表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の光が届くとき  作者: 紅羽
2/5

国の現状

人々は皆、長く続いた戦争の果てに喘ぎ苦しんでいた。



平和の国などと称されたのは最早過去の話。


世界大戦の渦に巻き込まれ、瞬く間に国は荒廃した。


かつて王国を起てた能力者たちの子孫は、国を攻めてきた人間たちを憎み、国の中でさえ能力を持たぬものを冷遇した。

そう、それは自らの子だとしても例外ではなく。



今や国には、家や財産を失い、路頭に迷った人々や戦争孤児、そして『人間』による貧民街が各地に点在しているような始末。


そこは幼い子供たちでさえ武器を持って戦わなければ生きることも儘ならない、とても過酷な場所だ。



そのため、貧民街の人々は自らの身を守るために数人の仲間と共に集団で行動している。


その中でも特に力が強く、その一帯の貧民街を守る役目を果たした集団はいつしか『自衛軍』と呼ばれ、大きな力を持つ様になった。



この国の現状に焦りを感じた政府も対策を打ち出したものの、ほとんど意味をなさず、政府への不満は日に日に高まる一方で。



遂に市民たちは『Eirene』と呼ばれるーつの大きな反政府組織を作り上げた。

戦争を終わらせ、『平和の国』を取り戻すために。



しかし、『Eirene』の主張を王国は認めず、政府軍による弾圧が始まった。


まもなく王国は長きに渡る内乱状態に陥ることとなる……



これは、この動乱の時代に生きた少年たちの物語だ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ