表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/194

ダンジョン潜行者組織代表対抗戦 9

この後起きて部屋に戻るともうひと悶着あったのだが、彼女の名誉の為に俺は忘れる事にする。



予選は結局全部で2日掛かりだった。

予想して多めに期間を持っていたからいいものの、今後開催する場合は予選を別にして組むか、何かしらの出場基準を設けた方が良いだろうと運営に携わった者は疲労困憊の様子で言っていた。


急遽発足されたチームだったので予想外の参加人数に心配していたが皆良く頑張ってくれている。

今度俺のポケットマネーから臨時ボーナスを出すか、例の袋から何かプレゼントでもするとしよう。


頑張ってくれている彼等に一隊長として何か報いたいものだ。

取り敢えず今度何か差し入れでも持って行こう。


閑話休題(それはともかく)

遂に対抗戦の本選が始まったのだが最早代表戦とは?な状況になっているんだが。


なんせ対策本部の参加チームは2チームで代表と言えるが、ギルド連盟と無所属組織が多すぎる。

ギルド連盟の参加人数は15チーム(参加全チーム予選通過)、無所属は10チーム(思ったよりも多かった)とかなりのチーム数に差が出来ている。


対策本部は通常業務があるのため参加できる人員が少ないのでチームが少ないのは分かるのだが、それにしたって他の組織のチームは多い。

これが一応であれ公務員と民間企業の違いか…。


「やはりある程度自由の方がいいよなぁ…。」

「急にどうしたのお兄ちゃん?」

「また何時もの考え込む癖ですよ。それよりちゃんと見張っててくださいね。」

「理解が深い部下がいてくれて嬉しい限りだよ…。」


現在昼を少し過ぎた時間旧東京駅ダンジョン内で目の前の女性2人がモンスターをバッサバッサと薙ぎ倒しながら進んでいる。

本選第一試合、モンスター討伐勝負がこのダンジョンで開催されていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ