表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/181

98.嘘

「いや、待て、まだ…………そうだ、魔法薬でスキルを獲得したって?」

「あぁ、≪自傷≫の事か。スキルとは、反復から得られるパターンが一番簡単だ。

食事、睡眠、性交など、本能に基づく部分はまた別だがな。

そういう意味で、人どころか動物までも、痒い時に自分を掻くなんて事はしている。だから、自傷と言うスキルは、呪術師達であれば簡単に」


「そうじゃない!そんな事が可能なら!モンスター化を解除する薬も作れるんじゃないのか?!」

「あ~…、まぁ…、そうだな…………。鎮静と、幻覚と、スキル付与を組み合わせて…、攻撃衝動はどうしようか、何か、別の物に向かわせる仕組みが必要だな…、そう言った事が可能なスキルがあれば…。例えば、他の本能。いや、食欲と性欲は駄目だな、攻撃と近い…。暫く眠らせるか…。だがその場合タイムラグが…」


「何でもいい!そ、それを作れ!今すぐ!!眠らせる魔法なら、俺が!!」

(そんな事が可能ならっ!……モンスターは、殺すしかない、そう思っていたのに!)



「…………何故だ?」

「…は?」


「モンスター化を、なぜ解除する必要がある」

「何を言って…」

「さっきも言っただろう。元々加害欲が無ければ、モンスター化はしない。

つまり人なんてのはな、その殆どが、加害欲を持っているって事なんだよ。

知らないのか?人は、高尚な生き物なんかじゃない。

むしろ半端につけた知恵で、他人の信頼さえも、己が欲のみで、平気で騙し、貶め、裏切る。それも、そんな自分が正しいと誤認してな。

悪知恵を付けた人と言うのは虫にも劣る。勝っているのは、知識だけだ」


「…そ、そうだとして!お前は、その騙しや裏切りってのを増やしてるんだろ!」

「…………結果としてはそうかもな。だが、言葉を変えれば、私の魔法薬は人を素直にしているだけだ。嘘がなくなるんだよ。皆が生きたいように生きられるようにしているだけだ」


「屁理屈を!」

「真実だ」

「違うだろ!俺は、殺したくない殺しをしてしまった人を知っている。

そりゃ、一時はそう思ったのかもしれない、でも、その場の衝動を抑えるような、

理性こそが、人が、人らしくあるために、必要な事なんじゃないのか」


「…モンスター化しても、理性は働くと報告が」

「それを!お前が増やした加害欲が上回るんだよ!!本当に解んねぇのか?!」

「………なるほど。呪術が強すぎたんだな。呪いとは、憎しみだから…。少し抑えて貰うべきだったか」

「っ!そんな話をしてるんじゃない!お前がやった事の話を!」


「………なぁ、いいだろ。解った、私が悪かった、これで良いか?

別に、私はただ、無駄な事をやりたくないと思っただけだ、

それを君が必要だと言うのなら、やってやっても良い!それより!まず、君の事を教えてくれっ!頼む、今!私にとっては、それが最優先なんだ!」


「……こいつ…。じゃあ、それが終わったら、モンスター化解除の薬を作れ。

約束するなら。お前の拘束を解いて……毛でもくれてやる……」

「解った!!!!!約束する!!!」


(即答…。こいつマジで…っ!)

「………………………≪リリース:呪力反転≫≪アームパライズ:腕縛り≫」

ママルはインザルを解放すると、自身の尻尾の毛を数本毟って渡した。



インザルは、その毛を両の掌の上に乗せて魔法を唱える。


「あぁ!!ありがとう!!≪エルシデ:解明≫!!!……………………。

くっ!……………………硬い!!なんだこのっ!……ぐっ!

ゥゥゥゥオオオオオ!!!こんな!!!

凄い!!こんな!見た事もない!!アダマンタイト鉱以上だ!!」


インザルが掌に乗せた毛は、徐々に、枝毛が出来る様に表面が剥がれ、崩壊していく。



「………………………」

(俺の毛、そんなに硬いのか?)


ディーファンに滞在中、ユリとテフラが髪を切りに行った事があった。

だが、ママルはずっと毛が伸びてはいない。

抜け毛等はある物の、特に本体の形状に変化がある様にも思えない。

気になるが、今はそんな事を気にしている場合じゃない。




「もう少し!!もう少しだ!!!きた!来た来た来たァ!!!!」

「…………………何が解った?」



「……くっ…こっ…そんな…あぁ!!!やはり!!神は居た!!!

そして!!!もう1つの世界!!!!」

「っ!お、お前っ………!」

「ママル様!!え゛んっ!!!」



「おい。インザル」

「なっ、お前!!!」

突如、眠っていた筈の錬金術師のニクスが起き上がり、インザルに声をかけ、

ママルは驚愕の声を上げてしまうが、ニクスはこちらを気にしていない。



「インザル、なぁ、お前。嘘をついたな?」


「あ……っ!い、いや、ついてません!!!私は!!あなたに逆らう様な真似は!」

「今、こいつを≪エルシデ:解明≫で探っていただろう」

「そ、それは!これ程の対象を調べないなど、私には出来ません!」

「つまり、こいつの話を受けたんだ。と言う事は、終わればモンスター化解除の魔法薬を作る。そう言う話をしていた。俺に不利益が生まれる様な行動はしないと、約束したのに」

「い、いや!それは!!違います!!作りません!決して!!」

「となれば、お前はこいつに嘘をついた、と言う事だな」

「うっ………」

「所詮、お前もただの人間か…。くだらない。良い友人だと思っていたのに。

裏切りやがって。気持ちわりぃな…死ねよ」

「ま、待ってください!!」



「≪アームパライズ:腕縛り≫!!………なんだか解らねぇけど、今そいつを殺されると困る…」

≪コーマ:昏睡≫と≪アームパライズ:腕縛り≫の効果が、どういう訳がキャンセルされたにも関わらず、ママルは焦って同じ魔法をかけ直す。効果は表れるだろうか。



「…………まぁ、お前からしたら、そうだろうな。しかし、おかしな魔法を使うな。肩から先が全く動かせん……≪ゲート:空間隧道≫」


ニクスは魔法を唱えると、右手の先に黒い空間が現れる。


「おい!チッ!≪バニシック:燃焼≫!!」

赤い霧が水晶からニクスに向かって飛ぶ。だが、ニクスは黒い空間を射線上に移動させると、それに触れたバニシックはどこかへと消えていく。


そのまま黒い空間はインザルとミラーをなぞる様に動くと、

地面ごと抉る様にして2人の姿は掻き消えた。


「くっそ!≪ペイン:痛覚刺激≫!!」

「……?……呪術か?無駄だよ。この肉体は俺じゃないからな。

あいつらと、この体はちゃんと殺しておくよ」


「お前は……。≪アプライ:鑑定≫!」



●人間:錬金░師:░クス Lv░7 そ░他不░。

░░░░░░の意░が宿って░る

░の他詳░░明


(くそっ!!こいつは!!)


ニクスは、アプライによる微弱な魔力の動きを無視しながらも、

そのまま自分自身を黒い空間で包もうとした、

その瞬間、ママルの背後に目を向けて大声を上げる。


「お前!!!巫女か!!!」


≪人避けの守り:人認識阻害≫で姿を隠し、こっそりと同室で話を聞いていたユリが看破されたのだ。


「なっ!!」

「なるほどな…。くっく……。

最近呪術師側の計画がやけに狂っているようで、ムカついてたんだけど……、

まぁ、結局本筋は……。となると、こっちは一旦良いか…」


「お前は何だ…巫女を知ってるのか?!」

「あ~…、俺って独り言多いからな。勘違いさせたか。

悪いけど、会話するつもりはないよ。お前の事は気になるけどな。

ちゃんとインザルから聞いておくよ。じゃあな」

「ま、待てよ!!!」


ニクスは、自身の両腕を除いて黒い空間で包むと、その姿は消失した。

取り残された両腕は、中空に停止したまま、切断面から血を流している。



「くっそ!!!」

「……お……お主よ。今の奴の中に在った人格は……、

アレこそが、例の先程の、インザルが言っていた【彼】ではないのか?

何の確証もない話だが…。流石に、そう思ってしまうのだが…」


「そうだね…タイミング的にも、何か色々訳知り顔でブツクサとホザいてたのも、

そう言う事なんだと、俺も思うよ…」


そのママルの言葉を遮る様に、死体となった両腕の呪いは解け、

床に落下してゴトリと音を鳴らした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ