表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/183

ではでは、8話の始まりですん。

今回も皆様の暇つぶしの一助となればと思っておりますれば。


魔物の大軍(たいぐん)の依頼が終わり、クリオールの冒険者組合では、新たに”槍水仙(やりすいせん)”の4人が過ごすようになっていた。

最近ではリンカ達とメルト達が一緒に依頼を受けているのも見られる。ついでに、メルトとアリックス、ポリーナの3人が街で歩いているのもよく見かけた。


おやおや、メルト君も(すみ)に置けないねぇ。今度詳しい話を聞かせて欲しいものだ。


そして今オレは地下室にて、大豆やてん(さい)、胡椒の畑を見て回っている。胡椒も無事に定植(ていしょく)できたので一安心だ。ちなみに、この畑はオレがいない間、魔法生物のスライムさん達が水やりなどをしてくれている。もちろん、水などはオレが(あらかじ)め用意したものだ。


「あ、スライムさん。おつかれーっす」


オレが気安く声をかけると、スライムさんは、うにょっと指のような突起物を出して応えてくれる。


「どう?畑に異常とかない?」


オレの質問に体をフルフルと揺らして返事をする。フルフルと体を揺らすときは問題なしという合図だ。問題があれば触手のように体をオレに巻きつけて問題のある場所へ引っ張っていこうとする。


「あと家に人が増えて、分解してもらうものとか増えたけど、今の数で大丈夫?厳しいようなら兄弟を増やすけど?」


スライムさんは体をフルフルと揺らすので問題ないとのことだ。頼もしいな。


そんなわけでスライムさん達と語らいながらまったりと畑(いじ)りをするのだった。


ちなみに、石鹸(せっけん)工場は問題なく可動しており、石鹸の供給は爆発的に増え、王都にも出荷できるようになり、他の街からクリオールまで買い付けにくる商人もいるほどの人気だ。

レインさんは石鹸販売や最近では砂糖を販売するようになり、近々王都に店を出せるようになったらしい。


いやあ、石鹸が売れれば売れるほどお金が入ってくるので笑いが止まりませんなあ。がはは。


畑の見回りが終わり、オレは趣味部屋で新シャンプーを作ろうと色々と実験をしていた。前まで東の森で見つけた植物性の油を使っていたが、質のいい石鹸ができたので、これを使って石鹸シャンプーを作ろうと思う。


まずは、石鹸をゴリゴリと細かくしてから、精製水こと生活魔法((きわみ))を使った魔法水にスライムさん達の体液もとい、なんちゃって苛性(かせい)ソーダを混ぜて薄めたものを細かくした石鹸と混ぜて放置しておく。とろみがでたところで、蜂蜜(はちみつ)をいれた後、香りのいい香草のエキスを数滴(すうてき)垂らして完成だ。


今日のお風呂で試してみよう。しかし、これだと髪がきしきしとしてしまうかもしれないので、リンスも作ってみるか。


市場で買ってきたすっぱい食べ物を錬金用のツボにいれて酸っぱい成分だけ抽出(ちゅうしゅつ)してみる。


オレの予想ではクエン酸がとれるはず・・・。


ツボからポンと音がすると中には白い結晶が残っているので、これを取り出して魔法水と溶かしたら完成。


これも今日の風呂で試してみよう。うむ、新しいものを作るのはワクワクするよね。それを試すのもワクワクする。つまりワクワクさんだ。


オレは足取りも軽く地下室の階段を登り入り口から顔を出すと、上から入り口を見ていたアーティと目があった。


「っわ、シュンさん、地下にいたんですか・・・?」


「ああ、地下室の入り口が空いてる時は、大体オレが地下にいると思っていいぞ」


今日のアーティの服装はスカートだ。最近は我が家に来る頻度(ひんど)が増え、家では割とスカートだったりワンピースだったりと、ゆったりとした服装でくつろぐようになった。


そして、顔だけ入り口から出したオレの顔は、アーティの真下にあるわけで・・・。


ふむ、ピンクか・・・。いいね、おじさん嫌いじゃないよ。


「きゃっ!!見ちゃダメです!!」


オレの視線に気づいたアーティが慌ててオレを両手で突き飛ばした。


「天丼!!」


ここでいう天丼は食べ物じゃないぞ?お笑いで使われるほうだ。


オレは、何ともなしにそんなことを考えながら階段をころげ落ちていくのだった。





夕食を3人で食べているとエリスがオレの姿を見て聞いてきた。


「シュンさん、何か服とかボロボロですけど、どうしたんですか?」


「いや、不幸な事故があっただけさ・・・」


オレは哀愁(あいしゅう)(ただよ)わせて笑う。


「シュンさんが私の下着を(のぞ)くからです」


アーティさんがちょっとオコだった。


「わざとじゃなかったんだが・・・、悪かったよ」


まあ、悪いことをしたのは事実だしな・・・。


オレの態度にさすがに悪いと思ったのかアーティも態度を軟化させる。


とはいえ、オレは階段を突き落とされているんだが・・・。オレじゃなかったら大怪我してたぞ?


「いえ、私も思わずシュンさんを突き飛ばしてごめんなさい」


変な空気になりそうだったので、オレは話題を変えるべくエリスに休暇の件を聞くことにした。


「そういえば、エリスは組合を長期で休めそう?」


「今、調整してます。もう少ししたら休めそうですね。もし無理なら、もう組合を辞めてシュンさんに養ってもらいましょうかね?ふふ」


そんな冗談を言いながらオレに笑いかけるエリス。まあ、今や冒険者の仕事以外での収入が多くなりつつあるので、それも出来なくはない・・・。


「あ、ずるいです。ならシュンさん私も養ってくださいね」


エリスに便乗してそんなことをいうアーティ。


「はいはい。その時がきたらね。そっか、じゃあ休みが取れそうなら教えてくれ。エリスの故郷にいく準備をしないとな」


魔物の大軍への依頼に行く前にもエリスと話をしていたが、一度はエリスの両親に挨拶に行くべきかなと思い、旅行も兼ねて行こうということになった。

ただ、エリスの故郷のある国は獣人達の複合国家であり、クリオールからだと片道10日以上かかるので、エリスが行くとなると組合を長期で休むことになる。そのため、仕事の引継ぎなどをしている。


「楽しみですねー。私も獣人の国に行ったことがないので楽しみです」


ついでにアーティも一緒にいくことになっている。メルトはいいのかと聞いたら、最近はリンカ達と一緒に依頼をこなすことも多く、エスカテリーナが索敵できるので、アーティがいなくても問題ないそうだ。


そんな訳で3人で楽しく話しながら夕食を食べるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ