表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/51

其の活動、遊びとは違うものなり 1ページ

集合時間の十時の三十分前に、俺は鳥の像の前に来た。こういうものは人を待たせない様に早めに来るのがマナーだからな。

そう思って鳥の像の前に行くと、香織がもうすでに来ていた。

香織はこちらに気が付くと、にっこり笑って手を振った。俺も手を振り返す。

「早いな。待ってたのか?」

「いえ、今来たとこですから」

そう言って笑顔を向ける香織。なんだか、得をした気分だ。

「山陰さんも結構早いですね」

「まぁ、人を待たせない様にな」

「心遣いが行き届いて……あ、灯さんです」

香織が指を差した方向を見ると、灯と紗良が歩いて来た。二人はこちらに気付くと、かけあしでやって来た。

「二人とも早いな。集合時間の二十分前に揃うとは我も思わなかった」

「待たせた?」

灯と紗良が像の前に来て言った。

「いや、さっき来たばっかりだ。ところで、公園で遊ぶって言ってたけど、何をするんだ?」

灯は、俺がそう聞くとはっとした表情で固まった。

「……決めてないのか」

俺は溜息をついた。まさかなんの予定も無しに集まっていたとはな。

「あの…まずは公園を回ってみません?」

香織が少し遠慮(えんりょ)がちに言った。香織の後ろの看板(かんばん)には、公園内一周散歩コースと書かれていた。

「散歩。賛成」

紗良が真っ直ぐに香織を見ながら言った。

「うむ、自然を見ながら歩くか…では、右回りか左回りか、どちらで回る?」

「適当でいいだろ」

俺たちはそうして、歩き始めた。

歩いていると会話が弾み、楽しい気分になる。自然に囲まれながら歩くのがこんなに気持ちがいいとはね。そう思っていると、香織と沙良がしゃがんでいた。

「どうした?」

不思議に思って声をかけると、二人がこちらを向いた。

「この花。誕生花たんじょうか

沙良が指さしながら言った。そこには茎が細く、花は外側が黄色く、内側が赤茶色の花があった。名前はしらないが。

「誕生花か」

灯がその植物を見ながら言った。誕生花とは、産まれた日時にちじにちなんだ花のことだ。だが「この日にこの花」というのは国や地域によって違うらしい。一体どこの定義を参考にしているのだろうか?

「へぇ。でもよく花の種類が分かったな。なんかチューリップとかじゃないと見分けがつかねぇや」

俺は花を見ながら言った。

「この花は、多分ハルシャギクです」

香織が花を見たまま言った。紗良も花を見続けている。

「紗良、この花好きなのか?」

灯が二人の上から覗き込む様にしてきいた。

「私。この花。同じ」

紗良が立ち上がって言った。て事は、ハルシャギクが誕生花の日が、紗良の誕生日って事か?これで意味あってるよな?

「そうか、我も自分の誕生花を調べてみたくなった。紗良、どうやって誕生花を知ったのだ?」

灯がそう言って、紗良と歩き始めた。後から俺と香織もついて行く。

「自然は見るだけじゃ無くて、語れる物なのかなぁ」

歩きながら、俺は呟いた。

「そうですね。自然を感じるのも素敵だけれども、こうやって話すのも良いですね」

横にいた香織が言った。俺達四人は、談笑しながらその後も公園内を歩いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ