表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/40

第七話 錬金術師と女騎士

 アーク公は逃げれただろうか。

 深い暗闇の中、考える。

 そして最後の場面が映り込む。


『私が殿(しんがり)(つと)めます! 』

『待ってろ! すぐに助けに!!! 』

(こう)を押し込み馬車を走らせろ!!! 』


 そうだ。

 あの後私は巨大なウルフと相打(あいう)ちになって。


 ズキリ。


 ()まれた横腹(よこばら)が痛む。

 しかし……。ここはどこだ?

 死後も痛みというのは感じるものなのだろうか。


 考えていると鼻につく臭いがする。

 やはり地獄なのだな。

 この臭い。地獄と言わず、何と言うのだろう。

 しかし天国に行けなかったのは残念だ。

 私は信心深いと思っていたのだがな。


 音が、する。


 ん? 本当に死んでいるのか?


「わっ!!! 」


 目を開くことができた?!

 あたりを見渡す。

 暗く質素(しっそ)な部屋だ。


「……まさか賊?! 」


 反射的に腰の剣を取ろうとする。

 しかし何もない。

 不覚!!!

 獲物を取られているとはっ!


「まず……」


 どうするか考え、座っている所から立ち上がる。

 ガラン、と体の上から何か落ちた。

 ……。(よろい)だ。

 なくなった(よろい)の部分を見る。


「~!!! 」


 は、裸!

 も、もう私はやられてしまったのか!

 屈辱(くつじょく)だ!


「それにこの臭い……。賊の小屋(こや)というのはこれほどまでに(ひど)いのかっ! 」


 鼻がおかしくなりそうだ。

 顔を(しか)めつつまずはかぶさっていた服と(よろい)を着ることにした。


 なにやら丁寧(ていねい)な賊のようだ。

 私の服を(たた)んで机の上に置いている。

 「美味しく食べました」ということかっ!

 クソッ! 見つけたら切り刻んでやる!


 決意(けつい)を固め机の方へ。


 黒いインナーを手に取りふとあの巨大なウルフに()まれたところを見た。


「……傷が治っている?! 」


 深手(ふかで)だったはずだ。

 いや、死んでいてもおかしくない。

 しかし傷自体が(ふさ)がっている?

 痛みはあるが致命傷が治るなんて……。

 一体どんな賊なんだ?

 神官崩れか?

 回復(ヒール)でもダメな傷だと思った。

 ならばその上位神聖魔法か?


「分からない事が多すぎるな」


 ぽつりと呟きながらインナーを着て薄い(よろい)を身に(まと)う。

 下を見る。青い短めなスカートがある。


 スカートは……。大丈夫なようだ。

 手を付けられていない。

 本当に何なんだ?


 訳も分からないまま考えていると――人の声がした。

 女性の声だ。

 どこか高く、そして興奮しているような声だ。


「獲物はないが女の賊ならば」


 そう思いすぐさま音を立てずに扉側に立つ。

 耳を扉につけて内容を聞こうとする。

 しかし聞こえない。

 距離があるようだ。

 少し離れて考える。


「行くべきか、逃げるべきか」


 本来ならば逃げるべきだろう。

 しかし賊ならば騎士たる自分が倒さねばならない。


「行くか」


 そっと、扉を開けて中を(のぞ)く。

 どうやら廊下(ろうか)(はさ)んでいるようだ。

 声はその先にある扉の向こうから聞こえる。

 

 音を立てないようにゆっくりと、ゆっくりと先に進み扉に着く。

 軽く耳を当てて声を拾う。

 しかしやはり聞こえない。


 気付かれないように扉を開けて中を(のぞ)く。

 するとそこには――


「出来た!!! 出来たぞ!!! 」

「……ギリギリ及第点(きゅうだいてん)だ。だがロスが多すぎる」


 一本のポーション瓶を手に取り狂乱(きょうらん)する白衣を着た女性がいた。


「!!! 」


 思っていた様子とかけ離れ、驚き扉から手を離してしまった。

 扉はゆっくりと、しかしギギギと音を立てながら開く。

 そしてそれに気付いた白衣の女性が私の方を向いて口を開く。


「おお。目覚めたか」


 そこには心底(しんそこ)安心したかのような顔があった。

 私は何か途轍(とてつ)もない勘違いをしているようだ。


 ★


「本当に申し訳ない!!! 」


 目の前の女騎士がガバっと頭を下げた。

 ここは魔道具の光を全開にした広間。

 なにやらオレを賊と勘違いしていたらしい。


「まぁ確かに上半身裸の状態なら勘違いされてもおかしくないな」

「温かい気候(きこう)とはいえ流石に寒かった、か」

「仕方ないだろ? 硬化付与エンチャント・ハードニングの効果が切れて、血管が破裂(はれつ)したら元も子もないんだからよ」

「……申し訳ない事をしたね。レディ。吾輩(わがはい)走査(スキャン)を使って調べるためにどうしても服が邪魔でね」


 ソファーに座る魔導人形(マギカ・ドール)のケルブが足を組み直しそう言う。

 前もって説明したが、やはり(しゃべ)魔導人形(マギカ・ドール)というのに慣れていないようだ。

 女騎士もたじたじだ。


「コホン。では(あらた)めて自己紹介を。私はマリアン・ローズ。アーク公爵家に仕える騎士だ。今回は助かった。ありがとう」


 と、ペコリと頭を下げる彼女。

 頭をあげた所を見計(みはか)らいオレも自己紹介。


「オレは錬金術師のアルケミナだ。あぁ……あと兼業(けんぎょう)で薬師かな」

「吾輩は、さっきも言ったが魔導人形(マギカ・ドール)のケルブだ。こいつのお守みたいなものと考えてくれても構わない」

「誰がお守だ! 」

「だが否定できないだろ? 」


 うぐっ! 確かにそうだが。

 そうやり取りをしているとクスクスと笑い声が聞こえる。

 その方向を見るとおかしなものを見ているかのように笑みをこぼしている。


「すまない。(なか)がいいのだな、と思って」

「誰が」

「全く、不本意だ」


 そう言うと更に笑う。

 仲は悪くないが、(あらた)めて人の口から言われると恥ずかしい。

 軽く(ほほ)()きつつ再度見る。

 

 身長は、オレよりも少し低いくらいだろうか。だが女性ということを考えると高い方だ。

 白い肌に金色の瞳。大きめな胸に、そして何よりこの辺では珍しい青く後ろで(まと)めた長い髪。ポニーテールというやつだろう。


「どうかしましたか? 」

「いや。何でもない」


 ソファーに腰掛けだらけるオレ達に背筋をピンと張り起立(きりつ)しているマリアンが聞いて来た。

 本当に騎士だな。そこまで背筋をオレは伸ばせない。

 観察していたこともあり少しばかし気まずく思いながらも「さて」と区切(くぎ)り口を開く。


「これからどうするんだ? 」

「流石にこれ以上厄介(やっかい)になれません。すぐさま館へ」

「だが今は夜。流石に騎士とは言え単独で女性が外に出るのは止しておいた方が良いと思うんだが」

「君がそれを言うかい? 」

(うるさ)い、ケルブ」


 コホンと軽く咳払い。


「で、だ。今日一日くらい泊まって行ったらどうだ? 」

「しかし……」

「まだ血管強度が安定していないかもしれない。そこの自称(じしょう)保護者に走査(スキャン)で診てもらい、了解を得て、館に戻ってもいいと思うのだが? 」

「今回はその通りだ。助けた先で血管が破裂(はれつ)して命を失われたら、こちらとしても後味(あとあじ)が悪い。まぁ促進系の魔法も使っているから今日一日泊まって行くくらいで大丈夫だとは思うけれどね」


 そう言われ、考える女騎士。

 そして答えが出たのかきりっとした目でこちらを見てきた。


「では、申し訳ありませんが今晩一日お世話になっております」


 こうして彼女が一時的に泊まることになった。

お読みいただきありがとうございます。


面白ければ是非ブックマークへの登録や広告下にある★評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ