表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

旅立ち

ストックがあるので、毎日更新できるかも

ゴソゴソと箱の中を掻き回す。中から出てきたのは、大きな鎌だった。鎌と言われれば、普通は禍々しい武器として、黒色を想像するが、今、自分の手元にある鎌はそれとは、全く正反対の代物だった。

純白の、禍々しいというよりも、むしろ、清楚で清らかな感じを醸し出しているようにさえ、思えた。

鎌の柄の部分についている、札を破り、読む。



名称: 光明鎌


ランク: S+


説明:この世界が創造されたときに、一緒に創られたと言われる、伝説の鎌。

   

   これを手にする者は、光の戦士として闇を打ち砕く義務を科せられる。

 

   常人が使うと、肉体を滅ぼされる。


   相反するものとして、闇暗鎌が存在するとされている。



いきなり、良いのを引き当てたみたいだ。周囲を見回すと、小さな短剣を持つ者や、背中に、大剣を背負う者もいた。一番、悪い例としては、何か薬のような物しか入っていなかったり、釣竿や、ただの石が入っていた者もいた。それらの物を引き当てた人は、全員がっくりと項垂れている。


さらに、箱の中を探していると、手のひらサイズの紙と、何やら、スコープのついた機械が入っていた。手のひらサイズの紙は、どうやら、説明書に書かれたいた、守護獣が貰えるスクラッチのようだった。

しかし……


 「これは、何だ? 武器のようでもなさそうだし……」


トリガーをカシャカシャと引くが、何も変化は起きなかった。


使い方が分からない。

それなら、これは後回しだ。そう思い、スクラッチに目を移す。

銀色の部分をコインの代わりに、爪で削る。


出てきた文字は、『当たらない』


早々、上手くは行かないか。それにしても、当た、が出た時点でこれはと、思ったのだが、とんだ期待外れか……


機械と箱の中に入っていた小型のポーチのような物をとりだし、機械をしまい、腰に付ける。

さて、これで準備は整ったが……

一体どうすればいいんだ?


辺りは、平原で何処に町が、村があるかさえ、分からなかった。


 「おっと、すっかり忘れていました」


という、声に振り返ると、そこにはさっきの鷲、いや、救世主が居た。


 「ここは、幻想空間なので何処まで行っても同じ風景です。皆さん、説明書は読みましたか? 自分の行きたい大陸が見つかった人もいるかと思います。エリステルに行きたい方は、私から見て、右に。フェリアードへは、私の正面。グランストラは左に、まとまっていて下さい」


その声に、周囲の人が3つのグループに別れた。

大体、どこも、50人程度で綺麗に分かれていた。



しかし、俺を含め、少数は何処に行くかまだ決めていないようで、うろうろとする者や、深く考え込む者もいた。


エリステルへ行く者達は、大柄な男が大半を占めていた。

逆に、フェリアードやグランストラには、小柄な男や、女子が多かった。


秦はエリステルの集団に紛れ込んだ。理由としては、まずはこの軍事国家を掌握し、権力をつけることにしたからだ。


周りの者達は、秦よりも5cm。

いや、10cm高い人も少なくは無かった。


そんな中、一人の男が秦に話しかける。


 「おい、お前もエリステルに行くのかよ?」

 「そうだけど」

 「お前みたいな、ひ弱そうな奴、行ったらすぐにボコボコにされちまうぞ! その綺麗なお顔が台無しになる前に、フェリアードにでも行きな!」


男は脅すように、醜く笑いながら俺に向かって言い放つ。

どっちがだよ。

と、心の中で俺はほくそ笑んだ。


それは、相手を哀れんでいて、見下す。

所詮、お前は俺より下なんだ。


俺は、全てを手に入れる男。お前に構っている暇は無い。

その後もちょくちょく話しかけられたが、それを全て無視した。


 「皆さん、分かれましたね? それでは、それぞれを別の場所にワープさせます。」

そう言い放ち、甲高い声を上げると視界は全て真っ暗になった。




意識はしっかりしている。体全体が穏やかな波に包まれるような不思議な感覚だった。

しかし、突如頭に耳鳴りが響く。

頭の中をガンガンと掻き回すように音がこだまし、激しい頭痛と吐き気を覚える。


 「ぅっ。あっ……ぐぅ……ぅあ!?」


自然に遠のいていく意識の中で、俺は様々な悲鳴を聞いた。

恐らく、他の人も同じ目にあっているのだろう。


秦はその痛み、吐き気に必死に耐えながら、歯を食いしばった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ