表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

和都歴450年3月 偉大なる神兵

>愛する妻・紗矢へ


君はそういう時期なのか、少し誤解して感情的になっているんだ。大丈夫、ここ妖さんの部屋では寝泊まり以外のことは絶対ないし、寧ろ高く買ってくれる客先まで案内された。野崎さんは豊倉さんとも懇意で、このままなら、予想以上の売り上げでここでの生活すら豊かにできる。


彼らのお陰で、少しの品を捌くと、都以上の対価を得る。午後には時間が余るので、神兵の訓練に参加してみた。兵士は過酷だが、それを終えた後の宴が、彼らの士気を保っているらしい。

今夜も料亭❝伊佐❞で野崎さんから、神々の話を傾聴できる。

また、ここの気の利く芸者さんは皆、野崎さんの仲間がやっている店に所属している女性らしい。こういうのも変だが、神の教えを受けた女性は、また一段と綺麗に見える。

このお酒のせいかもしれないが、神酒❝御美姫(おみき)❞というらしい。彼女たちの接待も素晴らしい。ただ、それでも紗矢、君が一番の女性であることに変わりはない。

野崎さんにも女性のことを聞かれるや、そう断言している。


さて、今夜も妖さんの元へ帰らなければ。僕が居ないと寂しくて寝れないらしい。

彼女はどこか不思議と紗矢、君の様な瞳と声をしている気がする。性格は全く違うのに。


最近は紗矢、君がくれた襟巻で君を感じることに寂しさを覚えてきた。

こんな寂しい気持ちを、君が慰めてくれていたのだと、改めて実感している。

愛しているよ、紗矢。


西岡商店・副店主

西岡 良二郎


ーーーーー


最愛の人、良二郎さんへ


彼方の行動は少し危険に感じます。お兄様にこれらの手紙を拝読して頂きました。私と同じ考えですし、一歩間違えれば当家から絶縁されかねません。私は彼方が無事であれば絶縁されても構いません。しかし、このままではあなたの立場もない。万が一のことが彼方にあれば、私とこの子はどうしていけば良いのですか?

それと妖とかいう女は、私ではありません。私の襟巻を握りしめ、彼女を見てみればわかります。


彼方の神話に対する想いは本当に野崎という男からですか?

正気を取り戻してください。その妖という女に、彼方は何か捕らわれてしまったのではないですか?


良二郎さん、愛しています。どうか気持ちを奪われないで。


紗矢

次回2025/2/8(土) 18:00~「和都歴450年4月 守護者」を配信予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
良二郎さん、完全に洗脳されてしまいましたね。帰らなそうで心配です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ