表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北海道ツーリング備忘録  作者: あさま勲
7・六日目、スマホは異次元に
17/19

17・大惨事が発覚

 新潟に到着は朝9時以降なのでキャンプばっかやってて朝が早いと余裕で時間が余ります。

 そんなワケで、船内を歩き回り追加の土産物を購入……『間に合わなかった日本清涼飲料組合の切り札』たるガラナを購入。

 実は去年も買いたかったんですが、時間なくて買えなかったんですよね……コーラ好きの上司に飲ませてやろうかと。

 看板商品のコーラを社名にしてるメリケンの清涼飲料会社。それが日本に上陸した場合、日本の清涼飲料会社は軒並み駆逐されてしまう……そう恐れをなした戦後間もない日本の清涼飲料組合が共同で対抗できる商品を開発し、できあがったのがガラナというわけです。

 味としては対抗できたわけですが、メリケンの某社が日本に上陸する前に日本全土に普及させなきゃ駄目だったわけですが、それができずネームバリューのある某社の看板商品たるコーラに対抗できず駆逐されてしまいました。

 しかし、流通の問題から某社は北海道進出を先送りしたため、地の利がある日本清涼飲料組合は北海道でガラナを普及させる事に成功した。

 それ故、北海道ではガラナが生き残る事ができたと言う事だそうです。

 ぶっちゃけ、味的にはコーラと大差ないですね……あえて似せてるのかも知れないけど。

 小中学生の頃は炭酸飲料が飲めなかった手前、未だ酒以外の炭酸飲料は飲みたいと思わない人の意見なんで話半分ぐらいにとらえてくださいな。

 船内で二本買って一本飲んで、残りは上司の土産にと。

 新潟近海では雨が降ってましたんで下船前にカッパを着用……サウナスーツだなコレは。

 その際、サイドケースを開けて中で大惨事が起こっている事に気づきました。

 食器洗剤の蓋が開いてて中身が大半流れ、テントと工具箱が洗剤まみれに……後始末が大変だよ。

 片してる場所や時間もないので後始末は帰宅後ですね……

 そんなワケで、頭を抱えつつ下船したわけですが、下船後まもなく、更なる問題が発覚するワケですわ。

ラスト一文の問題のため、画像は用意できませんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ