表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ツインテール無双!〜勇者召喚に巻き込まれたら、魔法少女になった件。そしたら、いつのまにか百合ハーレムが出来てました〜  作者: sha-k_3
第1章・かくして魔法少女は異世界に芽吹いた

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/22

第3話・聖女

わたしがそう言った瞬間、全員の視線から、警戒心と敵意が消えた。

どうやら、作戦は成功したみたいだ。


(ま、こんなガキに無駄な精神使っちゃう人の方が、確実に馬鹿だもんねー)


そう思いながらわたしは、隠れてほっとため息をつく。

すると、わたしの言葉に沈黙していた皇帝が、ゆっくりと口を開いた。


「そうか、ヒカリというのか……良い名前だ。まずは、承諾を得ることなく、こちらの世界に呼び寄せてしまったこと。貴殿らに謝罪をしよう」


「へ、陛下! 貴方様はこの国のトップなんですから、そう易々(やすやす)と頭を下げないでください!」


「分かっているぞラルク。だが、彼らは我が呼び寄せた者たち、賓客(ひんきゃく)と言ってもよい。そして我は、彼らに助力を求める者だ。そんな我が、彼らに頭を下げることで、この国が救われるのならば、我は何度でも、地面に額をつけようではないか」


進言をする眼鏡の男――ラルクと呼ばれていた――に対して、皇帝は穏やかな、そしてどこか余裕そうな笑みを浮かべながら、そう言葉を返す。

それを聞いた眼鏡の男は、どこか拭いきれない違和感を覚えたような表情を浮かべながら、一歩引いて口を開いた。


「出過ぎた真似を、失礼しました。ですが、陛下。貴方様は普段から、そう軽々と頭を下げてはいませんか?」


「………………何のことだ?」


「陛下、誤魔化そうしても無駄ですよ。普段から、何度も言ってるではないですか、『貴方様は、この国のトップなのです』と。自身の行動に責任を持ってください」


(いさ)めるように発言する眼鏡の男に、皇帝はめんどくさそうにため息をつく。

そんな皇帝の様子を見た男も、呆れるように肩を落とした。


「分かりましたよ、陛下。それでは話を進めましょう」


眼鏡の男の発言に皇帝は深く頷くと、咳払いをしてから話し始めた。


「それでは、なぜ貴殿らを向こうの世界から呼び寄せたのか、その理由について話していこう――」


この世界には、人族と魔族、2つの相反する種族が存在する。


そして魔族には、魔王と呼ばれる者がいる。

ヤツは魔族の英雄であり、まともな人族では太刀打ちすることも叶わない。


そんな魔王に対抗するため、人族が異世界から召喚した者が、勇者と呼ばれる存在である。

女神アロミスから加護を授かりし勇者は、光を導き、人族に平和をもたらすために魔王を打ち倒す。


「そして、この時代に召喚された勇者が、貴殿らということだ」


皇帝によって語られた『勇者と魔王の話』を、わたしは頭の中で整理しながら聞き終えた。


(なんというか、オーソドックスな世界観だなぁ。ま、ぶっ飛んだ世界じゃないのは、ほんとにありがたいけど……)


そんなことを考えていると、長い時間黙りこくっていた有馬(ありま)が、なぜか興奮したような声色で皇帝に尋ねた。


「こ、皇帝陛下! その、俺たちの中に、勇者、がいるってことですよね!?」


「我が話をしたかったのは、そのことについてだ。このあと貴殿らには、女神アロミス様から授かった()()が、どういった物なのかを鑑定してもらう。ただ、今は聖女が戻って来ていないからな。少しの間、待つとしようか」


そう言って皇帝が玉座に座り直すと、今度は橘の声が後ろから聞こえてきた。


「皇帝陛下、質問をしてもよろしいだろうか」


「もちろん、大丈夫だ」


「それでは失礼する。陛下が先ほど発言をした、()()とは、いったいどういった人物なのだろうか」


(よく聞いてくれた……!)


先ほどの発言で皇帝は、わたしたちが女神アロミスという神から授かった祝福について、聖女と呼ばれる人物に鑑定をさせよう、と言っていた。

この時点ですでに、女神アロミス、祝福、聖女と、不明な単語が、皇帝の口から飛び出している。


だからこそ、聖女が誰なのか、という質問はわたしも疑問に思っていたことだった。


「そうだな、それも話しておこう。聖女とは、女神アロミス様の祝福を受けた、この世界に生きる女性のことだ。つまりは、神の使いというわけだな。聖なる光を扱い、人々に希望を与える……そんな役割を神から与えられた人物、それが聖女だ」


そこまで言い切った皇帝はひと息つくと、さらに話を続ける。


「貴殿らを召喚したのも、彼女の魔法によるものだ。まさか、4人もの異世界人が呼ばれるとは、夢にも思っていなかったがな」


「なるほど……つまり、通常の召喚であれば、今回のように4人もの日本人……皇帝陛下からすれば異世界人が呼ばれるのは、あり得ないこと、もしくは珍しいことなのか?」


「ああ、その通りだ。初めて勇者召喚が行われてから、おおよそ5000年。回数で言えば数百回にも及ぶが……様々な歴史書を読んでみても、4人同時に召喚される、という事例は見られなかった。通常で呼ばれるのは、やはり勇者1人のみだ。ただ、2人や3人もの人数が同時に召喚されたという事例は――」


「陛下!」


皇帝が勇者召喚について話していたその瞬間、リンッと鈴が鳴るような声が、後ろから聞こえ渡ってくる。

その声に魅了され、自然と視線を動かした先にいたのは、女神と呼ぶのが相応しいほどに端麗な女性だった。


ホワイトブロンドの髪は腰のあたりまで真っ直ぐに伸びており、あまりにも眩しく感じる。

薄桃色の瞳は華やかで、夢魔(サキュバス)かと思ってしまうほどに、強く甘く惹かれてしまう。


高い身長でスタイルもよく、そしてその凛々しい立ち姿に、さながら後光が差しているかのような錯覚を覚えた。


修道服を模したように思われる、純白のドレスを身に付けた彼女は、ゆっくりとこちらに歩いてくると、少し離れた位置で動きを止める。

そのまま両手をドレスの裾に持っていって摘むと、見事なカーテシーを披露してから、その小さく可憐な口を開いた。





「アロミス聖教会、今代聖女。アイリス・ノエルアイト、陛下の召喚に応じ、参上しました」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ