表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/352

第1話 [陸1]新年なんて嫌いだ

新年なんて嫌いだ。


初詣なんて馬鹿らしい。


新年になった瞬間、ジャンプしている奴なんて見た日には呆れかえる。

そんなに地球にいたくないなら、月にでも住んでろ。

たかがか、日をまたいだだけじゃないか。

そんなの毎日しているのに、人が決めた一日だけ、特別視するなんてバカバカしい。


なんて話をお母さんにしたら、お母さんの方が呆れかえって「なんで、そんなに捻くれちゃったのかしら?」と言われた。

私は小学校以来、初詣に行ってない。

先ほど述べた通り、馬鹿らしくなったからだ。


でも、高校二年の今年、私は初詣に行く。

私は着なれない振袖まで来て、玄関の鏡で変なところがないか最終確認までしている。

去年の私が見れば、鼻で笑われていただろう。

後ろで見ていたお母さんがニヤニヤと笑いながら、茶化してくる。


「本当、足立先輩様々ね、足立先輩の前だけでは女の子するんだから。おばあちゃんなんて感動して泣いてたわよ」


 私はバツが悪いったらありゃしない。


「……うるさいなぁ」


 その言葉もどこか上の空で、私はソワソワしていた。


――ピンポーン


 インターホンが鳴った。

 母が後ろで何か言っていたが、もう耳に入らない。

 私は慌てて玄関を飛び出した。


「よっ、行こうぜ」


 そこには、私の気合が馬鹿らしくなるくらい、いつもの通りの先輩がいた。

 もちろん着物なんて着ていない。

 

 いつも通りの屈託のない笑顔で先輩は私を褒める。


「その振袖似合ってるよ、可愛いな」

「……お世辞はいいです……先輩のそういうとこ嫌いです」


 先輩はよく褒めてくれる。

 最初は、褒めてくれれば素直に嬉しかった私だが、クラスメイトのみっちゃんに「それ、異性として見られてないんじゃない?」と言われて以降、そう言われればその通りかもと思い素直に喜べなくなった。

 

 隣を歩くことなんて、よくある事なのに、何故か今日はフワフワと浮足立つ。

 きっと、履きなれない草履のせいだ。

 ……違う。理由は分かっている。


 近所の神社につくと、すごい人混みで先輩とはぐれそうになる。


「ほら、はぐれるぞ」


 先輩はそう言って、私の手を取る。

 私は心臓の鼓動が速くなって、私の前を歩く先輩の後姿を見つめる。

 先輩は、いつもの何一つ変わらない様子だ。

 きっと、私のことを世話の焼ける後輩とぐらいにしか思てないんだ。

 ……嫌いだ。




 賽銭箱の前に着くと、先輩の息が耳をくすぐる。


「なぁ、これって何かルールみたいなのあったよな?」

「……二拝二拍手一拝です」


 もちろん、調べた。常識のない子だと思われたくなかったからだ。


「あぁ、それそれ」


 先輩は、私に倣って参拝をする。

 先輩は何を祈っているのだろう。

 ……私は。




 屋台の食べ物を適当に買って、神社のそばの公園のベンチに座る。

 公園にも人は多かったが、神社程ではない。 

 寒いのが苦手な私には、夜風は身にしみる……はずなのに、今は温かい。

 先輩といるからなのかなと思ったが、先輩が風上に座っていたからだった。

 そんなさり気ない気遣いができるところ……嫌い。


 先輩は私をよそに、部活の話ばかりだ。


「三島、俺はお前が上手く後輩たちを指導できるか心配だよ。お前、ドライなところあるからなぁ。たまに怖い目するし」

「……そんなの最初の時だけだったじゃん、今は普通だし」


 多分。

 先輩が意地悪を言うので、ついタメ口気味になる。

 先輩はいつも部活の話ばかりする。

 先輩とは、陸上部で同じ種目だった。

 うちは弱小で、中距離は私が入った時は、先輩と私しかいなかった。

 私は捻くれてるし、頑固者だから、最初は全く心を許してなかった。

 でも、先輩は辛抱強く面倒を見てくれたし、いいタイムが出れば、自分のことのように喜んでくれた。

 だから、部活は頑張れた。

 楽しかった。

 でも、先輩は今年三年生。

 もうすぐ、大学に行っちゃう。

 いっそ、部活をやめるって言えば、心配して大学に行っても、様子を見に来てくれるかも。

 そんな考えが浮かんで自己嫌悪に陥る。

 そんなこと言えば、きっと先輩は悲しそうな顔をする。論外だ。


 新年なんて嫌いだ。


 先輩は、私と違って面倒見がいいし、素直だし、爽やかだし、優しいし、カッコいいから大学に行ったら、きっとすぐに彼女が出来ちゃう。

 私なんかより、ずっと綺麗で、素直で、優しい、化粧もばっちりな彼女が。


 だから、今日しかチャンスがないんだ。


「――特に、太田なんてお前にビビりまくってるからなー、もっとやさしくしてやれよ? ……どうした?」


 さすがに鈍感な先輩も、私の様子がおかしいのに気付いたみたいだ。

 会話を中断した。

 鈍感なくせに、大事なところはしっかりと気付く。

 ……そんなところも嫌い。


 頭の中では何度もゴーサインを出してるのに、口は言うことを聞いてくれない。


「……ぁ……ぇと……」


 見るに見かねたのか、先輩の方から会話を切り出してきた。


「……なぁ、もう一回、神社に戻らねぇ?」

「……?」

 



 先輩が向かったのは、無料で配っている甘酒コーナーだった。

 先輩は私の分の甘酒もとってきてくれて、私に手渡す。

 コップの水面には、素直になれない小心者が映っていた。

 ……これを飲めば、酔った勢いで言えるかな?

 もちろん、甘酒にアルコールなんて入っていないのは知っている。


 でも、そう自分を思いこませないと、天邪鬼な私は素直に……好きなんて言えない。


 私は一気に甘酒をあおる。


 目の前には私と同じように、甘酒を一気にあおる先輩がいた。


「好きだ! 付き合ってくれないか?」


 先輩らしい、捻りのない真っ直ぐな言葉だった。

 なので、私も私らしく捻りまくった捻くれた返事で返した。


「……しょうがないですね……そこまで言うなら付き合ってあげます」


新年なんて嫌いだ。


でも、甘酒を飲むために来年もここに来よう。


私は新しい年の幕開けに、ピョンっとジャンプした。


お幸せに……爆発しないかしら?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ