表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

「その後」の勇者と賢者

 昔々、とある国の小さな町に、一組の年老いた夫婦がおりました。


 夫は、かつて魔王を倒した勇者。

 妻は、勇者を支えた賢者でした。


『え、そういう話なの?』


 もともと、ふたりはおさななじみ。

 おなじ小さな村に生まれ、ほのかな思いを抱きあっていましたが……

 故郷が魔物に襲われて旅立ち、ともに魔王の軍勢と戦ううちに、ゆっくりと愛をはぐくんで……

 やっと世界が平和になったのち、めでたく結婚したのです。


『あっ、なんかいい話っぽいかも!』


 けれど、若き日々を戦いばかりに費やしたふたりは、とても不器用でした。

 各地に魔物や、魔王の呪いが残っている間はまだよかったのですが――

 それらがなくなってしまえば、勇者も賢者もただの人。

 武術の道場を開いてみても、もって生まれたチートスキルのせいで、みんななかなかついてこれません。


『……はい?』


 だからといって、みんなにまじって普通に働くことも、また難しかったのです。

 なにぶん、勇者と賢者です。

 ほっておいても、100人分、いえ1000人分の仕事をサラッとこなしてしまうのです。

 しかも「あれっ? 僕、何かやっちゃいました?」とまるで悪気がありません。

 これでは、町のみんなも商売あがったりです。

「勇者様方にこんな仕事をさせるわけにはまいりませんから!」とうまく口実をつけて、そうそうにくびにされてしまいます。

 そんなわけでふたりは、王さまからもらう俸給と、たまーにある武術大会の賞金で、ほそぼそと暮らすしかありませんでした。


『なにこの逆に世知辛い物語……』


 いや、ちょっと待ってください。

 救世の勇者と賢者が、王さまから頂く俸給。

 そして、そこらの武術大会を総なめにしてかっさらう賞金。

 それだけあって、ほそぼそした暮らしになんかならないだろう、って?


 それが、なってしまうのです。


 原因は、勇者の連れている<時の竜>。

 とてもとても大食いで、やたらとフリーダムなドラゴンのせいです。


 心優しい勇者は、ともに旅した相棒を、鎖でつなぐなんてことはしませんでした。

 そもそも、そんなことは必要なかったのです――ドラゴンの好奇心と、おなかを満たしてくれる、強い魔物がそこらをうろうろしていたころには。


 けれど、いまや世はすっかり平和です。

 もう、ドラゴンの相手になるような強い魔物も、食欲を満たしてくれるような大きな魔物も、どこにもいないのです。


『てことは……まさか』


 そうなるとドラゴンは、ひとりでそこらをうろついて、良さそうなケーキバイキングやパンケーキショップ、タピオカミルクティーの屋台なんかを総なめにしてしまうのです。


『まさかの甘党っ?!』


 そんなわけで、稼いでも稼いでも、勇者と賢者のお財布に、お金が貯まることはありませんでした。

 それでも二人はお互いを支えあいながら、細々と、幸せにくらしておりました。


『世知辛ぇ……。』


 さて、そんな風につましく暮らしてきたもと勇者ともと賢者ですが、300年もたつうちに、さすがに年老いてきました。


『長くない?』


 あ、言い忘れてましたが、ここは魔界です。

 勇者と賢者、そして町の人々はみな、魔界の住人なので、老化もとてもゆっくりなのです。


『その情報必要っ?!

 ていうか、じゃあ魔王とか魔物って何?』


「ニンゲン」という種族だそうです。

 大きくても身の丈30cm程度の魔界人からすれば、1.5m以上ある成ニンゲンは、まさしく巨大な悪魔なのです。怖いですね。


『そういう情報は先に出してほしかった。』


 まあ、たいして重要でもない情報なので、忘れてくれて大丈夫です。


『雑!!』


 ――そんなわけでおじいさんとおばあさんになった、勇者と賢者。

 年老いても、貧しい暮らしに落ちてもなお、お互いを深く愛する二人でしたが……

 ドラゴンのスイーツ代のおかげで暮らしは困窮し、お互いに聖降臨節のプレゼントを用意することすら、難しくなっておりました。


 もう、自分たちは町では暮らしてゆけない。

 年明けを待って、故郷の村のあったあたりに帰ろう。

 そして、豊かで広い自然を相手に、家賃と水道光熱費と町会費のかからない、ゆったりとした老後のスローライフをおくることにしよう。


 実際のところ、田舎でスローライフなんて、そんな楽なものではないのですが……

 そこは救世の勇者と賢者。

 いまだ衰えをみせぬチートなスキルとステータスで、ご都合主義を全開にしてでもスローライフを送ってしまう事でしょう。


『なろう系かよっ!!』


 けれど、そんな暮らしで手に入らないものもあるのです。

 それは、おしゃれな贈り物。

 もと勇者と、もと賢者はとても不器用です。

 自分の手で――つまりスキルや魔法なしで――何かを作ろうとしても、まったくうまくいかないのです。

 だから、おしゃれな贈り物をしたければ、こつこつとためたお金をもってお店にいって、ささやかなプレゼントを買い求めるしかないのです。


 けれど、町を離れてしまえば、それも難しくなってきます。

 人里ですごす、最後の聖降臨祭。

 その日にふたりはどうしても、愛する伴侶にきれいな贈り物がしたかったのです。

 それぞれこっそり町に行き、こっそりと大事なものを売り払い、贈り物を買い求めました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ