表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/204

ダンジョン潜行者組織代表対抗戦 42

それならばここはひとつ力業で解決する事にしよう。



先ずは連絡だな。

場合によっては迷惑をかけるかもしれないので事前に伝えておかなければなるまい。


俺は対策本部のメンバーと共に場所を移すと、警備の為に今回は不参加となる義重(よししげ)殿に連絡を入れた後皆に計画を話す。

反応は賛否両論あったが概ね良しといった感じである。


少し話し合い案を詰めスマートフォンを取り出し電話を掛ける。

相手はこのイベントでギルド側の最高責任者である美白(みしろ)だ。


何度も電話をする事を謝罪しつつ状況を説明しこちらの考えを提案する。

彼女は少し悩んだ様子だったが、この後に問題が発生したらこちらが責任を持つと言ったら渋々ながらも許可を出してくれた。


少々時間をかけてしまったが概ね計画通りに進み一安心だ。

俺は対策本部のメンバーに待機して休んでいるようにと伝え、竜胆(りんどう)だけ証人の為に共に来るようにお願いする。


竜胆を連れ立って向かうのはごたごたの真っただ中である納品所兼運営の待機場所になっている施設だ。

中に入ると相変わらず先程の若者が騒いでいて、それに便乗してクレームを入れる者や遠巻きに眺め事態の推移を観測している者、端の方で何人かで集まり話し合っている者等様々だ。


というかまだ騒いでたんだな。

俺と竜胆は職員用の入り口から更に中に入り責任者の居る場所に向かう。


部屋に着くとまた数人で話し合いをしていた。

今回は連絡が先に来たらしく責任者の男性は電話越しに頭を下げながら何やら話していた。


彼が電話を終えたタイミングを見計らって今回の計画を話し流れを決める。

責任者の男性は疲れ切った表情でこちらの話を聞き力なくうなずいている。


もう解決すれば何でもいいと言った感じだ。

責任者に選ばれたばかりに可哀そうに…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ