表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/198

あるネット掲示板にて (1)

 【最強論議】只野 優人について語るスレ12


213:名もなき市民

それで結局潜ってる人たちの中で誰が一番強いの?

ランキングみたいなのないからどれくらい強いかもわからんくね?


214:名もなき市民

それななんでランキング無いん?

てかそもそも強さの基準って何なん?

ギルドも指名依頼とかあるなら強さの規定みたいなのあるよな


215:名もなき市民

おいおいまた話を戻すのかよ

強さの基準みたいなの前のスレに書いてあっただろ


216:名もなき市民

>>215

ま?どこか教えて


217:名もなき市民

>>216

自分で遡って見ろ情弱


218:名もなき市民

辛辣で草

まあ最近SNSとか動画サイトで潜ってる状況見れるようになったからそれである程度は予想出来るみたいな事言ってる人いたよね


219:名もなき市民

>>218

いたいた

それで推測すると只野は大したことないって言ってたやつね


220:名もなき潜行者

>>219

それま?


221:名もなき市民

潜行者キターーーーーー!

現役ですか?

めっちゃ儲かるって本当?


222:名もなき市民

>>220

まです

知り合いに魔力探知が出来る人がいてその人に見てもらったけど大した事なかったって言ってた

スレと趣旨が変わるから221は無視してどうぞ

潜行者さんはどう思います?


223:名もなき市民

そんなことある?

あの只野 優人やぞ


224:名もなき潜行者

>>222

実際に戦ってるとこ見た事ないから何とも言えん…

俺らみたいな一般の潜行者からしたら雲の上の存在だからな


225:名もなき市民

はえぇそんな感じなんか


226:名もなき潜行者

対策本部のダンジョン潜行もライブ配信してくれたらいいのにな

技術の漏洩とかがあるからしないんだろうけど


227:名もなき市民

実際そうしないの弱いの隠してるからじゃね?

強かったら大々的に広報するでしょ


228:名無しの市民

だからって弱いわけではないでしょ

この間も旧新宿駅ダンジョンで大活躍だったじゃん


229:名無しの市民

>>228

それこそ嘘なんじゃね?

てかあれだけ人数用意したら楽勝だろって某ダンtuberが言ってました


230:名無しの市民

(まさる)だろ?

何の自信があって言ってるんだろうな。


231:名無しの潜行者

おい今ギルド連盟と対策班部から出た情報見たか


232:名無しの市民

焦らさずに教えて


233:名無しの市民

まじかよ!

対策本部とギルド連盟とその他で対抗戦するってよ!


234:名無しの市民

ま?

何かとんでもない事言ってない?釣り?


235:名無しの市民

>>234

じゃあ調べろや


236:名無しの市民

今調べたらマジやん


237:名無しの市民

これは長らく不明だった只野の真の実力が分かるのでは!


238:名無しの市民

そういった意味でも楽しみ

けどこれいつやるん?


239:名無しの市民

最後まで見てみ?

未定です


240:名無しの市民

けどこんだけ大々的に広告してるなら絶対やるよな


241:名無しの潜行者

まあ参加希望者募ったり予定空けたり大変そうだからな

因みに俺には連絡ない模様

ギルド連盟は発表段階で誰出すか決めてたみたい


242:名無しの市民

潜行者二キどんまい


243:名無しの市民

今どんな気持ち?


244:名無しの潜行者

>>243

煽るなw

けど少し安心してる選ばれた奴等やばすぎ

これには混ざりたくない


245:名無しの市民

誰なん?


246:名無しの潜行者

流石に口止めされてるから言えん発表と同時に連絡来た

ただ結構有名処とだけ


247:名無しの市民

まじかよ早く情報開示されないかな


248:名無しの市民

楽しくなってきたなw

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ