表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フォンノイマンのレクイエム  作者: 加茂晶
第4章 帰還した現実世界で
101/176

4.9. 平山現咲の視点

 八神圭伍がここまで説明すると、今度はリア子が言った。

「その事件のことは、私からも説明させて欲しいな。」

すると、八神圭伍は頷いた。

 それを横目に見つつ、リア子が語り始めた。

「それは、私が東都大学経営学部経営学科の4年生になったばかりの頃だったわ。その年は桜の開花が遅くて、4月に入ってもまだ5分咲きくらいだった。暖冬だったんだけどね…。」

 

 こうして、リア子の長い話が始まった。それをまとめると、こんなことになる。


 その日、研究室の顔合わせで少し遅い時間になってしまった。リア子たちの父は厳格だ。事前に断っておかない限り、門限は早い。

 だから、リア子は帰路を急いだ。普段通らない近道を使って。ところが、クルマが少なく人気も無いこの場所で、人工的な低音が聞こえる。 

 後ろから聞こえてくるような気がしてふと振り返ると、雲に覆われた暗い空の下、赤い光点が彼女の後ろをつけてきていることに気づいた。彼女が走っても方向を変えても、それはきっとついて来た。


 気持ち悪い…。


 彼女が何の気無しに後ろを振り返ったその時、雲が切れ間から満月の光が地上に差した。すると、いつの間にか、彼女の目の前にボロボロの服を着た人が現れた。浮浪者だろうか?暗くて性別もよく分からなかったが、初老の男だろうか…?

 「彼」の手には銃のようなものが握られている。彼女が「逃げなければ」と本能的に思った瞬間、右肩に鋭い痛みを感じて、身体の自由が効かなくなっていった。

 やがて、遠のいていく意識の中で、眩しい光が彼女の視界に溢れた。それが何なのか、彼女にはわからなかった。だが、彼女には「悪夢」を払ってくれる浄化の光のような気がした。


 リア子が目覚めたのは、病院のベッド上だった。状況が判らず彼女はパニックになった。だが、彼女が目覚めたことに気付いた看護師が、落ち着かせてくれた。そして、リア子がクルマに轢かれて救急車で運ばれて来た…と語った。


 リア子は、看護師の説明を聴きながら彼女の記憶を辿った。どうも、看護師の説明はおかしい…リア子の記憶と整合しない。


 リア子は、ふと、意識が無くなる前に痛みを感じた右肩を摩った。すると、少し腫れが残っていて痛みも感じる。その様子を見た看護師が、彼女に何か問題があるのか尋ねてきた。

 そこで、右肩に鋭い痛みを感じた後に意識を失ったと看護師に話し、まだ腫れが残っている右肩を見せた。すると、看護師の顔色が変わった。

 やがて、警官が次々にやって来て、質問攻めにあった。警官たちが慌ただしく去っていくと、今度は診察室に連れて行かれて、医師たちの診察を受けた。それが終わると、検査に次ぐ検査。血液もたっぷり抜かれた…。


 ようやく検査が終わって病室に戻ると、父の平山龍生が女性の秘書と共にやって来ていた。父はリア子に声をかけたが、どことなく空虚だった。どう言うわけか、父も警察に事情聴取されたらしい。

 その父と秘書の会話は、意味が分からないのに、何故か記憶に残った。

「やはり、高坂和巳の仕業でしょうか?」

「警察が言うには、奴は破産して家族も離散して浮浪者になったらしい…。」

「社長を恨んでのことでしょうか?」

「奴に恨まれる筋合いは無い。努力もせず能力も無いのに、恵まれた立場にいた奴が悪い。だから、有能な部下たちが去ると、直ぐに転落したんだろうさ。こうなったのは哀れだが、我々だって奴隷じゃ無いんだ。意思ってもんがある。」

 あの浮浪者は、高坂和巳っていうのか?私が酷い目にあったのは、父が彼に恨まれているからなのだろうか? …2人が病室から出ていくと、じわじわと疑問が湧き上がってきた。

 

 ようやく病室に静寂が訪れた。何か疲れて、眠ってしまったリア子が目覚めると、病室はすでに真っ暗だった。

 起き上がって病室の明かりをつけると、ベッドサイドにリア子のお気に入りのミッシェル=エトワールのマカロンが置かれていた。こんな気の利いたお見舞いを持ってきてくれるのは、妹のムーコぐらいだろう…と思っていた。

 マカロンをいただこうと手に取ったその時、看護師がやってきて、来客を告げた。彼女を轢いたとされた「元容疑者」が、容疑を晴らしてくれたことについて、礼を言いに来たのだと言う。

 特に断る理由も無く、看護師に病室で面会すると告げると、マカロンを口に入れた。やがてノックをする音が聞こえて、入室するように告げると、そこにいたのは男性だった。後から考えれば何の根拠もないのに、彼女は「元容疑者」が女性だとばかり思っていたのだ。

 彼の姿を見て、彼女はふと我に帰った。彼女が身につけていたのは、ノーブラの上に薄手の入院服。急に恥ずかしくなった彼女は、慌てて毛布に潜り込んだが、マカロンが喉につっかえてむせた。

 面会に来た男性は、病室に入った途端に咳が止まらなくなった彼女を見て、慌てて看護師を呼びに病室から出て行った…。


 リア子がその話を始めると、今度は八神圭伍が話に割って入った。

「それが僕だよね?」

「そう。圭伍さんとの出会いだった。」

「あの時は焦ったよ。初対面だというのに…いや、初対面では無かった…。後でわかったんだけどね。」

 オレの前なのに、2人ともほんのり頬を染めた。…見せつけなくても良いじゃないか。オレは少し腹が立った。

 その時、彼がお見舞いに持って来たのもミッシェル=エトワールのマカロンだったとか、2人はさらに話を続けた…。そんなこと、どうでもいい。オレには必要無い情報だった。それなのに、オレの記憶には、しっかり刻み込まれてしまった。


 そんな話になってしまったため、リア子の話はその時のオレにはどうでも良い話に思えた。だけど、後から思い返してみると、そこにはとても重要な内容が含まれていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ