表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
或るホテルにて  作者: 思想家くずれ
1/4

謎にあふれた謎なホテル

発狂寸前の私が訪れた,あるホテルの話.

 私はホテルの入り口の前に立っていた。見た事も聞いた事もないホテルだったし、思えば周りに他の建物が全く見えなかったかもしれないが、そんな事は一向気にならなかった。とにかく休みたかったのだ。その頃私は精神の面がとても疲れていたから。

 私はホテルに入った。ドアーを通る時ちらと見えたドアマンの顔は、見覚えのある顔だった筈だがしかし定かではない。内装は重厚な感のある造りで、薄暗いロビーには受付がある。

 チェックインを済ませて鍵を受け取る。ボーイに荷物を預ける。鍵になんと書かれていたかは全く分からなかったが、私にはどこの部屋に泊まるのかが感じられた。廊下を歩いていると、突き当たりの絵が気にかかる。洋館の絵なのだが何かが変だ。変なのだがその奇妙な違和感はボーイの声でまるきり何処かへ消え去ってしまった。

「こちらです。」

ボーイがドアーを開ける。何とも落ち着く部屋だった。足を踏み入れてチップを渡そうと振り向くと、そこには私の荷物があるばかりだった。

 ラウンジへ行く事にした。一人でいてもする事が無い。何より喉が乾いた。ラウンジへの行き方を調べようとしたが困った。案内図が無い。歩き回って探す事に私が決め足を踏み出すと、そこにはさっきのボーイが立っていた。私はなぜか驚かなかった。

「ラウンジへ行きたいのだが。」

かしこまりました。と一言口にして、ボーイが歩き出す。そういえば彼の顔もまた、見覚えのある顔だと思ったが、もはや私には彼の顔がよく見えない。

 そのラウンジは広々としていた。カウンターにつくと、目の前に紅茶が一杯置かれた。私がそれを手に取る。カップに口を付けると隣で動く者があった。それは男であった。隣に座ったのだ、何か会話でもするのが良かろうと思ったのか、彼は声を掛けた。

「もし。お名前をお聞きしても?」

私は名前を答えた。彼も名前を述べ、私たちは互いの身の上話をしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ