12・礼文岳登頂
フェリーを降りると、そのまま礼文岳に直行。
いま思うと、過去に日記に挫折したのは書いてる時間が確保できなかったからですね……
書いてる暇があったらバイク移動に充てますわ。
今回はフェリーでの移動で文章打ち込む時間が取れるため、こうやって日記もどきも書けると。
礼文岳の登山口って看板なきゃ普通に見落としますね……標高490メートル、往復四時間かかってませんね。三時間ちょいぐらい?
以前、登った時は曇天のため何も見えませんでしたが今日は快晴。山頂から景色がよく見えました。
雨でも降ったのか、山道は泥濘が所々にありましたが……まあ、低い山なので温い山でもありました。
なんか、よく足が滑りましたわ……買って慣らしを終えたばかりのトレッキングシューズなんだけどな?
尼で買った格安品ってのが問題だったのかも。
いま、利尻に渡るフェリーの中でコレかいてます。
礼文岳登頂後から何やら雲が出てきて……明日は快晴とは行かなそう。
利尻は洋上の単独峰のため極めて雲がかかりやすいらしく……礼文登ってる途中で何度も眺めましたが、雲がかかってない状態って、あんま見れてないですわ。
今回、メノウ浜にも行ってみましたが、メトウとおぼしき石はありませんでした。
まあ、メノウって、あんまキレイな宝石じゃないんですけどね。