り取る。


 ピオンが何か言っているのが聞こえた。

 声は痛みだった。


 わたしは精霊びとたる証を地に捨て、立ち尽くす祖母へ「ありがとう」と「さよなら」を告げると、背を向けた。



 花を撫ぜた風が、青き香りを運ぶのを感じる。



 行こう、西へ。



 わたしは歩き出す。

 リリエといっしょに、あの広い世界へ。



***

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ