『腐女子大学』
ふ、ふ、ふ。とうとう この日が来た。
私立腐女子大学試験日!
倍率30倍 現役合格率23% 難攻不落の大学!
去年は、現役で18才になったばかりで、R18の問題が解けなかったし。
地方出身の わたしには、コミケもいけない。ましてや、本屋に同人誌なんて無いけ。
現役での受験勉強は本当に大変だったよ。
だが、1浪したかいがあった。コミケにも行ったし。推しの同人誌もたくさん買った。
高かったけど、自分用のPCも買った。受験対策はバッチリのはず。
鼻にティッシュも詰めた。捨ててもいいトレーナー着てきた。
ふふふ。さすが他の受験生も同じような恰好。現役高校生の制服での試験、かわいそすぎっしょ。去年の私もそうだった。しかし、同情は禁物!ここは戦場よ!
きゃ。試験監督が来た。やっぱり今年も試験官は2.5次元。イケメンしょ。
試験前の説明ね。
試験開始するまで、問題冊子は開かない。うんうん、妄想とまらんしw
机には、黒鉛筆、黒芯のシャープペンシル、消しゴムのみ・・・そう、去年 シャーペンを忘れた私は、涙が止まらない苦い思いをしたのだ。
試験終了30分前になったら、退出ができると・・・誰が退出なんてするもんか!隅々まで舐めまわして読んでやるけ。
そう、これ最後。問題冊子は回収します? どうして? あなたたちが回収したら、この問題にいる子たちはどうなるの? 受験生の数だけ、それぞれのシチュエーションあると言うのに・・・あーっ、だって他の受験生のBL途中計算気になるじゃない。きっと試験終わったら講師だけで楽しむのね。私も行くじゃん。
「それでは、時間です。開始してください。」
まず、落ち着いて、最後の問題以外に軽く目を通さないと。最初に推しが来たら妄想の世界にはまってしまう。
どれどれ、ぐはっ! 国語だと思って甘くみてた。
ここは高校の弓道部。全身が映る鏡の前に袴を着た1年生が弓を打つ型を弓無しで練習していた。後ろから3年生が後輩の伸ばす左手に自分の手を合わせて握り、右手は後輩の 片手の上の添えている。体を密着させ、お互いに鏡を見ている。密着させながらニヤリと笑い先輩は後輩の首元で言った。「どうだい。綺麗な型になっただろう。この《会》をよく覚えておくんだ。」
問題 : この次に後輩が言ったひと言で・・・・
ふぇ、ふう。なんとか、ここまで乗り切ったぞ。国語の問題も後1つでとりあえず埋まる。
なぜ、ここの大学の最後の試験問題は袋とじ になっているの?
R18の問題だから?
去年の国語のR18袋とじ問題、先の尖ったシャーペンで開けるはずだったのに忘れてしまって・・・先の丸くなった鉛筆じゃ無理だったかた慎重に手で開けたけど、やはり無理で紙がビリビリになってしまったのだ。涙目になって問題を開けたら、私の推しキャラが破れてたの。もう泣いて泣いて・・・国語の最後の問題もできず、泣いて試験時間が終わった。
今年は、そうならないよう、メンタルも鍛えた。推しキャラをあえて増やした。
よし、覚悟を決めて袋とじを開けるぞ、慎重に・・・「あ!」・・・ビックリした~私じゃなく、他の受験生か・・・ミスったな。ニヤリ。
さて、どれどれ? ! ヤバい~!
今、この冬からの2ndシーズンのアイドルユニットのアニメで、そのマンガの作者直筆のコピーだ!
問題 : このシーン(図)で、適切なセリフを吹き出しに書きなさい?
あはは、簡単すぎる。ま、にわかファンのアニメしか見てない人には無理ね。
2ndの冒頭に出てくるマンガのシーンですから。
答えは、(僕のお姫様にね なってください)よ。 引っかけ問題ね。《ね》が必要なのよ。
よし、次は・・・・大学生で親友のA君とB君が、夏休み、A君の実家にB君と里帰り。
うんうん。
A「思った通りだ。スゴく似合ってる。連れて来てよかったよ。」
B「ちょっと恥ずかしいな。フンドシなんて初めてだから。」
ぐはっ!ヤバいって鼻にティッシュを入れてるから、息が荒くなってきた。頭がのぼせて、鼻ティッシュが赤くなってきた。鼻血出てきたw~最高!
何? 親友の田舎でフンドシ祭り? しかもB君のフンドシをA君が締めてるなんて、もう、ダメ。
鼻ティッシュ外して、着てるトレーナーで鼻血を拭わないと・・・・・はぁ、はぁ。
「それでは、時間となりました。鉛筆を置き、手を膝の上に乗せ、回収員が回収するまで、そのままで お待ちください。」
鼻血が垂れ流し状態だが、致し方ない。
早く、エネルギーを補充して、次の英語に備えないと。
・・・・・「それでは、開始してください。」・・・・・
よし、英語も ここまで大丈夫。
・・・・袋とじ を開けるぞ。
ここで、キタか! 人気バンドアニメのドラマーのイラスト!しかも、スティックを回しているイラスト直筆~
何?問題 : 吹き出しの英語のセリフを和訳せよ?
バカにしてるの?ここにいる全員わかるわぁぁぁ
答えは、(おいおい、これ以上 近くと、俺のバスが お前に聞こえてしまうぜ。)
あー、もう、私のハイハットのリズムが早くなっているのを聞いて欲しい。
よし、次の問題は・・・・・お、おぉぉおぉxー
あり得ない!大学やりやがったな。
同じバンドの問題だが、他局アニメ番組をコラボしてきやがった。
ま、同人誌で予習してあるけどねw
どれどれ、バンドαのボーカルと、ライバルβのユニット?
1つのマイクを お互いの手で握りしめ、お互いの顔を合わせて、マイクに口づけ?
わかってはいるけど、同人誌であったけど、ここは、神聖なる学び校舎。いいのだろうか?
鼻血が止まらない。
「それでは、時間となりました。鉛筆を置き、手を膝の上に乗せ、回収員が回収するまで、そのままで お待ちください。」
テメ~、2.5試験官!ちょっとイケメンだからって調子乗るなよ。結局お前ら0.5やろ?
試験じゃなかったら、凸いたるねん。
推しキャラ以外の格好してるリアル男は、氏ね
よし、次の試験開始まで、トイレに行ってトレーナーを裏表逆にしないと、国語で、右側を亡くし、英語で左側を亡くした。
次は、数学だ。難問が続くぞ。試験を作った教員に かなり左右されるからね。
・・・・・さすがに、他の受験生も意思朦朧としてるわね。無理もないわ。ただでさえ、鼻ティッシュして呼吸が薄く、口呼吸で興奮状態。鼻血垂れ流しで、栄養補給も僅か・・・そして、交互にくる推し推し推し、みんな、体力の限界を過ぎている。だけど、負けられない。ここで4年間大学生活をいきぬくためには。
推しチャージ OK エネルギーチャージOK 水分補給OK いくぞ 数学!
・・・・・「それでは、開始してください。」・・・
お前、もういらん。
やはり、数学は、理不尽だけど、内容は中学レベルで助かった。
よし、最後の袋とじだ。ここでミスしたら台無しだ。慎重に行こう。まだ時間はあるよ。よく、自分に言い聞かせるのだからか余裕があるんだ。開けるぞ。
・・・・・・よかった。上手く切れた。これでトラウマも解消されるといいが。
問題最後のイラストは・・・・・・・
・・・・泣きたい。私の1番の推し・・・きちゃった。
IT企業で勤務する、先輩(根古)と 後輩(館)のBLヤバすぎる。
大丈夫、数学だから・・・・えっと、イラスト問題は・・・・
問題 : 務め先の会議室で、根古が両腕を頭の上でクロスさせられ壁に 後輩の館に片手で押さえつけられ攻められている状態である。
押さえられている根古の両手と押さえている館、それぞれの腕を三角で結んだ状態で、根古と館の顔の距離を計りなさい。(なお、後輩、館は、攻めながらネクタイを緩ます仕草をしている場合とする。)
バカやろう!最高じゃないか!・・・え、距離?
・・・・45、イヤ、47か。根古と館は、7cm身長が違う。手の大きさからいったらこのぐらいか・・・
自信がない。悔しい、推しの知らない事があるなんて・・・・
今は、大学に合格する事が大事!
最後の問題を解いてから、さっきの問題に戻れば、いいだけの事。
おけ、最終問題は・・・・?
小学校の林間学校のシチュで、ショタか・・・・
「先生!大変!圭太がヘビに噛まれた。」
「本当か!どこ?噛まれた?」
泣く圭太「短パンの中」
勢いよく、短パンを脱がす担任。
幼いブリーフが顔を出す。
担任は、圭太の内腿にヘビが噛んだと思われる傷を見つけると躊躇なく内腿の傷口を吸い始めた。
(※物語のため、実際には行わないでください。)
ある程度 毒を吸い終わると、担任は、少年を下着姿のまま両手で抱え、走り出した。少年は、担任のシャツをギュッとつかんで、胸に身を預けていた。
問題 : 担任が、オリエンテーションの山から、宿泊するロッジのまでのかかった時間を答えなさい。
・・・・・・その後の行動じゃないんかーい!
「それでは、時間となりました。鉛筆を置き、手を膝の上に乗せ、回収員が回収するまで、そのままで お待ちください。」
・・・・・回収作業が始まった。
試験が終わると受験生のほとんどが燃え尽きたり、泣き始めたり、ヨダレを垂らしていた。
・・・・私は、後者だ。それだけ、精神を費やしたのだ。
試験が終わり、私は、気づいた。合格が でる前に・・・・・
私、もし、入学出来ても卒業できるのだろうか?
ここにいたら、一生留年したくなるかも・・・・・
あ、大学院(淫)生になればイイんだw
読んで頂き誠にありがとうございます。
今日のTwitterトレンドは『腐女子大学生』でした。
最初は、『地獄出現』で考えてましたが、このトレンドが出てしまっては、無理です。
妄想止まらん。
落ち着け~w
またお会いいたしましょう。(._.)ペッコ
追記、焦って時間内に投稿したので誤字脱字が多く大変読みづらい内容になってました。
申し訳ありません。m(._.)m