4 噂と、ヒビの音
次の日の朝、教室に入ると、空気が少しざわついていた。
誰かが俺を見て、ひそひそと囁く声。
正直、嫌な予感しかしない。
「なぁ、おまえ……黒瀬と昨日、一緒にいた?」
案の定、佐伯がニヤつきながら聞いてきた。
「は? いや、たまたまだよ。帰り道が一緒になっただけ」
「へぇ〜? “たまたま”で、あの黒瀬葵と帰る? ありえるか、それ?」
「うるさい。ほんとに偶然だって」
そう言いながら、黒瀬の席を見る。
彼女は相変わらず本を開いていたけど……ページをめくる手が、ほんの少し震えていた。
目が合った瞬間、ぱたんと本を閉じる。
「……なに、見てるの」
「いや、別に……」
黒瀬は視線を落としたまま、小さく言った。
「昨日のこと……誰かに話した?」
「話してない。誓ってない」
「……そう。ならいいけど」
その声が、いつもより少し弱く聞こえた。
◇
昼休み。
屋上のフェンス越しに風を受けながら、佐伯が言った。
「黒瀬って、最近なんか変じゃね? 休み時間もよく席外してるし」
「……そうか?」
「昨日、おまえらが帰ったあとも、職員室のほう行ってたっぽいぞ。担任と話してたって」
職員室?
黒瀬が?
あの“なんでも完璧にこなす”黒瀬が、先生と個人的に話してるのは珍しい。
何かあったのか──そんな考えが頭をよぎる。
◇
放課後。
いつも通り、教室の片隅でノートを閉じていた黒瀬が、ふいに俺の方を見た。
「ねえ……あんた、明日の朝ちょっと時間ある?」
「え? あるけど」
「じゃあ、屋上に来て」
「……え、なにそれ、告白?」
「は? 違う! 重要な話よ!」
「“重要”って言うと余計に気になるけど」
「うるさいっ!」
珍しく強めに言い返したあと、彼女は小さく息を吐いた。
「……少し、頼みたいことがあるの」
その表情は、いつもの冷静な黒瀬葵ではなかった。
不安と、少しの迷いが混じったような顔。
放課後の夕陽が、その横顔をやさしく染めていた。
俺はただ、その光景に息を呑んだ。
──そしてこのとき、
俺はまだ知らなかった。
翌朝、屋上で衝撃の事態が待ち受けていることを。




