表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/183

1_2

ほっほっほ、またお会いしましたな。

では、5話の始まりです。

よければ今話もお付き合いください。


王都について最初の日は疲れを取ろうということで、レインさんと共におすすめの宿で休すむことにした。

しばらく滞在(たいざい)することになった宿はレインさんのおすすめなだけあって、清潔感(せいけつかん)があってご飯も美味(おい)しく十分に休むことができた。

そして次の日、オレはレインさんと共に王都にある冒険者組合にきていた。


ニーナは友達の予定を確認すべく学院へ行き、レインさんは、メルトとアーティがすでに王都に来ていたら合流する為に、来ていなければ伝言を残す為に受付嬢へ向かって行った。オレは依頼完了の報告をする為に、依頼報告受付に行くことにする。


1人並んでいる人がいたが、すぐに報告が終わりオレの番になる。


「こんにちは、報告ですね。組合員証と依頼書をどうぞ」


護衛依頼といった依頼は依頼書が発行され、依頼完了のサインを書いたものを組合へ提出する。今回はエヴァがサインをしてくれた。


受付を対応してくれているのは、牛人族(うしびとぞく)の女性だった。頭から生えた(つの)特徴的(とくちょうてき)だ。あと大変立派なものをお持ちですね。久しぶりの理性さんが働いてくれているので、オレはその受付嬢の目をみて話すことに成功する。


「はい、確認が取れました。組合員証をお返しいたします。それから、これが報酬(ほうしゅう)です」


「どうも、ありがとう」


最後にニコリと微笑んでくれた受付嬢から報酬の入った袋を受け取って、オレは受付を後にした。


さて、レインさんと合流しようと思いその姿を探していると、向こうからレインさんと一緒に見慣(みな)れた姿が歩いてきた。


「よお、メルト久しぶりだな。レインさんも無事に合流できたんですね」


「はい、ちょうど受付で伝言を頼もうとした時に彼と出会いましてな」


「お久しぶりです。シュンさん。」


レインさんがオレに返事をしてくれ、次に返事をしたのがメイヒムに行く時に一緒だったメルトという少年だ。相変わらずのハニーフェイスというべきか、ボブっぽいショートカットに目がぱっちりしている顔だ。年上のお姉さんにモテそうだよな。


「今回はレインさんのお手伝いだってな」


「そうですね。危険なこともなく稼げるならそれもいいかなと思いまして」


「ま、確かに。アーティは一緒じゃないのか?」


「ええ、アーティは先に宿をとってもらってます。ついでに王都観光をするって言ってました」


アーティらしい、思わず苦笑してしまう。オレの顔を見てメルトも苦笑していた。


そんなことを話していると、後ろからドンと人がぶつかってきた。


「あ、すいません」


「おっと、いや、こちらこそ受付の近くで話し込んでしまった悪かった」


オレとぶつかってしまった女性はオレに気づくと声をあげた。


「あ」


「ん?あ・・・」


その女性はメイヒムで出会ったパーティ”槍水仙(やりすいせん)”の犬人族(いぬびとぞく)、アリックスだった。




「久しぶりですね、シュンさん」


「あー、久しぶり・・・。アリックス」


相変わらずの金髪ゆるふわの髪質に、垂れ気味の犬耳を(たずさ)えてニコリと笑うアリックス。

彼女がここにいるということは、あの女が一緒なのか・・・?

オレは辺りを見回(みまわ)しつつアリックスに尋ねる。


「アリックス1人なのか?」


「ええ、依頼の報告にきただけですから。リンカは宿で寝てますよ」


オレの考えがわかったのかそんなことを言ってくる。


いや、別にリンカがいたからってどうもしないよ?


「それはお疲れ様」


とはいえ、オレはどう言えばいいのかわからなかったので、とりあえず返事をしておく。

するとメルトがオレに話しかけきた。


「シュンさん、お知り合いですか?」


「ああ、メイヒムの街で迷宮に行った時に知り合ったんだ」


「へー、そうなんです・・・ね・・・」


オレに返事をしながらメルトがアリックスを見た。そして、アリックスもメルトを見ると2人ともお互いを見つめたまま固まってしまう。

なんだろう、見つめ合う2人の背後に薔薇(ばら)がいくつも見えるようだ・・・。

アリックスは少し(ほほ)を赤くしてオレの服のそでをひっぱってくる。


「シュンさん、こちらの方は?」


「ええと、クリオールで冒険者をしているメルトだ」


オレの紹介にメルトが反応した。


「あ、あのメルトといいます」


「あ、えと、私はアリックスと言います」


そして、またしばし無言。なんだこの空気・・・。お見合いじゃないんだぞっと。


レインさんなんて、長くなりそうですなとか言って、露店(ろてん)の申請に行くと逃げて行ったぞ。オレも一緒に逃亡すべきだったか・・・。

まあ、アリックスにそでを掴まれているので逃げることはできないんだが。


「あー・・・、アリックスは報告はいいのか?」


「あ、そうでした。あの、メルトさんとシュンさんはこの後どうするんですか?」


オレは少し考えてからアリックスに返事をし、続いてメルトも答える。


「オレは王都の観光でもしようかなと」


「俺は宿に一度行く予定です」


「そうなんですね。もし、時間があればお話したいなと思ったんですが・・・」


アリックスは自分から誘うのが恥ずかしいのか、少し頬を染めてそんな提案をしてくる。その言葉にメルトが元気よく返事をした。


「俺は大丈夫です!時間があります」


そんなメルトを見て、わかりやすい奴だなと思いつつも、若いなーと感じてしまう。


大丈夫、おじさんはそういうところわかってるから、2人っきりにしてやろうじゃないか、メルト君。


「オレは1人で観光するから、2人でゆっくり話すといいんじゃないか?」


オレは気を(つか)える男だからな。笑顔で2人にそう言ってやる。


「シュ、シュンさん!?」


メルトが(あわ)ててオレを()()って小声で話しかけてきた。


「ちょっと、どうして俺を置いていくんですか!?」


「いや、メルトが(あき)らかにアリックスを意識してたんで、気をきかせてだな・・・」


「そういうの大丈夫ですから!一緒にいてくださいよ。正直、俺この手の経験がないんでどうしていいかわからないんです・・・」


「ええ・・・、めんどくさい・・・」


「今度お酒(おご)りますから・・・」


「わかったよ・・・」


メルトとの密談(みつだん)が終わると、今度はアリックスに引っ張られて小声で話しかけれられる。


「ちょっと何1人で行こうとしてるんですか?空気読んでくださいよ!」


「いや、空気を読んで2人っきりにしてあげようと・・・」


「そういうの大丈夫ですから!それに・・・、私、あまりこういう経験がなくて・・・。今日あったばかりの男の人と一緒なんてどうしていいか・・・」


顔を赤くするアリックス。


「じゃあ、何で誘ったんだ・・・」


「それは・・・、こう・・・、あるじゃないですか?直感的な?」


それは一目惚(ひとめぼ)れというのではないのか・・・。


「と、とにかく、メルトさんのことを紹介するという意味でも一緒にいてください。じゃないと」


「じゃないと?」


「リンカにシュンさんが王都にいるって言いますよ?」


「オレに任せとけ」


オレはサムズアップしてから、実にいい笑顔でアリックスに返事をしたのだった。

ほわああああ、ブックマークとご評価ありがとうごじゃりますう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ