表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼岸花屋  作者: 丫Utah
1/2

彼岸花屋 2~1


彼岸花(ひがんばな)はいかがですか?」


 (みせ)民家(みんか)()(なら)大通(おおどお)りの(わき)で、()れているにも(かか)わらず(あか)唐傘(からかさ)()した(かお)()えない男性(だんせい)がいた。


 (とお)()ぎる人々(ひとびと)は、男性(だんせい)(あや)しむ(よう)()ていた。


 男性(だんせい)は、背負(せお)ってる(かご)から球根(きゅうこん)をこれよがしに()()していた。


彼岸花(ひがんばな)はいかがですかぁ?……」


 ◆


「けっ!気味(きみ)(わる)い! (おや)っさん!(なん)なんだいありゃ!?」


 斜向(はすむ)かいの蕎麦屋(そばや)平太郎(へいたろう)は、()(きら)(よう)暖簾(のれん)隙間(すきま)から彼岸花(ひがんばな)男性(だんせい)(にら)んだ。


「あいよぅ!つけ蕎麦(そば)ぁ!ん? あー、ありゃあ彼岸花屋(ひがんばなや)つってなぁ。最近(さいきん)(ちまた)(うわさ)になってる正体不明(しょうたいふめい)商人(アキンド)だな。妖怪(あやかし)()けてるって(はなし)もあるが……まぁ()ての(とお)り、あぁやって彼岸花(ひがんばな)()ってるんだ。(たし)最近さいきんだと、刀鍛冶(かたなかじ)芝吉(しばきち)隣町(となりまち)でアレから彼岸花(ひがんばな)()ったってはなしだぜ?」


「カーッ!縁起(えんぎ)でもねぇ!芝吉(アイツ)は、()わってるからなぁ」


 平太郎へいたろうは、てるよううと蕎麦(そば)(すす)った。


「だはは!ロクに(はたら)きもしねぇで(よめ)(かね)(めし)()ってる野郎(やろう)がよく()うぜ!」


 店主(てんしゅ)言葉(ことば)平太郎(へいたろう)は、(はし)()めた。


「あぁ?じゃあ(はら)わねぇ!」


 平太郎へいたろうは、舌打(したう)ちしながら(せき)()つと出口でぐちへとあしすすました。


「へぇへい、今回(こんかい)見逃(みのが)してやんよ。その(かね)彼岸花(ひがんばな)でも()ってきな!」


 店主(てんしゅ)は、そう()って(うつわ)(あら)(はじ)めた。


 ◆


彼岸花(ひがんばな)は、いかがですかぁ?」


「……やいおまえ!」


 平太郎(へいたろう)は、っすぐ彼岸花屋(ひがんばなや)近付(ちかづ)いた。


「おや、いらっしゃいませ」


 彼岸花屋(ひがんばなや)は、()()いた様子ようすでゆっくりと平太郎へいたろうにお辞儀じぎをした。


「…近付ちかづきゃ余計よけい気味悪きみわりぃなぁ、おまえ……」


 平太郎(へいたろう)は、唐傘(からかさ)(のぞ)()もうとしたが、口元(くちもと)までしか()えなかった。


「それ、彼岸花(ひがんばな)()ってんのか?」


 平太郎へいたろうは、彼岸花屋(ひがんばなや)()ってる球根(きゅうこん)指差(ゆびさ)した。


「はい。そうでございます」


 男性(だんせい)は、球根(きゅうこん)平太郎(へいたろう)()()して()せた。


「けっ!縁起(えんぎ)でもねぇ。そんな気味(きみ)わりぃ(もん)(だれ)()うんだよ?他所(よそ)でやってくれや」


 平太郎(へいたろう)は、()(きら)(よう)()()いて男性(だんせい)馬鹿(ばか)にする(よう)()った。


()(がい)してしまいましたか……それは失礼しつれい(いた)しました。貴方(あなた)()(とお)り、(べつ)場所(ばしょ)()(こと)にします」


「とっとと一昨日(おととい)()きあがれってんだ」


 平太郎(へいたろう)がそう()うと彼岸花屋(ひがんばなや)は「それでは…」と平太郎(へいたろう)(あたま)()げると(ある)()した。


 その(とき)だった。


彼岸花屋(ひがんばなや)ぁ!」


 (いさ)ましい(おお)きな(こえ)がどこからか()こえて平太郎(へいたろう)彼岸花屋(ひがんばなや)は、(こえ)のした方向(ほうこう)()(かえ)った。


「おぉ!?ありゃあ鍛冶屋(かじや)芝吉(しばきち)じゃねぇか!おうい!!」


 (そで)げたふく()てる(あたま)にハチマキをいた芝吉しばきち人混ひとごみをけながらはしってていた。


「うお!?平太郎へいたろうじゃねぇか! はぁ!はぁ! おまえ彼岸花ひがんばないにたのか?」


「ああ!?なんで、ワシがわなきゃいけねぇんだ!?彼岸花ひがんばななんて縁起えんぎでもねぇ!」


 そう平太郎へいたろう無視むしして芝吉しばきちは、彼岸花屋ひがんばなやよう近付ちかづいた。


「そんなことより!彼岸花屋ひがんばなや旦那だんなぁ!まえにおたくったあの彼岸花ひがんばななんなんだいありゃあ!?」


 芝吉しばきちあせっている様子ようす平太郎へいたろうは「そぉらろ、どうせロクでもねぇにあったんだろ?」とニヒルみをかべた。


芝吉しばきちさん、()きなさってください。わたしっている彼岸花ひがんばなは、普通ふつう彼岸花ひがんばなでは、ありません。購入こうにゅうしたかた理想りそう(かな)えるはな。……そうですね。悲願(ひがん)(ばな)。とでもいましょうか」


「……へぇっ!?」


 ながすつもりでいた平太郎へいたろうは、彼岸花屋ひがんばなや言葉ことばおもわずズッこけけそうになった。


 芝吉しばきちえば、こしかして、すっかり尻餅しりもちいていた。


「な、なんやと…!?」


「おいおま!なにってんだ!? 噓八百うそはっぴゃく!!このペテンが!そんなバカなはなし!あるわけがないやろ!!」


 平太郎へいたろうは、彼岸花屋ひがんばなやめるよう近付ちかづいた。


「……ごもっともです。ですが、()ずは、芝吉(しばきち)さんのはなしいてからうたがってみてはどうでしょうか?」


 彼岸花屋ひがんばなやは、すここまった様子ようすで、ころんでる芝吉しばきちのばばした。


 芝吉しばきちは、彼岸花屋ひがんばなやつかんでよろけながらがった。


「……平太郎へいたろううそじゃねぇ。おらぁ、隣町となりまちでこの旦那だんなから興味本位きょうみほんい彼岸花ひがんばな球根きゅうこんったんや」


 うたっていた平太郎へいたろうだったが、(かじ)ようみみてた。


「おらぁながあいだ女房にょうぼうとのあいだ子供こども出来できなくなやんでいた。まち医者いしゃ相談そうだんしてもはなしにならんだ。でも、二週間にしゅうかんほどまえ隣町となりまち彼岸花ひがんばなった。そんで旦那だんなわれたとおりにかえってえた!したら今朝けさ彼岸花ひがんばないていたんや!そんで!つまが…女房にょうぼう妊娠にんしんしとったんやぁ…!うっうぅっ!」


 感極かんきわまった芝吉しばきちは、目柱めばしらさえてきながら彼岸花屋ひがんばなやかえると(あが)めるようあたま地面じめんけた。


「ほんまに…ほんっまに感謝かんしゃしてる!あんたは、神様かみさまや!本当ほんとうに…つま共々《ともども》、本当ほんとうにありがとうございます…!」


 その様子ようす平太郎へいたろうは「んなアホな…」といはするが、すでうたがことすらどうでもくなっていた。


芝吉しばきちさん。どうかあたまげてください。私達わたしたち商人(アキンド)は、お客様きゃくさまささえがあってこそ。お客様きゃくさまこそが、神様かみさまなのです」


 彼岸花屋ひがんばなやは、かがむと芝吉しばきちなぐさめるよう背中せなかさすった。


面目めんぼくねぇ…!面目めんぼくねぇ…!」


 芝吉しばきちは、がりながらなみだぬぐった。

 がった芝吉しばきち彼岸花屋ひがんばなやは、すこ安心あんしんしたかのよういきみじかいた。


「なぁ旦那だんな今度こんどは、家庭かていやしなためにもかね必要ひつようなんや!だからたのむっ!オラに彼岸花(ひがんばな)をもう1つだけ!()ってくれねぇか!?」


 芝吉しばきちは、いのようんでせた。


「はい!勿論(もちろん)ですとも。ですがひと約束やくそくしてください。かならず、いまいている彼岸花ひがんばなれてからうええてくださいね? 彼岸花ひがんばなには、どくがありますから」


 彼岸花屋ひがんばなは、そううとかごから球根きゅうこんを1つして「お1つ50もんでございます」とった。


「ありがとう…!ほんまにありがとう…っ!」


 芝吉しばきちは、はららしながら銭袋ぜにぶくろから50もん彼岸花屋(ひがんばな)した。


「はい。……おだいたしかに。おげ、まことにありがとうございます」


 彼岸花屋ひがんばなから球根きゅうこんった芝吉しばきちは、財宝ざいほうよう球根きゅうこんつめていた。


 そして、啞然あぜんとする平太郎へいたろうた。


「なぁ!おまえったらどうや?へへっ!はなで50もんは、すこたかもするけど、はなきゃ夢心地ゆめごこちふたけりゃ宝山たからやまや!よぅし!早速さっそく仕事しごとじゃあ!」


 芝吉しばきちは、うれしそうにうとあっというはしってった。


「な、なにおこっとるんや……??」


 ポカンとくちける平太郎へいたろうわき彼岸花屋ひがんばなは、そのからろうとしていた。


「あぁ!お、おい!どこにく!?」


 すかさず、平太郎へいたろうは、彼岸花屋ひがんばなめた。


「はて?どこに…と? どこにでもきましょう。それでは……」


 平太郎へいたろう言葉ことばかえ彼岸花屋ひがんばなは、平太郎へいたろうにお辞儀じぎをしてふたたあるした。


 芝吉しばきちはなし平太郎へいたろうは、自分じぶん彼岸花屋ひがんばなや他所よそくようにったことわすれていた。


「ああ!ちょっ!ちょっとってくれい!!」


 平太郎へいたろうは、あわてて彼岸花屋ひがんばなけた。


「わしにも!わしにもわせてくれやぁ!」


 平太郎へいたろうは、いそいで銭袋ぜにぶくろから100もんした。


「おめぇ、つぎ何時(いつ)このまちるのかかんねぇから2つう!」


 彼岸花屋ひがんばなは「これはこれは」と平太郎へいたろうかえってかごから球根きゅうこんを2つした。


「それでは、注意(ちゅうい)(ひと)つ。かならず1つずつお使つかください。2つ使つか(さい)は、1つ彼岸花ひがんばなれてからにしてくださいね。彼岸花ひがんばなには、どくがありますから」


「へへっ!かっちょるかっちょる!あ、わるかったな!縁起えんぎでもねぇとかったりして。しっかし!彼岸花ひがんばなじゃのうて悲願花ひがんばなたぁ!こりゃあい!またこのここときおごらせてくれや!」


 平太郎へいたろうは、そううと2つの球根きゅうこん両腕りょううでかかえながら上機嫌じょうきげんいえかえった。


 ◆


「あんた!ええ加減かげんにしぃや!!」


 いえかえった平太郎へいたろうだが、いえはいった途端とたんつま節子(せつこ)怒鳴どならられていた。


「うるっさいおんなや!わしゃいそがしいんや!!あっちっとれ!シッシッ!」


 平太郎へいたろうは、球根きゅうこんかくようけて節子せつこはらった。


「もう勝手かってにしい!!」


 バン!!


 節子せつこは、乱雑らんざつめていえからった。


節子せつこのヤツ、ったな? へっへっへっ!よぉしよし…! はてなぁ?()えるのは、どこでもいんかな!?」


 ガラガラ!


 平太郎へいたろうは、いえまえあなると早速さっそく球根きゅうこんを1つえた。


「あっ!みず必要ひつようやな!うひひひっ!」


 平太郎へいたろうは、ニヤきながらいえ裏手うらて井戸いどからみず()んでがったつちやさしくけた。


 ジョバジョバ!


はよいてくれぇなぁ? あー!たのしみじゃ!わしにゃあ、どんな理想りそうかなうんやろかぁ!?」


 ◆


 そのよる(うた)していた平太郎へいたろうは、ましてゆっくりとがった。


「んあ?……おーい節子せつこぉ?めしぃまだかぁ? わしゃはらったぁ」


 部屋へやは、すっかりくらくなって、節子せつこないのは、明白めいはくだ。


なんや、節子せつこのヤツ。まだかえっとらんのか。ったく、どこまでほっつきあるいてんだかなぁ……?」


 平太郎へいたろうは、いききながら囲炉裏(いろり)けて、自在鉤(じざい)なべこめはじめた。


 ◆


 平太郎へいたろうは、茶碗ちゃわんいて、ゆかだいになりいびきてていた。


 そのゆめは、平太郎へいたろうはじめて節子せつこったことだった。


 隣町となりまちからやってたと節子せつこは、盗人(ぬすっと)ってこまっていた。

 そんな節子せつこを、当時(とうじ)漁師(りょうし)をしていた平太郎へいたろうは、いえむかこめさかなをご馳走ごちそうした。


「なんやと!?その盗人ぬすっとっとるぞ!?」


 平太郎(へいたろう)は、節子せつこからいた盗人ぬすっと特徴とくちょうからいさんで盗人ぬすっといえなぐんだ。


 節子せつこは、そんな平太郎へいたろう姿すがたれて「あの…もしければおちゃでも…?」と平太郎へいたろうさそうのでした。


 それから、く、二人ふたりはじめた。


 まちまつり、あが花火はなびもと


「おまえひゃくまで。わしゃ九十九きゅうじゅうくまで」


とも白髪しらがえるまで」


 二人ふたりは、たがいのあいちかったのでした……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ