表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嵐のあとに凪が来る  作者: 花染
9/14

 鉄よりも、どんな金属よりも硬く強化した革のブーツで私は、壁を思いっきり蹴りたげた。壁は、ガラスの様に割れ消えていった。それを見た私は、少しだけふらつき魔法を解除した。


「はぁーはぁ…はぁーはぁ」


 少しだけ足に打撲が出来てしまった。でもこんなの治癒魔法で、治すことが出来る。一刻も早く先生を捜さないと、助けないと…っ!でも、どうやって先生を見つけ出せば良いのだろう…?


「アミーさん!」


 そう言って、ドアを開けたとは、ユニコーンの時の飼育員だ。


「無事見たいね。他の人も怪我は、ないから安心して」

「でも、先生は、攫われました」


 そう言って、窓から外を見た。痕跡なんて、ない。私の魔法は、追跡や捜索出来るような魔法は、持っていない。


「ごめんなさい。言うことを聞くしかなかったの。私たちも死にたくないもの」

「解っています。


 でも…でも……どうやって、先生を捜せば良いのか解らない……いくら考えても私の魔法では、探し出すことができない」


 解っている。解っているから何も言えない。責められない。先生。先生。どうやって、見つけたら良いの?


「アミーさんの弱点が分かった気がする」

「え?」

「何でもない。


 アミーさん。博士から貰った物何か持ってないかな?」


 女性は、そう言って微笑んだ。先生から貰った物……飴だ。私は、飴を渡すと女性は、祈る様に両手で握った。すると、蜘蛛の糸のような、綿毛のような細く長い糸が現れた。


 糸は、壁に続き、この施設の外まで、見える。


「この糸は、物と人を繋ぐ糸。持ち主を捜す糸。例えどんな事があっても繋がりがある限り切れない糸。


 これが私の魔法」


 そう言って、微笑み私に飴を渡した。この糸の先に先生が居る。


「でも、私が居ないと魔法が継続出来ないから私もついていくよ」

「危険があるかも知れません」

「それは、君も同じだし、強いといえば、私も怖いっていれば怖い。でも、頑張っている人をほっといて、自分だけ助かろうって、思えない。

 とりあえず、私の車に乗って」


 そう言って、私の手を引き歩き出した。この魔法があれば先生を助けることが出来る。でも、この人も迷惑をかけてしまう。


 そんなの出来ない。もう、誰にも迷惑をかけたくない。


「アミーさん。これが終わったら私と友達になってくれる?」

「え?」


 友達?私と友達になりたい?私は、友達と言う言葉を聞くとかつて、幼かった頃のあの日の事を思い出した。血の気が引き少しだけ目眩が起こしふらついた。女性は、私の方を見て、また微笑んだ。


「私は、君をもっと知りたいしもっと仲良くなりたい。ダメかな?」

「でも……私なんかで、良いでしょうか?」

「私は、君と友達になりたいんだから君じゃなきゃ、ダメだよ」


 この言葉は、久しぶりに聞いた。両親が交通事故で、亡くなり一人ぼっちになった悲しみで、魔力が暴走して、周囲の人を巻き込んでしまい多くの人を傷つけてしまった。魔力の暴走は、一人のお兄さんに助けてもらったけれど、高校の時も、中学生の時も私は、私の魔法を恐れて他人を避けた。


 誰かを失うのが怖くて。わたしのせいで、誰かが傷つけるのが、もっと怖くて、一人になろうとした。


 だから、彼女のその言葉は、むず痒く居心地が悪い。


「……」

「んー……難しいか…とりあえず、友達には、ならなくても良いや。せめて、知り合いレベルでも良いよ。だから私の名前を覚えてね。“クロト”って言うの。よろしくね。アミーさん」


 確か、初めて先生に出会った時もそう言っていた。


「アミーでいいです」


 私は、目をそらしながらそう言った瞬間にクロトは、微笑み水色の可愛らしい車の所へ向かった。


「乗って」

「はい」


 車に乗るとクロトは、車のエンジンをかけて深呼吸をした。


「行くよ」


 先生。今助けるからね。私は、先生から貰った全てを無駄にしたく無い。愛も夢も希望も全て彼から貰った。

 今度は、私が返す番だ。

 遠くに行く前に、見えなくなる前に、失う前に繫ぎ止める。


 この糸のように


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ