表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/111

98

「いや~~・・、まだやってないなら、しかたないぁ」

例の部屋・・・さすがに、午前中から、大っぴらにやってるほど、慎みなくなかった。

 カップルだって、入りづらいだろうし、スタッフだって、他のところで、労力をそそぎたいだろうし。

 ほっとしたような、そうでもないような・・・

「とりあえず、他のところを回りましょう」

 そうやって、疲れさせて、時間までには、帰るしかないように、仕向けるのだ!

・・・・・・・・・・

 ヘタレと、罵るなかれ。

 精神的に、体力的に、年齢的に、大問題な女の子に囲まれてる、一志の気持ちも、察して欲しい・・

「そうでした・・ちょっと、はしたなかったかしらね・・」

 茉璃香は、頬を赤らめて、反省してしまう・・

 なにより、自分の本心を伝えてしまったことではあるが、まだ、甘えたい盛りの女の子達を巻き込でしまうところだった。

「私が、しっかりしなきゃ!」

 この中で、一番、責任を持たなければならないのは、自分なのだからと・・

「この中で、一番、たよりないヤツが、なにいってんだか。自分をはげましるようにしか、見えないてーの」

「う~ん、確かに・・」

「そんなことないわよ」

 全然、勇ましくない・・むしろ愛らしいガッツポーズに、つい同意してしまった一志の声と、否定した茉璃香の声が、重なってしまう。

 そのことに、アイリは、ちょこっと満足した。

 アイリは、ここ中では、自分が一番、しっかりしていると思っていた。

 元気なふりが、空回りしていたり、妹と恋人の境界が、まったくなかったり、あと、こんな可愛い娘に、言い寄られているっていうのに、まるで、ペットかなにかと、勘違いしているヤツとかも・・・

 それでも、一緒にいて、風化させたくない記憶があるのだ。

 そして、ちょっとぐらい、お礼になることもしてあげたい気持ちも・・

 それを素直に言葉にできない、自分を棚に上げて。

「ほーら!やっぱり、わたしが、一番だ」

「なにいっるの!!一番、子供のくせに!お兄ちゃんの、一番は、わたしなんだからね!!」

 そのとおりのはずなのだが・・・・・思いを伝えたとたんに、強力すぎるライバルが現れて・・ちょっとは同情する余地があるかもしれない。

 その思いに、気づいていたなら、とっとと打ち明けてれば、よかったんだよな・・

 そうすれば、少なくとも、その期間だけは、独占できたであろうし・・恋人としての立場を確固たるものにしていれば、今みたいに、あたふた不安になることもなかったかもしれないのに・・・

 それを一年も、チンタラして・・

 まあ、その間、一志にイタズラしていたバツということで。

「それじゃあ、一番は、しのぶちゃん希望のところにしましょうか。『ミノタウロス』ね。へ~~~・・風景とか、退治する相手とか、選べるんだ」

 恋人たちが、違う通路を出てくる敵を倒しながら、ゴールで再会するアトラクションのようだ。

 設定された時代や、モンスターや、あと、手にする武器も、ある程度、選択することができるみたいである。

「ちがうよ!わたしが行きたいのは、『CHUCHUトレイン』で・・」

「わーーっ!!武器に、日本刀があるーーー!!!思いっきり、振ってみたいなーーー!!」

 もう、超特急で、『ミノタウロス』とやらに、向かうことになった。

・・・・・そういえば、こういうのも、テクニックの一つにあったな。

 先に、厄介と思われる提案をして、次に出す提案を軽く思わせ、快諾させるみたいな・・

「よーし。行こう!バッタバッタなぎ倒してやるからな!」

 恋愛事に応用されると、引っかかった方は、かなり、情けなく見えるなあ。


 ちなみに、ドアインザフェイスというらしい。


「まって、まって。わたしも行くーー!」

「しのぶちゃんの手ぐらい、つないであげてー」

「みんなで、ダッシュだーって・・なんかちがう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ