表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

貴方はこっち(見える)側の人なのか?

「あれれ、見えない人なのですか?大楠の爺さんが気にかけるからてっきり・・・」

だんだん小声になりながら、ぶつぶつ独り言を言っている。

それを遮って、思い切って言ってみることにした。もしかしたら、この旅の目的達成が一歩前進するかもしれないから。

「あ、あの!見えるって、いわゆる、妖怪とかお化けのことですか?ぼ、僕見えます!」

そういうと、妖美な笑顔になって、

「やっぱり、そうなんですね。大楠の爺さんが姿こそは現しませんでしたが、初めて来た人を祝福するなんて、今まで、ありませんでしたから。」

そう言うと、若葉を巻き上げながら、強めの風がビューっと吹いた。

「あはは、すみません、念には念をおきたいものですから。話がわからない人なら、困るのですよ。貴方ほどのお気に入りでも。」

そう言うと、穏やかな風がまた吹き始め、ひらひらと梵さんの手のひらに、新緑のそれも真新しい葉が落ちた。

「まあ、大楠の爺さんもお人が悪い。これでおあいこですよ。」

ポカーンと眺めていた僕に気づくと、罰が悪そうに

「すみません、見苦しいところを見せましたね。それでは行きましょう」

と、いきなり歩き出す。あまりにも優雅に歩くものだから、つい、見惚れてしまいそうになるが、聞かなければ。

「ちょ、あの、どこに行くんですか?」

次は九尾がでてくる!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ