表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/189

稀代の天才 黒川 百合 16

流し目でドヤ顔をする彼女に苦笑交じりにそう返した。



話が大分逸れてしまった。

結構話し込んでいたし、そろそろ本題に戻るとしよう。


「礼の件は後で考えるとして、要はその湖にその指輪をどうにかする効果が有るかもしれない為調査に赴く。この認識で大丈夫か?」

『その認識で間違い無いのだよ相棒。思い出したら研究欲が刺激されて居ても立ってもいられないのだよ!いつ向かおうか?』


隈があるものの、その奇麗な黒い瞳をキラキラと輝かせまるで遠足が待ちきれない子供の様にはしゃいでいる。

最初のしおらしさは何処に行ってしまったのかと言いたかったが、何時までもあの様子だと此方も調子が狂うので触れない事にした。


「直ぐには難しいだろうな。沼須喜(ぬますのき)さんから該当のフロア等は聞いているのか?」

『それがだね、彼女からは相棒なら直ぐに分かるとしか言われてないのだよ。ボクも当時忙しくてそれもそうかと思って深く聞かなかったのだよ。』

「俺に対する謎の信頼ありがとうな。」


俺の周りの奴等は俺を何だと思ってるんだ?

今度部下達に聞いてみようかな…。


「取り敢えず秘書や部下にスケジュールの変更が出来ないか聞いてみる事にするよ。決まり次第伝えるから何時でも大丈夫なように準備だけはしておいてくれ。百合は都合のいい日はあるか?」

『幸いな事に前の研究はひと段落付いているのだよ。今のこんな状態じゃ下手に何かする訳にもいかないし、解決するまで休む事にするのだよ。と言う訳でなるべく早く解決してくれると助かるが、何時でも大丈夫なのだよ。』

「了解した。なるべく百合の希望に添えれるように手配しよう。」

『感謝するのだよ。』


その後準備する物や当日の動きを軽く話し合い俺は百合の研究室を後にした。

結構な時間離れていた為、帰った時には秘書のお説教があったのは当然の帰結であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ