表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強が求めるもの(仮)  作者: 黒蜜きなこ餅
幼少期
6/10

なんとか間に合いました。

明日はできるだけ早めに頑張ります。

 産まれてから5ヶ月目になりました。外は雪が降っています。どうやら四季もあるみたいですね。雪遊びをできるようになるのが楽しみです。


 最近離乳食になったため、授乳という羞恥プレイからはようやく卒業できました。ただ味かあまりしなくて残念すぎます。早くしっかりした食事が食べたいですね。今はすりおろした果物が最高の食べ物です。


 一番言いたい事はようやく体がしっかりしてきたので、ずりハイ(手だけのハイハイ)で動き回れるようになったことですね。これからは文字を覚えるために絵本をねだっていきたいです。


 5ヶ月経ってもあまり言葉はわかっていませんね。会話だけを聞いても、それが何を指しているのかわからないので絵本を使って絵と文字で覚えていく作戦です。


 ちなみに絵本は勇者がお姫様をドラゴンから助けるものや、戦争で活躍する英雄の話、大量のモンスターから街を1人で守りきった男の話など色々とあります。


 絵本にはエルフやドワーフ、魔族、精霊、妖精、小人などいろいろな種族が出てきました。魔王が悪いやつで退治しなければいけないみたいなことは無いみたいです。種族間抗争がない平和な世界で良かったです。差別の有無はまだわかりませんが⋯⋯


 魔物がいるため冒険者ギルドもあるみたいです。登録して有名になれば優姫を探すのに役に立つかも知れません。たとえ身分差があろうと、ランクが高ければなんとかなるでしょう。


 動き回れるようになって、自分で本を読み、知識を身につけ、訓練ができるようになるまではまだまだ時間がかかりますが、今はとにかく我慢です。今は動き回って体力づくりを頑張ります。


 それと、魔法の練習ですが体内循環は簡単にできるようになったので、魔素が体に馴染むように管を通すようにぐるぐる回すのではなく、身体全体に余すことなく行き渡らせるようにする練習を始めました。


 ただ、かなり難しくて体の細胞を少しずつ侵食する感じにしかできないのです。身体全体に行き渡らせれるようにこれからやっていこうと思います。悪影響がなければいいのですが⋯⋯


 外に出て鍛錬できるようになるまでまだまだかかりますが、これからも頑張っていこうと思います。本からこの世界の知識を得るために行動するにもまだ2年はかかりそうですしね。



◇◆◇◆◇◆◇



 10ヶ月目になりました。もうハイハイを卒業し、つかまり歩きも終えて、立ち歩きで動き回っています。部屋を出るには扉を開ける必要があるのでまだ身長が足りませんが⋯⋯


 魔素を身体全体に行き渡らせるのにも成功しました。目に纏わせていると、空気中にある魔素を見ることができるようになりました。これを使えば魔法の発動を察知できそうです。


 10ヶ月も経つと見張りを兼ねていたお世話係もそろそろ居なくなるみたいです。数ヶ月前から母がいることが多くなったなと思っていたら、どうやら妊娠していた様で安静をとるためにあまり来れなくなるのも関係あるのでしょう。


 妹か弟どちらができるのか分かりませんが、しっかりとしたお兄ちゃんでありたいですね。前世は3つ離れた妹がいて、スポーツ万能でしたが頭は上の中といった所だったので、なんとか兄の威厳を見せつけられました。優姫には弟がいて彼はスポーツはそこそこだけど頭はずば抜けて良かったですね。どれだけハイスペックな家族なのでしょうか⋯⋯


 閑話休題(それはともかく)


 見張りがいなくなるという事は魔法の練習ができるということです。前みたいな事が起こらないようにまずは光を出すくらいしかできないでしょうが、それは仕方ないことです。火事なんて起こしたらたいへんですからね。水浸しも嫌ですし⋯⋯


(魔素の動きを見ながら魔法を使えば、前の原因がわかるはずだからその確認からかな?ただわからなかったら、外で練習できるようになるまでお預けだなぁ)


 早く魔法の練習ができるようになって欲しいです。それに母にはしっかりと休んで貰って元気な赤ちゃんを産んで欲しいです。



 〜数日後〜


 待ちに待った自由の日です。まぁ、多分ですが⋯⋯ここ数日はご飯の時以外は部屋にあまり来なかったので大丈夫でしょう。


(光よ現れろ?でいいのかな?まぁ、ライトボール的なのをイメージして、えいっと)


 ピッカーん


(ぎゃあー、目がー目がー)


 まさか2度もこうなるとは思いませんでした。しかし!原因と思われるものは見つけました。多大な犠牲を払いましたが気にしないでいきましょう。


 魔法を発動させる時に部屋中の魔素全てが変化しました。それに、体内の魔素が消費されていないのです。魔法についての知識なんてありませんが、おそらく空気中の魔素が魔法として発動するため、使う量の指定をしなかったのが原因でしょう。これは特殊体質な気がします⋯⋯


(空気中の魔素を操れるようになるまでは攻撃系の魔法は使えなさそうだなぁ。それに今ので魔素が全て使われてなくなったからもう練習出来ないし⋯⋯)


 魔素が無くなったため今日はもう終わりですね⋯⋯明日からは空気中の魔素を操る練習ですね。どうしてこうなったのでしょうか⋯⋯


(魔法を普通に使いたい⋯⋯)

読みにくいし、理解しにくい。文章力が欲しいです(´;ω;`)ウゥゥ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ