表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/37

新天地でもう一度③

「皆、本当によく耐えてくれた。厳しい状況が続くこの国で、多くの者たちが生きるために、国を出ることを選択した中で、残ってくれてありがとう」

「殿下……いや、もう陛下か」

「当然じゃないですか。ここは私たちの故郷なんだから」


 アクトール陛下の言葉に応える声が聞こえてくる。

 彼にも届いているだろう。

 しみじみと感じ取り、彼らの想いを噛みしめるようにして、アクトール陛下は言う。


「心から感謝している。と同時に、心苦しかった。皆が苦しんでいるのに、何もできない自身の無力さを呪ったよ」


 彼は拳を強く握りしめる。

 それを後ろで見ていたジンさんとシオンさんも、彼の想いに呼応するように、悔しそうな表情を見せた。

 皆が同じ気持ちなのだろう。


「私にもっと力があれば……そう何度も願った。だが、私は所詮、ただの人間だ。できることは限られている。だが、神は我々を見捨てはしなかった! 神が定めた運命か。あるいは、皆の想いが届いたのかもしれない」


 彼は高らかに語りだす。

 人々は、何の話かわからず首をかしげていた。

 そろそろ出番だ。

 ジンさんが私に視線を向け、小さく頷く。


「頼んだぞ」

「はい」

「これから冬になる! 寒さに震え、病に怯えるこの時期に、彼女が来てくれたんだ」


 打ち合わせしていた陛下のセリフが聞こえる。

 私は歩みだす。

 前へ、陛下の隣へ。

 人々が見上げる位置へと。


 風が吹き抜ける。


「紹介しよう。彼女はイリアス、この国にやってきた聖女イリアスだ!」

「聖女様!?」

「ほ、本物か?」

「なぜこの国に? スパーク王国にしか聖女様はいらっしゃらないんじゃなかったのか?」


 困惑、疑問の声が人々から聞こえる。

 驚くだけじゃない。

 スパーク王国はお隣で、聖女の存在は王国の象徴とも呼べるものだった。

 王族だけではなく、国民が認知しているのは必然か。

 もしかしたら、実際にその眼で、私を見たことがある人だっているかもしれない。

 私がスパーク王国の聖女イリアスだと知ったら、どう思うだろう?

 私でも疑う。

 本人なのか、偽者なのか。

 信じてもらえるかどうかは、これからの行動にかかっている。


「スローレン王国の皆様、初めまして。私はイリアス、聖女としてこの国でお世話になることになりました。どうかよろしくお願いします」


 簡単な挨拶をして、私は人々に向けて頭を下げた。

 未だ困惑している。

 アクトール陛下の時のように、拍手が起こったりはしなかった。

 やはり急には信じられないだろうか。


「驚いていると思う。困惑している者もいるだろう。だが、彼女は聖女イリアス本人だ。それは私が保証しよう」


 彼は私に目配せをして、任せてくれと言うように話し始めた。

 人々も彼の言葉に耳を傾ける。


「私自身も驚いている。彼女にも事情があって、この国にやってきた。詳しくはまだ話せないが、疚しさからくる秘密ではない」


 私がなぜこの国にやってきたのか。

 本当の理由は、まだ国民には話せない。

 話さないほうがいいと、事前に話し合って結論を出した。

 スパーク王国が聖女を偽り、本人である私を追放したことが知られたら、きっと大混乱になる。

 噂が広がれば、混乱はスパーク王国の外へと漏れるだろう。

 そうなったら、彼らの怒りの矛先はどこへ向く?

 理不尽に、今私がいるこの国に向けられるかもしれない。

 どちらが本物なのか、ではなく、どちらも聖女本人であると人々に思って貰えたら、余計な混乱を招かずに済むだろう。


「だが、これだけは信じてほしい。彼女は私の願いに応えてくれた。苦しむ人々を救いたいという私の願いに、心から賛同してくれてここにいる」

「陛下……」


 残念ながら、私の言葉は届かないだろう。

 聖女であっても、私はまだよそ者だ。

 本人かどうかもわからない私がいくら語ったところで、人々の心には響かない。

 だけど、彼の言葉なら届くはずだ。

 人々から信頼され、求められて国王となった彼なら――


「どうか認めてはくれないだろうか? 彼女を、この国の一員として」

「……陛下がそうおっしゃるなら、なぁ?」

「ああ、信じるしかないよな」

「何はともあれ、聖女様がこの国に来てくれたんだ! 喜ばしいことじゃないか!」


 人々の声が、驚きや困惑から、喜びに変化していく。

 私たちはそれを感じ取り、安堵する。


「よかった……ありがとう、みんな」

「ありがとうございます、陛下」


 あなたの言葉が、人々の心を動かした。

 まさしく国王として、これ以上に相応しい人はいないだろう。

 私は光栄に思う。

 彼に選ばれたことを。


 今なら人々にも、私の言葉は届くはずだ。


「皆様が抱える不安はもっともです。私のことを信じてもらえるかどうかは、これからの私にかかっていると思います」

「聖女様!」

「聖女様がお話しになられているぞ」


 人々は耳を傾ける。

 私の声に。


「ですからどうか、私のことを見ていてください。皆様に認めて頂けるように、この国の一員になれるように、私は祈り続けます」

「聖女様……わかりました」

「私たちは見ています! 聖女様のことを」


 ようやく、と言っていいのか。

 人々から拍手が起こる。

 陛下の言葉があったから、人々の中に生まれた私に対する不安や疑念は、一先ず胸の奥にしまわれた。

 けれど払拭されたわけじゃない。

 本当の意味で理解され、認められるために、私もこれから頑張ろう。


「ありがとうございます」

「イリアス」

「はい」


 こうして私は、正式にスローレン王国の聖女となった。

 少し呆れてしまう。

 スパーク王国を追放されて、聖女としての役割から解放されたのに、結局また聖女として振る舞う道を選んでいる。

 けれど、聖女であることが嫌だったわけじゃない。

 苦しんでいる人がいれば助けたいし、悲しんでいる人がいたら涙をぬぐいたい。

 そう思う気持ちは本物で、どこまで行っても私は聖女らしい。

 必要だったのは、聖女として立つべき新しい場所だったのだろうか?

 それとも……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『残虐非道な女王の中身はモノグサ少女でした ~魔女の呪いで少女にされて姉に国を乗っ取られた惨めな私、復讐とか面倒なのでこれを機会にセカンドライフを謳歌する~』

https://ncode.syosetu.com/n2188iz/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
[気になる点] 新国王は戦争を起こす気なのでしょうか。 隣国の聖女は偽物だと公言してますよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ