的確な回答
的確な回答をくれる人が好きです。
例えば、なにかで問い合わせているとき。オペレーターさんがこうしてくれると大変助かります。
時間がないときには、とくに感謝します。
いい仕事してるなと思います。
会話でのボケは歓迎です。
ツッコみます。
バッチコイ。
仕事でも助かります。
「アレどうなった?」
「こうなりました」
と、これだけで終了できる関係が好きです。
どちらの立場の場合でも助かるので、回答する立場になる場合のことももちろん想定して、答えを用意しておきます。
まぁ、仕事で十個、二十個抱えているのはお互い様ということでとういう前提。
困るのが……まぁ、直の上司が一問一答で終わらないこと。
絶対に話が混乱する。な ぜ か。
……うん、意思疎通ってムズカシイ。
きっと考えている角度や見ている観点が違う。思考そのものが違うとしか思えない。頑張れ、私。
(もっと上は言葉足らずという難解。が、頑張れ、私)
そういえば、先日、キャンペーンの話をしました。
キャンペーンの人も的確な回答をしてくれると検討しやすいです。
いくら商品に魅力があっても、回答がチンプンカンプンだと申し込みに二の足を踏んでしまいます。
ちなみに、私もキャンペーンの仕事をしたことがあります。
オペレーターあります。
モットーはお客様に笑顔で帰って頂く、もしくは電話を切って頂くこと。
お客様の満足が一番の栄養でした。
……それで、そう求めてしまうのかもしれません。
そうなのだとすれば、一種の悪い癖でしょうか。
反省。




