表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/111

65

「クリスマスだぞ!プリティームーン!」

「そうですね・・金田園長」

「ビーナスと呼ばんか!ビーナスと!」

「そのネタ・・まだ、引っ張るんですか・・・」

 ここは、若者たちに、愛と夢を与えるワンダーランド・・・の、裏方の、汗と苦渋にまみれた、警備兼雑用。

 地下モニター室に押しやられて、早、半年。

 河合月登は、未だに、この空気に、なじめなかった。

・・・・・というか、なじんだら、負けのような気がする。

「・・・でもまあ、確かに、今日だけは、仕事なんて放りだして、お客に交じりたい、気分ですな」

「そうだろそうだろ。そのために、監視カメラも、ガードロボも、倍増して、有事に備えているのだ」

 管理者としては、それでいいのか・・という気もするが、頭ごなしに、否定されるよりましか。

「よーし!そうと決まれば、さっそく、着替えて、乗り込むとしよう」

「前言撤回!完全に、職場放棄して、どうする!」

 金田の、ベルトを掴んで、思いっきり、引き留めようとするが、巨体は止まらず、簡単に、引きずられてしまう。

「ハッハッハッ。冗談に決まってるだろ。あくまで、私服で、巡回するだけだ。言わば、潜入捜査だ」

「アンタが、やったら、潜入じゃなく、突入です。やること変わらんのなら、本気で言った方が、まだ、笑えます」

「なんだぁ?どういう意味だ?」

 人間一人分の重量など、ものともせず、突き進む、巨漢の持ち主は、本当に、ワケがわからない、といったふうだ。

「わかりました!わかりましたから!その件にかけては、私に、一案があります!とにかく!一度、モニターのチェックをしましょう。この日のために、導入した、システムなんですよね」

「それもそうだが・・」

 不承不承という感じだが、なんとか、猛進を食い止めることができた。

「これだけ多いと、全て、チェックは、さすがに骨だな・・でも安心。今回、導入したコンピューターは、ここにいる、全ての人間の顔をモニタリング、記録しているのだ」

 相変わらず、一流の指使いで、金田は、コンソールを操っていく。

 まったく・・能力だけなら、尊敬できるというのに。

「確か・・ここの全システムに、直結してるんでしたよね」

「そう!では、新機能を作動させてみるか」

 金田が、Enterキーを押すと、全てのモニターが、一つになり、このユウェンタースランド全体が、映し出された。

 だが、いくつかの、大きさも色も違う、円が重なっていて、さらに、バラバラに、数字が記載されている。

「なんです、これ?人が集まってるとこほど、色が濃かったり、数字が、高かったりしてるみたいですけど・・」

「そこにいる、お客様の人数と、感情と、その度合いを一目瞭然で、確認できるよう、表記されているのだ」

「えっ!?そんなもの、どうやって表示するんです?まさか、お客様、一人一人の、心を見透かしてるなんて・・」

「表情や、歓声を・・・それだけではないが、まあ、そんな、いろいろを数値化しているだけだ。ただし、その性能は、折り紙付き。作り笑いや、泣き真似ぐらいじゃ、ごまかせんぞ」

「へ~~~~」

 月登も、金田に倣って、コンソールを操ってみる。

 モニターの目線を近づけて、それぞれのイベントや、マシン、建造物に、照準を合わせていく。

「おおむね、赤ですね。ていうことは、赤は、『喜』。ホラーハウスなんかでは、青・・」

 さらに、照準を絞り込めば、個人まで、特定できた。

「わ~~~、カップルは、ピンクがかった、赤。こちらの男性は、『タイタニックハンマー』を前に、青だ。彼女の前で、強がってるんだな・・。えっ!?こちらの男性は、黄色。不快の色ですよね。彼女の方は・・・・・あ~~。きっと、体裁づくり。クリスマスの夜に、女性と一緒にいたっていう、口実のための、彼女だな」

                   ・

                   ・

                   ・

 なんだか、どちらかともなく、沈黙してしまった。

「・・・・・こちらとしては、参考になりますが、お客様方には、お伝えしない方が、よろしそうですな。この、システムは」

「うん。私も、そう思った」

 過剰なサービス、大きなお世話。

 新システムの興奮も、すっかり冷めた時、モニターの隅で、なんだか、気になるものが映った。

「ん?なんだ?黒・・いや、ドクロ!?なんだ、このマークはっ!」

 月登は、慌てて、そのビジョンを追う。

「なにぃ!?よりにもよって!そんな、不気味な反応は!これには、ありとあらゆる人種の顔が、インプットされているのだぞ。まさか!?手配中の凶悪犯罪者でも、潜り込んでいるのか!」

「わかりません!今、ズームアップします。場所は・・地下です!」

 金田は、周りに気を払いながら、警棒を手に取った。

「近いです!モニター室・・ああっ!ここだ!!!」

 月登は、ためらわず、敬愛する上司の顔面を指さした!


バリバリバリバリ!!!!


 叩きつけられた警棒に、意識が遠のいていく・・・・

 そのさなか、機械が選んだのにぃ・・・ほんとに、機械が、選んだのにぃ・・・と、そんな思いが、走馬灯のように駆け抜けていったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ