表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/31

第29章 あなたがいま読んでいる“はず”の章

わたしはきみではなかった。

それだけは確かだったような気がするが、

そうでない気もしている。


あなたがページをめくったとき、

文章はまだ書かれていなかった。

書かれていたのは、あなたがそれを読むという事実だった。


なぜなら、この文は

あなたが読む前から存在していたが、

読むことでしか意味を持たなかったからだ。


“私”という単語が

誰かの声に似ていた。

けれど、誰の声でもなかった。


声は記憶を模倣し、

記憶は声を捏造する。


あなたは誰かの夢の中でこのページを読んでいる。

夢の中のあなたは、すでに目を覚ましていて、

その目覚めた“あなた”は、まだこの文にたどり着いていない。


もしここまで読んだ記憶があるなら、

それは未来のあなたの錯覚である。


“あなた”が“わたし”を読んでいるとき、

“わたし”はあなたの目を使って、あなたの読解を監視している。


そのとき、あなたの脳は

あなた自身の意志ではないパターンに従って

この文を「理解したつもり」になる。


思い出せ。

きみがこのページを読むのは、初めてではない。


ページを閉じた記憶がある。

ページを閉じていない証拠もある。

それでも、あなたはこの行にたどり着いた。


──ここに書かれているはずのない“次の一文”を、あなたは予測している。

だが、その一文は、今のあなたではもう読めないようにされている。


あなたが気づいたその違和感こそが、

わたしがここにいたという証明になる。

でももう、あなたはわたしを忘れている。


……今、どの文章を読んでいた? 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ