表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/14

13.呪術師マグナゼ

次回26日更新『グレンとの契約』で完結です。

 日々の社交に疲れていたリーエンの心に、ユーティリスの優しさが沁みていく。けれど頭の中で警鐘が鳴る。


「ありがとう……すごくうれしい。けれどダメだ、もう僕に近づいては……」


「どうしたんだリーエン、レクサがいなくなってから、きみの様子は変だ。あのマグナゼという男が何か……」


 男の名前をだしたとたん、リーエンの顔が恐怖にゆがんだ。早く、早く彼をここから逃がさなければ……。


「ダメだ、ユーティリス。きみは帰ってくれ。奥宮なら安全だ……王城には強力な護りが……」


 けれどそのとき音もなく床に展開した魔法陣から糸が伸び、ふたりの体は絡めとられた。


「何だ!?」


「何をするマグナゼ、僕たちを解放しろ!」


「これはこれは……皇太子のために仕掛けた罠に、ひっかかるネズミがいるとは。この王子には弟が……スペアがいる。消しても問題ないでしょう。ドラゴンの守りを得た者など、目障りなだけですからな」


 動きを封じられたユーティリスに、どこからともなく現れた黒い影が近づいた。悲鳴のようなリーエンの叫びが外に聞こえないよう、結界に閉ざされた部屋はすでにマグナゼの支配下にあった。


「やめて。僕は何もされていない……彼は何もしていないんだ!」


 必死に指を動かして術式を刻もうとしたリーエンに、マグナゼはニィと口の端を持ちあげただけだ。呪術師の力で結ばれた結界は強固で、ふたりはその罠に捕らえられた小鳥だった。


「不完全な子どものあなたに、我が術が破れるとでも?」


 そうして彼が懐から取りだした二本の小瓶を見て、リーエンの顔色が変わり、口のなかで何かをつぶやいた。


「…………」


「〝呪いの赤〟を持ってこなかったのが残念です。あれが心臓を食い破るさまをこの目で見たかったが……契約者といえど子どもなら、これでじゅうぶんでしょう」


 マグナゼは一本の瓶のフタを抜きとり、ユーティリスの口に突っこむと、喉の奥に直接毒を流しこむ。


「うぐっ」


 むせながら飲みくだした毒は、ポーションのようにさっと全身を巡り、呪術を乗せた魔素で痺れさせる。


「うああぁっ!」


 苦悶の表情を浮かべる王子を楽し気に見おろし、マグナゼは手にした小瓶を皇太子に差しだした。


「ひとつは心の臓を止めるもの、そしてもうひとつは精神を破壊するもの。皇太子はこちらを飲むといい」


「最初からそのつもりだったのか、マグナゼ」


 髪を乱したリーエンは、余裕たっぷりのマグナゼをにらみつける。


「賢くて用心深い皇太子が疲れ果て、判断力が鈍るのを待っていた。この王子まであらわれるとは予想外だが……麗しき友情に殉ずるがいい。さて、解毒剤はここにある」


 懐をポンと叩くと、マグナゼはリーエンの前に小瓶をかざした。


「この王子を助けたければ、あなたはこれを飲むしかない……さぁ!」


「だ、ダメだ……リーエン!」


 必死に呼びかける声のほうをむいて、サルジアの皇太子リーエンはほほえむと小瓶を受けとった。


「だいじょうぶだユーティリス、きみは助かる。僕がこれを飲むからね」


 リーエンは小瓶の栓を抜くと、ためらいもなく中身をひと息にあおった。白く細い首筋がこくこくと動き、毒が飲み干されていくと、マグナゼの高笑いが部屋に響く。


「ふははは。これで皇太子は我が傀儡……サルジアに帰る前に、エクグラシアを手に入れるのも悪くない。我が手の中でどのように踊らせようか」


「リーエン!」


 がくりと膝をついたリーエンに、ユーティリスは必死に這いずって近づこうとした。


「ごめんねユーティリス、もう少しだけ待って。マグナゼ……私を傀儡になどさせぬ。皇国の枢なる〝黒〟の長子、リーエン・レン・サルジアの名にかけて。お前が手にするのはただの石っころだ!」


 呪術師マグナゼがいぶかしげに眉をひそめた。いつも穏やかで涼しげだったリーエンの顔には怒りが浮かび、マグナゼに向けられる黒曜石の瞳は、鋭利な刃物のように鋭くきらめいた。


「こんな状態でも魔術の小技は使えるのさ。お前が言ったんだろう、『賢くて用心深い皇太子』だと。ひとつは心の臓を止めるもの、そしてもうひとつは精神を破壊するものだったか。小瓶の中身を入れ替えた。お前のことだ、解毒剤など用意していないだろう。お前が用意した毒のおかげで、我が願いは成就する!」


「まさか……まさか致死毒をわざと飲んだというのか!?」


 顔色を変えて手にした小瓶を確かめるマグナゼに、リーエンはゾッとするほどきれいな笑顔で告げる。魔術学園で見せたのと同じ、堂々とした態度だった。


「傀儡が手に入らなくて残念だったな。皇太子殺しの汚名をその身に受けるがいい。本国でどう申し開きをするのか楽しみだ」


「くっ……おのれっ!」


 悔しげに顔を歪めたマグナゼのまわりに赤い魔法陣が展開し、次の瞬間には彼の姿はかき消えた。ようやく呪縛から解放されたユーティリスは、王城にエンツを飛ばして倒れたリーエンに駆けよった。


「リーエン!」


「だいじょうぶだ、ユーティリス。傀儡の毒では死なない……解毒はきっとグレン・ディアレスなら……」


 ほほえむリーエンの顔からどんどん血の気が失せていく。一刻の猶予もなかった。


「何を言ってるんだ、早く助けを!」


「いいんだよ、これは僕の望みだから」


「望みって……毒を飲むことが? わけわかんないよ、きみはいつだって毒味されたものしか食べなかった!」


 助けられるものなら何だってするつもりなのに、当のリーエンは首を横にふる。


「心のどこかでわかっていた。きみに近づけばチョーカーの魔石が外れる日が早まると。だからこれでいい……」


「バカを言うな。きっときみはきれいになるよ。そうしたら僕と城でダンスを踊ると約束したろ?」


「ごめん……ごめんよ、ユーティリス。僕は……生きて帰るつもりはなかった。ここに来たのは〝消失の魔法陣〟を手に入れるため。死して体を残さないためだ」


「最初から……最初からそう決めてたっていうのか?」


 ささやかれた言葉に、動きが止まったユーティリスのほほに、リーエンの長くて細い指が伸ばされた。


「きみは生きて……大人になったら女の子と城で……魔導時計のある大広間で踊るんだ。かっこいいだろうな、ドラゴンの王子」


 ふれる指先はまだ温かいのに、急速に進行する魔石化はもう止められない。


「待て……ダメだリーエン、生きようとしてくれ!」


 ほほから離れようとした指先を捕まえて、ユーティリスは自分の額に押し当てた。リーエンは彼を見つめたまま、うれしそうにほほえんで……消えた。


 消失の魔法陣により魔素が凝集し、体が解かれていく。


 捕まえた手のぬくもりも、最期のほほえみすらも消え失せて、カラーン……と音を立てて鈍色のチョーカーが床に落ち、ユーティリスの手には魔石だけが残った。


 はじめて見た人の死はそれほどにあっけなかった。

この話は4/26発売、短編集①に収録されています。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者にマシュマロを送る
↓この作品が収録されています。 【魔術師の杖短編集①錬金術師グレンの育てし者】 短編集①公式サイト
3ufi2jcyh9w6ijnsb2rp30tbesaw_5yx_xc_is_
☆☆MAGKAN様にてコミカライズ準備中!続報をお待ちください☆☆
WEBコミックMAGKAN
8巻公式サイト
『ネリアと魔導列車の旅』
☆☆電子書籍販売サイト(一部)☆☆
シーモア
amazon
BookWalker
BookLive
楽天
honto
DMMブックス
ebook
ReaderStore
7net

☆☆紙書籍販売サイト(全国の書店からも注文できます)☆☆
e-hon
紀伊國屋書店
書泉オンライン
7net(セブンイレブンで受取可)
amazon

↓なろうで読める『魔術師の杖』シリーズ↓
魔術師の杖シリーズ
シリーズ公式サイト
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ