表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

中編

その日、怪しい老女が家を訪ねてきた。

ルナは一目見て怪しいと判断し、帰ってくれと言ったが老女はなかなか引かない。


「まあまあ、怪しい格好をしておりますがこれは事情があるのですよ。これでも私は結構有名な薬屋でね、歌姫のルナ様にぜひ勧めたいものがあるのですよ」

「……しょうがないわねぇ、聞くだけよ」


老女は人のいい笑顔で「それはありがたい」と言った。まあ、聞くだけならいいだろう。


「この薬は大変素晴らしいものでね、声を綺麗にしてくれるのですよ」

「ふーん」

「今ならお試し用の薬がありますが、いかがでしょうか?」



ルナは薬屋の老女を値踏みするように見た。この人の良さそうな老女のことだ、人を騙すようなことはしないだろう。


「……いただくわ。本当に効くのかしら?」

「さあ、飲んでみてください」


瓶のふたを開けてピンク色の錠剤を飲み込む。味は少し甘い、子供の頃に食べた安い菓子のようだった。

あまり効きそうにないなと思いながら老女に礼を言った。効かなくてもお金を払っていないので気にしない。


「ありがっーー」


声が出ない、あれ?おかしいな?何で?

老女の方を見ると先ほどの人の良さはどこえやら、今は本性を表し醜い笑顔を浮かべて私を見ている。


「っーー!」

「聞こえないねぇ……ああ、歌えないねぇこれであんたもお終いだよ」


冗談じゃない!私はまだまだこれからなのだ、世界一の歌姫には私はなるのだ!


「因果応報さ、自分のしたことは必ず自分に帰ってくる」


喉が焼けるように熱い、熱い、水が欲しい!

助けを求めようとしても声にならずただ息が漏れるだけだった。嫌だ、こんなところで終わりたくなんてない!


「さようなら、歌姫ルナ」


待って!私は、私はまだーー

歌いたいのに……




老女に魔法をかけてもらい足が動くようになった。その足で邸宅を脱出し、久しぶりの外へと飛び出した。夜の空気は冷たく、透き通っている。


「あー……声が出る」


以前と同じ声が出る。嬉しくて嬉しくて軽やかな足取りで歌を歌う。

すると地面にのたうち回る女がいた。苦しそうに喉を引っかいている。その女は忘れもしない、ルナだった。

ルナはケイナを見ると目を見開いてこちらに手を伸ばした。


「触らないで」


声が出せずに、喉も焼けるほど熱いのだろう、苦しいのだろう。いい気味だ。


「久しぶりね、お元気かしらルナさん。私の声が聞こえるかしら?ある人に返してもらったのよ」


ゆっくりとした足取りで前へ進む。


「それに今は歩けるのよ、あははは!」


冷たい海の底のような瞳でルナを見る。かつての歌姫は見るも無惨な姿でケイナを睨んでいる。まるで獲物を睨む獣のようだった。

昔の自分もこんなふうにルナを見ていたのだろうか、そう思うと我ながら笑ってしまう。


「さあ、今夜は素敵な夜よ!ご覧なさい、歌姫の復活を!」


声を取り戻した歌姫は満月に照らされる道をゆっくりと歌いながら歩いてった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ