表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北海道ツーリング備忘録  作者: あさま勲
2・出発、上陸初日
10/19

10・機内

挿絵(By みてみん)

 無事、飛行機に乗れたわけですが天気はよくない。

 窓側の席を事前予約してしましたが何にも見えない……時々、雲の下に山や町並みが見えるぐらいか。

 それでも富士山は偉大ですね……一目で富士山だと理解できるんですから。

挿絵(By みてみん)

 離陸直後に飛行船の船団のようなものを見て目を疑いました。

 軟式飛行船……気嚢にゴンドラをぶら下げたアレじゃなくて硬式飛行船。気嚢が金属の殻で覆われてるヒンデンブルク号みたいな飛行船の船団。

 日本に硬式飛行船なんて無いし世界レベルで見ても船団組めるレベルの数なんて無いはず。

 なのに、飛行中の窓の真横にあんなものが?

 そう思ったら、海に浮かぶタンカーでしたわ……旋回中で機体が傾いているけど遠心力の関係で体感の上下が実際の上下と異なる状態だったってのが原因かと。

 あと、離陸直後は断続的に青空も見えて、雲を抜けた直後、海の青を空の青と誤認したってのが大きかったかと。

 写真撮ってれば検証できたんだけどなぁ……


 ちなみに機内放送によると現地気温は18度だそうな……風邪引きそう。

一日遅れです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ